無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
イシカリAA930のブログ (2019/12/16 10:35:45)
現在データベースには 377 件のデータが登録されています。
7/2 移動運用
(2018/7/3 5:12:00)
暑い! 気温はそんなに高くはないけど湿度が高いので蒸し暑い。今日は田んぼはやめて海に来た。
移動地:函館市港まち埠頭
11:30頃からワッチを始めてみてもCNDが悪いのか全く合法局が聴こえない。違法の被りも聴こえないからこりゃ~本当に悪いんだわ~。
時々かごしまSS167局が52~53くらいで入感するも、AA930局はお相手していただけないみたいでして・・・(^_^;)
西から黒い雲が近づいて雨が落ちて来たので、13:00すぎに撤収した(+_+)
ポラリスプレシジョン社「Black bird」発売
(2018/7/2 20:18:29)
フリラ各局様のブログでも紹介されていますが、ポラリスプレシジョン社から新技適対応のCB無線機「Black bird」と呼ばれるリグが発売されるらしい。なんでも200台だけの限定生産で、お値段はサイエンテックス社のSR-01より高い180,000円!
この写真はまだ完成前の写真でしょ? ダイアルや周波数の表示、操作ツマミ等の表示(印刷)が無い。でも予約は受付中なんだとか。
ちなみにポラリスプレシジョン社もサイエンテックス社も、どちらも静岡県浜松市に本社がある会社。何か縁があるのか?
価格が高すぎてアタシには無縁だね。しかし現在のCB機が使えなくなる2022年になったらどうしようかと考えてはいる。ソニーやナショナルといった大手メーカーが過去に販売していた価格なら手は出せる。無理して買っちゃうか、買わないでCBの世界から引退するかのどちらかだ。
強力な光
(2018/7/2 18:38:04)
迷った末に購入した、エーモン社の非常点滅信号灯だ。
車が故障した際に後続車に自車の異常を知らせて、追突を防ぐことを目的とした商品。
特に夜間の高速道路上では、確実に停止車両があることを知らせる必要があると思われ、出来るだけ目立つ光源がある方が良いでしょう。
縦に3灯のLEDが並んでおり、上下の赤と真ん中の緑が交互に点滅する。
家の中で作動させたが結構まぶしい。まともに光源を直視できない程だ(直視してはいけませんよ(^_^;))
電池を入れる底の部分が磁石になっていて、車の屋根等の金属部分に固定することが出来ます。
大きさはこんなもの。特小機のDJ-P221と並べてみた。奥行きも多少あるけどタバコの箱より一回りほど(?)大きいくらい。
電源は単四電池とはいえ4本入っているのに、LEDの持続時間は2時間と書いてある。
これは実に惜しい! 大体この位の時間があると故障なり事故なり、ほとんどが片付いてしまいそうな時間な様な気もするが、もう少し長く稼働出来たらいいのにと思う。
私は100均で売っている電池を予備として車内に置いてあります。
車で使わなくてもこれはあまり考えたくはないけど、例えば山の中に山菜を採りに入って遭難した時とかっていう場合にも使えそうな気もします。でも持続時間が2時間じゃあ~短いんじゃない?
どの位目立つかはエーモンの商品ページで紹介されています↓
お前もかあ~?(+_+)
(2018/7/1 13:07:02)
いつからだったのか全然記憶に無い。業務無線を聴いていて函館バスの無線が全然入って来ないことに最近気が付いた。日中なら10分もあれば何かしら受信していたのに、無線が入らないのに気付いて149,470Mhzだけを受信しっ放しにしていても、いつまで経ってもウンともスンとも言わない。
おかしいと思って函館バスのHPを見てみると、春にバスロケのシステムが変更されていてアナログ無線からIP無線に取り替えられた様だ。これか?聴けなくなったワケは?
消防と救急波がデジタル化されたばっかりなのに、ここにきてバスもかあ~?
楽しみが減っていくよな~
電池が切れたもので
(2018/6/28 9:51:46)
この時計は「チプカシ」、いわゆる「チープカシオ」の略称で、今となっては安価な逆輸入の時計のことはご存知と思います。今やかなりの種類が販売されており、男女共にどれを選べば良いか迷うほどのバリエーションがあります。
3年前の夏に買ったのは同じタイプのMRW-200H-1B
というダイバーウオッチ風な外観が特徴な時計だった。取説によると電池寿命が3年とのことで、本当にそうだったみたいで今月の初めに仕事中に止まってしまった。
100均で電池を買って自分で電池交換して使おうかとも思ったが、仕事で機械の中に手を入れることがあるので外周部は結構な傷が付いて見た目も悪いし、3年に1回替えるのもありでしょう?と、今回はこのモデルを購入した。伝票に日付けを書く場合があって、曜日も表示されるところが買いだが逆輸入品のため漢字表示出来ないのが残念。そしてアナログ時計は夜中の12時前後から数時間は日付と曜日がしっかり変わるまで時間が掛かるのが不便です。
じゃあ夜中12時に瞬時に日付けが変わるデジタル時計にしたら? と言われても、確かにそうだけど針の位置で残り時間の感覚をつかめるのがアナログの良いところであり、この感覚を利用して仕事の段取りを考えたりしています。デジタル時計も持っているけど休みの時しか使っていません。
仕事で傷が付くので高価な時計は必要無し。2,000円程の値段にしては見た目も良くて重量も軽く、普段使う分にも申し分はないと思う。ちなみに風防はプラスチックだが、ここに傷が付いたら車用の目の細かいコンパウンドを付けて磨くと綺麗になりますよ。
普段使う分にはこれで充分であります(^_^;)
今日の昼食
(2018/6/26 14:23:51)
ハンバーグカレーとラッキーポテト(ラキポテ)を注文した。ラキポテは大きめのポテトとチーズを絡めたもので、これだけでもそこそこの量です。
午前中に函館市内の五稜郭地区まで用事で出掛けた帰りにお昼になり、ラッピで何か食べようとなって行って来た。
ラッキーピエロ松陰店 函館市松陰町22-6
市立函館高校や道立函館工業高校の近くです。
ご馳走さまでした(^_^)v
どこに行っちゃった?
(2018/6/24 23:21:27)
フリラ局がEsの目安としている、「無線通信ケア情報 宇宙天気情報センター(NICT)自動更新」が閲覧できなくなっちゃいました。サイトが変わったのか探しても見つからず・・・。
日本地図に表示される「Es」マークで、CNDの状態がすぐに分かるから良かったのに(-.-) スマホ持ちじゃないから自宅PCだけなんだけど、あったものが無くなると何だか落ち着かない。
6/23 移動運用
(2018/6/23 21:38:48)
今日は曇りじゃなかったっけ? ほぼ快晴だけど風が多少ひんやりとする。
天気とCNDは比例しないからなあ~(-.-) 違法も聴こえず、時々5ChでイワテB73局の変調が微かに聴こえる程度で、何度CQを出してもアタリなし。
収穫なく終了
6/22 移動運用
(2018/6/22 22:04:03)
朝運用。今年の北海道の天気はおかしい。6月も終盤に来ているのに肌寒い日が続いて、未だに朝晩限定だがストーブを点けることがある。さすがに6月にストーブなんて記憶に無いんだけど(-_-) 今朝も風が強く寒い方だった。
スイッチを入れると微かに変調が聴こえたり、QSBが強かったりとCNDは良くない。いつもと同じくダメ元でPTTを押してみた。
移動地:亀田郡七飯町
CB(8Ch)
07:51 イワテB73/2局 51/51
08:02 ひょうごCY15局 52/52
明日も曇り空の様ですよ(-.-)
6/10 移動運用
(2018/6/10 23:06:11)
朝運用。週末から北海道は気温が低い日が続いている。最高でも20℃に届かないんだから寒い方だ。なので朝晩はまだストーブを点けている(-.-)
日曜日のせいかスイッチをいれると賑やかに変調が聴こえてくる。アタシはこれから仕事なんだけどね(+_+)
移動地:北海道亀田郡七飯町
CB(8Ch)
07:57 さいたまFL20局 52/53
08:01 イワテB73/5局 51/53
08:04 なごやCE79局 52/52
色んな局が出て来たので、本当はもう少しQRVしていたかった・・・。
execution time : 0.040 sec