ホーム >> 無線ブログ集 >> 無線局 とっとりU42

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 無線局 とっとりU42 無線局 とっとりU42 (2019/12/16 10:35:37)

現在データベースには 956 件のデータが登録されています。

feed ようやく一息 (2015/4/4 22:30:55)
2015年3月31日(火)
宇都宮移動の日。
予定どおり「上野東京ライン」で一路宇都宮へ。

イメージ 2

平塚始発の電車。グリーン5号車へ乗り込みます。
平塚駅ではまばらだった席も大船でほぼ満席に。
横浜で相当数入れ替わるも、品川まではほぼ満席。
東京までに殆どの乗客が降りて、ほぼ貸切状態。

イメージ 1

ご存知だと思いますが、グリーン券は駅と車内での発売額は異なります。
改札前に券売機にてSuicaで購入して、座席上のセンサーにタッチするようです。
私はやり方がわからなかったので、みどりの窓口でグリーン券を買いました。

イメージ 3

上野東京ラインは山手線、京浜東北線とは別の線路となっているようです。
久しぶりに秋葉原周辺の風景を目にしました。
電車は順調に北へ。

イメージ 4

東北新幹線の高架が見えます。

イメージ 5

利根川の鉄橋を超えると、少しだけ茨城県内に入ります。
この付近は埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県の県境に近いところ。

そして、ついに宇都宮へ到着。

イメージ 6

不動産屋さん曰く、宇都宮餃子で有名なのは「みんみん」か「正嗣」とのこと。
宇都宮駅東口にみんみんのお店発見!
ちょうどお昼前でしたが、すごい行列でした。
そのうち寄ってみたいと思います。

2015年4月4日(土)
という訳で、ようやくインターネット環境が整い、BLOG再開となりました。
まだまだ落ち着かない日々が続くと思われます。
徐々に新しい生活に順応していきたいと思います。

付記
今日は「インターパーク」というところへ行きました。
ものすごく広い敷地でびっくりしました。
道中、DCR15chを受信していました。
1240ごろに一瞬聞こえましたがコールサインが確認できませんでした。

feed 浜松→宇都宮 (2015/3/30 14:00:29)
今日、6年間過ごした浜松を離れます。
明日は宇都宮へ参ります。

feed 金目川(2015年・春) (2015/3/28 15:42:18)
2015年3月27日(金)
朝は手術後1ヶ月の診察。
少し回復が遅い様子。
1ヶ月後にもう一度診せてほしい、とのこと。
私は宇都宮へ行かなくてはならないのだが・・・

引越しで浜松自宅からの荷物出し。
妻と娘が応援に来てくれた。
段ボール箱は20個くらいだったか。
6年間で荷物が随分増えた。
宇都宮へ行ったら改めて「断捨離」をしなくてはならない。
・・・と、心に誓いながら箱詰めをしたが、実行できるかどうかは疑問符がつく。
こうして荷物は増えていくのだろう。

過去に何回も引越しを経験したが、引越し元で荷物を詰めて出すまでが大変。
引越し先では、とりあえず必要なものさえ出せば何とかなる。
今回も荷物を詰めるのが大変だった。
詰めている最中「これ、懐かしい・・・」などと古い資料や本を読んで時間消費。
時間も無いのに何をやっているんだか。

引越し荷物出しは無事終了。
妻娘を積んで一路東名高速を東へ。
渋滞もなくスイスイ。

2015年3月28日(土)
昨日の疲れが若干残るも、浜松から持ち帰った廃棄物の分別。
引越しは予想以上にゴミが出る。

イメージ 1

午後から金目川へ。
4月中旬の陽気とのこと。
桜も見ごろだろう・・・と期待して行ったが、まだ3分咲きといったことろか。
ピークは来週半ばかな?

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

私はこの金目川(花水川)の畔が好きだ。
唱歌「春の小川」を思い出させる、そんな風景がここにはある。
桜がまだだったのは残念だったけど、今年もここに来れた。

明日、浜松へ戻る予定。

feed 最近の動向 (2015/3/23 23:30:16)
2015年3月21日(土)
春OADは粟ヶ岳で運用し、浜松発2020の新幹線で平塚へ。
なかなかタイトなスケジュールでした。

2015年3月22日(日)
例の手術痕はまだ完治していませんが、平塚八幡神社へお礼参り。
悪性ではありませんでしたのでひと安心。

イメージ 1

日曜日の朝。参拝客は少なめでした。

2015年3月22日(月)
午前中、転居に伴う手続き諸々で久しぶりに平塚市役所へ。
新庁舎になってから初めて行きました。
最初、駐車場がわからず、市役所を一周。
警察署横に臨時駐車場がありました。

イメージ 2

さすがに綺麗な新庁舎。
駐車場ができるまで、まだ時間が掛かりそうです。

イメージ 3

市役所北側の公園に保存されている蒸気機関車D52。

イメージ 4

中央図書館。ここで試験勉強をしていた頃が懐かしいです。
市役所の帰りに大山RPTでかながわCG61局にご挨拶。
総合公園南側からはNGでしたが、自宅近所からの2回目はバッチリでした。

イメージ 5

午後から浜松向け。
今日は事情により車で。
西湘BP→箱根新道→国道1号→沼津長泉道路→新東名→国道152号のルート。
写真は新東名駿河湾沼津SAから沼津方面を望むの図。

イメージ 6

一昨日、移動運用した粟ヶ岳。
掛川PAからは「茶」の文字は見えません。
日中、横風が強く運転は大変でした。
只今、引越し準備の段ボール箱詰めの真っ最中ですが、週末にもう一往復。
間に合うのか・・・少し心配になってきました。

feed 粟ヶ岳移動運用 (2015/3/22 15:00:05)
2015年3月21日(土)
春の一斉オンエヤデイは粟ヶ岳へ行きました。
シズオカAB635局と合同運用をお願いしていました。
袋井のコンビニで合流。粟ヶ岳まで誘導していただきました。
コンビニ駐車場では430MHzでハママツAF59局からお声掛け。
あとで合流する連絡をいただきました。

雨こそ降っていないものの、今にも降りそうな天気。
粟ヶ岳までの道は細く、1台通れる程度。
幸いにも対向車は1台のみ。何とか無事到着。
山頂の手前の駐車場ではシズオカHR120局がすでに到着して運用準備中でした。

下の写真では下界が見えていますが、登った直後は霧の中でした。
(お昼前に撮影した写真です)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

周囲は掛川茶の産地。
粟ヶ岳の東南斜面にある「茶」の文字。
見覚えがある人もいらっしゃると思います。
国道1号線BPからもよく見えます。
私はお茶の木で形取っているものと思っていました。
でも、実際は杉の木のようでした。

イメージ 4

イメージ 5

粟ヶ岳にある業務アンテナ群。
このアンテナから発射される電波の影響か、市民ラジオ帯はノイズが多め。
無線機により影響度合いに差が見られるようでした。
しばらくしてハママツAF59局が合流。

イメージ 6

シズオカHR120局はマグネット基台を塩ビパイプに乗せて高さを稼いでいます。
ガードレールの隙間にピッタリ。これからももっと無線を楽しんでね!

お昼過ぎにはカケガワLX76局が合流。1st-EBとなりました。
その後、しずおかDL8局もお見えになったようでしたが、残念ながらEBならず。
夕方の所用のため1335、後ろ髪を引かれながら粟ヶ岳を後にしました。

交信記録(脳内ログ 漏れがあるかも知れません)
粟ヶ岳にて
サイタマHK118 DCR 熱海市滝知山
しずおかDW33 DCR 掛川市
しずおかCE33 DCR 田方郡函南町十国峠
シズオカYS37 特小単信 菊川市
シズオカNH781 特小単信 菊川市
カナガワZX9 市民ラジオ 53-52 賀茂郡東伊豆町万三郎岳
シズオカRT219 市民ラジオ 59-57 掛川市小笠山
シズオカDZ209 DCR 静岡市清水区
カナガワZX9 特小単信 賀茂郡東伊豆町万三郎岳
ヨコハマDR302 DCR 伊勢市朝熊ヶ岳

帰りモービル(掛川市)
シズオカHR120 DCR 掛川市

feed 粟ヶ岳へ (2015/3/21 6:00:08)
2015年3月21日(土)
春の一斉OAD。
宇都宮への引越し準備の真っ最中。
今年は移動運用などしている場合じゃないのでは?
・・・と思っていましたが、やはりどこか行きたい。
無線の虫はジッとしてはいられません。

イメージ 1

移動地は先月15日に板橋RCが開催された「粟ヶ岳」に決めました。
一度も行ったことが無く、運用してみたいと思っていました。
蔵王山も考えたのですが「粟ヶ岳からの伝搬を経験してみたい」と思いました。
今日は忘れずにDJ-R20Dを積み込みます。
各局、よろしくお願いします。

« [1] 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 (96) 

execution time : 0.043 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
188 人のユーザが現在オンラインです。 (90 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 188

もっと...