無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 606 件のデータが登録されています。

フォークリフトの技能講習終了証が届きました。
「免許証」じゃないのですね。
当局は大型特殊の免許を持っているので、公道での運転はOKですが、構内作業はこの終了証が必要です。
明日から遠慮なく乗ることができます。

今日は全国一斉移動日。
当局も仕事が落ち着いたので久々に運用しました。
場所は、王院山です。
体重が以前より5㎏減ったので、気のせいか登山も楽になったような。
今日は、天気も良く、いい移動運用となりました。
早速山頂でCQCQ.
なかなか応答がなくテンションが下がっていましたが、六甲山移動のひょうご3946局の変調が安定して入感。何度もお呼びしますが、届かず残念。
そのうち、広島県吾妻山移動のとっとりAJ683とQSO。
久々にお声を聴くことができました。ありがとうございました。
しばらくしてCQを出していたら当局を呼ぶ声が。
なかなかコールサインが確認できなくこのまま終わりかと思っていましたが、鳥取県の妻木晩田井伊遺跡移動の「きょうとYS101局」と確認できQSOできました。
きょうとYS101局初QSOありがとうございました。60㎞はあるのかなよく届いた物です。
他に、ひろしまAB226局の変調も確認できたのですがQSOならず。
各局ありがとうございました。
斐川方面は霧の中。
比婆山系方面(どうもピンボケ)

今日は全国一斉移動日。
当局も仕事が落ち着いたので久々に運用しました。
場所は、王院山です。
体重が以前より5㎏減ったので、気のせいか登山も楽になったような。
今日は、天気も良く、いい移動運用となりました。
早速山頂でCQCQ.
なかなか応答がなくテンションが下がっていましたが、六甲山移動のひょうご3946局の変調が安定して入感。何度もお呼びしますが、届かず残念。
そのうち、広島県吾妻山移動のとっとりAJ683とQSO。
久々にお声を聴くことができました。ありがとうございました。
しばらくしてCQを出していたら当局を呼ぶ声が。
なかなかコールサインが確認できなくこのまま終わりかと思っていましたが、鳥取県の妻木晩田井伊遺跡移動の「きょうとYS101局」と確認できQSOできました。
きょうとYS101局初QSOありがとうございました。60㎞はあるのかなよく届いた物です。
他に、ひろしまAB226局の変調も確認できたのですがQSOならず。
各局ありがとうございました。
斐川方面は霧の中。
比婆山系方面(どうもピンボケ)

フォークリフトの免許を取りました。
この年になってからでは結構難しいです。
昼休みも一人補修を受け、何とか最終試験合格。
職場でバンバン乗りまくります。

フォークリフトの免許を取りました。
この年になってからでは結構難しいです。
昼休みも一人補修を受け、何とか最終試験合格。
職場でバンバン乗りまくります。

execution time : 0.034 sec