ホーム >> 無線ブログ集 >> イシカリAA930のブログ

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link イシカリAA930のブログ イシカリAA930のブログ (2019/12/16 10:35:45)

現在データベースには 377 件のデータが登録されています。

feed JR北海道 新型気動車導入 (2017/8/27 14:06:16)
JR北海道で所有しているローカル線用の気動車に新型が登場する。
新聞報道でも載っていたので、記事を見た方も居ると思います。


主力の国鉄キハ40系気動車は既に登場から30年以上経過しており、補修部品が入手出来ない等のメンテナンス面での不都合が発生していて、コスト的に負担がかかっております。
総じてJR北海道は国鉄時代からの車両が多くて、気が付かないうちにJR化後の一番新しいキハ201系でも20年以上も経っていたんですなあ~。キハ40系なんて私が高校生時代に登場した車両ですからよく覚えていまして、登場時の塗装はもちろん「タラコ」色。

そもそも鉄道車両を製造しているメーカーでも、現在は当然の如く新幹線をはじめとする電車が主力で、特急型といえども気動車の製造から撤退しているメーカーも存在しており気動車はどんどん肩身が狭くなってきている。しかしJR北海道は全路線に対する非電化区間の割合が電化区間に比べてとても高く、気動車の存在は特急型、ローカル型共に待ったなしの状況と言える。

昨年春に次期特急型と期待されたが結局は幻となったキハ285系も試作車両3両を迎えたものの、JR北海道の資金難等でテストランをする事も無く廃車となったのも記憶に新しい。結局はキハ281系やキハ283系の後継車両として、キハ261系1000番台(旧塗装、新塗装)が増備され現在はスーパー北斗にも投入されている。
しかもこのキハ261系は本来カーブを高速で通過するための車体傾斜機構が搭載されているが、現在はキハ281系、キハ283系も含めてこの装置の稼働は停止されている。更にキハ261系車両製造の過程でも車両には最初からこの機構の搭載はされていないのだ。

少し話しがそれてしまったが、新型の気動車は従来の液体式ではなく電気式となるようである。時代の流れとしては自動車でもハイブリッド式が出ているわけだから、鉄道車両も世の中の流れに委ねるしか選択肢は無いくなっていくのは自然な流れでしょうか?
電気式となれば分かり易いのは、JR貨物の電気式ディーゼル機関車であるDF200型がそうである。ディーゼルエンジンで発電機を回してその発生した電力で車両を動かすもの。パワーは大きく国鉄時代の特急気動車よりも圧倒的に速い。
新型電気式気動車が軌道に乗れば、今後の気動車の新製には少なからず「電気」という動力源が関与すると思われる。

feed 朝のいさ鉄 (2017/8/18 8:32:27)
イメージ 1
今朝の道南いさりび鉄道七重浜駅。
2番ホーム 国鉄キハ40系函館行きの1153D。
先頭は濃緑の塗装と、後ろはJR北海道色の編成。幌枠が無いと締まった表情に見えないのは気のせいでしょうか?


イメージ 2
1番ホーム こちらも同じく国鉄キハ40系の上磯行き1152D。
先頭は濃紺色で、後ろは山吹色の塗装。

イメージ 3
どちらも七重浜駅の発車が07:50と同時刻で、上手く撮り切れなかった(~_~;)
単線なので列車交換の関係でしょうけど、上磯行きの列車が1分程遅く入線した。

濃緑と山吹色の車両セットが秋にトミックスから発売されるんだけど、2両で1万円超えだからなあ~。考えてしまう(+_+) 

feed 8/14 移動運用 (2017/8/14 22:31:12)
イメージ 1
今年の夏は寒いなあ~。どうなっているの? 日中も寒いし夜は寒くて窓を開けて寝られないのよ。世間は盆休みだけど私は今年は盆休みはありません(-.-) 純粋に所定休日だけしかないのです。
出勤前に一声出してやろうと出掛ける。

07:58  みやざきAL101局  51/51  8Ch

しかし最近は季節の変わり目でEsシーズンは終わりなのか、お空のCNDが良くないです。ノイズも入らなくなり、Sメーターの針も電源を切った状態みたいにほとんど振りません。


イメージ 2
んでもって勤務後のナイター運用。いや~寒い! 夜とはいえ8月ですよ? 遠くで盆踊りの音が聴こえる。

19:39  はこだてGT44局/北斗市  51/51  8Ch

GWで10㌔も離れていないはずなのに凄い遠くに居る様な変調で、リグが壊れているのかと思っちゃった。いつもはもっとハッキリ聴こえるんだけど(~_~;)

feed 2017 北海道ハムフエア開催 (2017/8/7 11:06:01)
9月の23(土),24(日)の二日間に北海道ハムフエアが開催されます。

2年前の開催時は、さっぽろTP7局からフリラ無線の出展ブースのお手伝いをお願いされていたけれど、仕事の都合が付かずに手伝いどころか参加も出来なかった。
今年はどうかなあ~?(-.-)

feed JR北海道 ご当地入場券 (2017/7/31 0:19:00)
イメージ 1
JR北海道が発行を始めたご当地入場券。自治体から発行の希望を募って市町村で1駅だけ発行されるもの。函館市は函館駅での発行となった。
函館の観光名所と、車両は国鉄ED79-0番台シングルアームパンタグラフ仕様の写真が使われている。てっきり函館駅ならキハ281系とかキハ261系、789系かと思ったら意外とマニア好み?(~_~)

ご当地入場券についてはこちら↓

ちなみに北斗市は北海道新幹線開業時にJR江差線が道南いさりび鉄道となってしまった為、JRの駅は新函館北斗駅のみとなってしまいました。この駅でも新幹線の写真が載った入場券が販売されています。

この様に鉄道車両が図柄になっている金券(?)は、かつて国鉄が発行していたオレンジカード以来と思われます。しかもオレカは1,000円からなのに対して、これは通常の入場券と同じく170円! 全ての駅で発売されているのではないですが、価格も安くてマニアにとってはこれを集めるのも楽しみかもしれません。

feed 7/30 移動運用(2017SV) (2017/7/30 17:34:00)
イメージ 1
せっかくのSVだというのに失態である。
SVを失念していて先月下旬に車の車検の予約をしてしまい、車で移動出来なくなってしまったから。一昨日気が付いて別の希望日を聞いたら既に予約でいっぱいで変更出来なかった。車両保険の無い代車は乗りたくないので代車を借りずに、車を預けて足腰が痛いのに自宅まで歩いて帰る羽目に。

デジタル簡易無線だけは持って来たので歩いて帰る時に電源をONにしてトボトボと歩き出し、北斗市七重浜にあるイオン上磯店前の駐車場でCQを出すと応答がありました。

DCR
10:20頃 ホッカイUK29局/横津岳移動  M5/M5  16Ch

自宅でDCRと特小北斗RPTをワッチしたが、自宅ベランダのロケが悪くて全く入感ナシ。函館エリアに来ている本州局も含めて数局居たみたいなんだけど・・・(-.-)

feed 7/23 移動運用 (2017/7/24 0:17:25)
イメージ 1
さっぽろRX178局が函館に来るとの事でQSOをお願いしたかったのだが、昨日は帰りが遅くなりJR函館駅から遠い自宅や勤務先Pでの特小とDCRは波が届かずに終わってしまった。22,23日のJR函館駅近くのホテルに宿泊しているらしいが、今日23日は泊まっているのか、はたまた今日札幌に帰ってしまったのかが分からず、とにかくJR函館駅まで行ってみましょう、と。

仕事が少し早く終わったので職場の駐車場から急いでJR函館駅へと向かう。道が混んでいなかったので15分位でJR函館駅西側に到着する。
ここでDCR呼び出しChと、特小のL-3Ch、北斗RPTと函館RPTで呼び出してみるがどの方法でも応答が無い。特にRPT経由はどちらも設置場所までの距離が遠く、しかも周辺は大きな建物も多いから簡単に電波が届かない。辛うじて北斗RPTにアクセス出来る場所があったが、数センチでもリグの位置を動かしてしまうと全くアクセス出来なくなってしまう。



イメージ 2
パトカーが周辺をウロウロしていたので場所を移動する。駅正面から北側のホテルが数軒ある場所だ。車の外に出て呼び出してみるが、ここはホテルに出入りする観光客が多くて「何やっているんだろう?」と好奇の目で見ていたはず(^_^;)        やはり特小、DCRとも全く応答なしの空振り。
もう帰っちゃったのかな~?(+_+)

feed 7/21 移動運用 (2017/7/21 22:49:16)
イメージ 1
今日も暑い! イレブンも何だか静かだなあ~。違法も入感せずCNDが上がっていない。そろそろ撤収しようかとしていたところ、僅かに上がってきて変調が聴こえ出しボウズは回避出来ました。

08:08  なごやCE79局  52/52  8Ch

道産子の掲示板にさっぽろRX178局が22,23日に函館に来るとのカキコ。両日とも仕事が終わるのが遅いしなあ~。ダメモトで特小とDCRは持って会社に行こうかと。

feed 7/18 移動運用 (2017/7/19 13:14:03)
イメージ 1
昨日の運用記事です。夜勤明けで終日寝てしまいました。
三連休明けの平日の朝、カレンダー通りに休めた人は気が重い朝だったかも?
私の勤務はシフトで動いているので土日祝日は全く関係無くて、この連休は全て仕事でしかも夜勤(-.-) 天気があまり良くなかったこともあり運用はしなかった。

夜勤を終えて帰る時はそこそこの天候で、スイッチを入れるとQSBが伴うが変調が聴こえる。珍しかったのは合法局の変調は聴こえたのに、違法局の変調はどのChもほとんど聴こえなかったこと。こんな事もあるんですねえ~。

07:40  ひょうごCY15局   8Ch  53/53
07:43  ミエAA469局     8Ch  52/51
07:47  イワテB73局      8Ch  51/51
08:04  ナガノK2局      5Ch  51/51 (特にQSBが激しかった)

feed 7/11 移動運用 (2017/7/11 22:35:07)
イメージ 1
今日も暑い! しかし北海道の夏もあと1か月(?) 北海道はなぜかお盆を過ぎると急に朝晩は冷えてくるんですよ(^_^;)

スイッチを入れると微妙に変調が聴こえる。昨日同様に相手が取れないんじゃないかな?と思うCQに応答すると、何度もこちらを呼んでいる変調が聴こえる。

08:05  くらしきFV223局   52/52   8Ch

私の場合、4,5,6エリアの局とはほとんど交信実績がありません。加えて1,7エリアも数局でなぜか2,3エリアが多いんですよね(^_^;)


« [1] 18 19 20 21 22 (23) 24 25 26 27 28 [38] » 

execution time : 0.049 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
221 人のユーザが現在オンラインです。 (174 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 221

もっと...