ホーム >> 無線ブログ集 >> ももねこ生活

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link ももねこ生活 ももねこ生活 (2019/10/2 10:35:05)

現在データベースには 1574 件のデータが登録されています。

feed 短いmicroUSBケーブル (2018/5/18 23:31:03)

エプソンBT-300と DJI Mavic ProやDJI Sparkを接続するためのUSBケーブル







丁度良いのが有って良かったです。

近所で買いたいけどこんな物はやっぱりAmzonで探すしかないですね。

地方でも何でも手に入るので助かります。


feed 気に入っている古いヘッドフォン (2018/5/18 11:01:27)

すごく気に入っていたヘッドフォン

ビクターHP-S550ですがコードがボロボロになりました。

音も良くてコードが片側で巻取り式で持ち歩きに便利なんですがコードがボロボロ







こんなのもう売っていないかな〜

これは音も良かったけど 音は気にしないので同じようなの無いかな〜


feed プロバンス1000 ブルー (2018/5/18 10:55:52)

便利に使っていたお気に入りの電気風呂沸かし機

プロバンス

追い焚きができないユニットバスで24時間何時でも温かい風呂に入れるプロバンス







壊れたのでプロバンスブルーに買い換えました。

メーカーさんの対応が素晴らしく安価に購入出来ました。







古いプロバンスも見た目は良かったのですが漏電遮断機が落ちるようになったので使えない。

ちゃんと漏電遮断機が作動して死ななくてすんだです。







新しいプロバンスはブルー

もう一機種上位機種があるのですが自分はこれで十分です。







これでまた何時でも熱い風呂に入れます。

時間を気にせず風呂に入れるのは温泉気分で良いです。



電気風呂沸かし機 プロバンスは良いです。

メーカーさんの対応も素晴らしいです。


feed トラックボール 2台目 (2018/5/18 10:47:06)

トラックボールが慣れると意外に良かったので近所の電気店でもう一台買いました。







やっぱり近所でものを見て買う方が良いです。

これは大きさが自分の手に合っていていい感じです。







歳のせいか親指が震えて丸が上手くかけない

そのうち慣れるかな


feed トラックボール (2018/5/18 10:43:51)

いつも狭いテーブルでマウスを使っているんですが

PC9800を使っていた頃トラックボールを使っていたことを思い出しAmzonで安いトラックボールを買いました。







これを買った人はこれも買っていますの案内にうっかりレシーバーも注文してしまいました。







せっかく安かったのに不要なレシーバーも買ったので返品したかったけどセット販売なので返品できず。



トラックボールは慣れないと不便ですがすぐになれると思うのでしばらく頑張ろう


feed 3DプリンターでBT-300 DJI Mavic ホルダー色違い作成 (2018/5/18 10:37:35)

白色が上手く出来たので黒色でプリント開始







セットして待つだけで物が出来ていくってすごく楽しい

4時間も掛かるのですが見ていてたのしいです。







色々なものが作りたくなります。

同じ物が個人で量産できるって凄いです。







黒もいい感じに出来ました。

一度データーが出来ると

色々な色で作ることができます。







EPSON純正のホルダーも注文しているのですがこの方が使いやすい気がする。

下面が開放で放熱も良さそうです。


feed 3DプリンターでエプソンBT-300ブラケット作成 (2018/5/17 10:30:52)

早速 3DプリンターでスマートグラスEPSON BT-300をドローンのプロポに付けるブラケット作成







フリーソフトの3DCADで作図してプリント開始







結構 綺麗に出来ていくのが見ていて楽しい。







内部はハニカム構造で樹脂の節約と強度アップ

これも自動でやってくてます。







第一作目ですがすごく綺麗に出来ました。







入手困難品が自作出来て大満足です。

3Dプリンターは買っても元が取れそうだな〜


feed 3Dプリンター (2018/5/17 10:25:14)

自分で買った訳じゃないですが何故か嬉しい

友人が3Dプリンターを購入

自分も欲しいけど友人が買ったので色々できそうな予感







ものづくりにはいい時代ですね

3Dプリンターに思いが膨らみます。


feed iPhone 7 PLUS SIMトレー (2018/5/17 10:20:52)

iPhone 7 PLUSを何時も風呂で使っていて使った後に拭いていてよく見るとシムトレーの所からなにか出ていたので引っ張ってみるとゴムだった。

まさかと思ってシムトレーを出してみると防水パッキンだった。

ヤバイです。

風呂に落とした事もあるし・・・・

アップルに連絡してシムトレーを買いました。

約¥1000でした。

送ってきた箱の大きさに驚きました。







以前はiPhone 6 PLUSが突然死で今回は大事にしようと思っているのに・・・



ま〜なるべく水没させないようにしよう。

アップルの迅速な対応に感謝です。


feed 安価なUSBスピーカー (2018/5/12 15:07:37)

安価なUSB電源のスピーカーを買いました。

Bluetoothスピーカーとかは持っているけど有線が欲しかったので安くて嬉しいです。







ipadでBluetoothに対応していないアプリで使うつもりなんですがサイエンテックス 市民ラジオ SR-01に繋いで大音量で聞くのも良いかな


« [1] 37 38 39 40 41 (42) 43 44 45 46 47 [158] » 

execution time : 0.059 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
16 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 16

もっと...