無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
リンク 単体表示
 
        
    
        LX16の自由時間
  
      (2019/12/16 11:35:26)
    現在データベースには 657 件のデータが登録されています。
      
              yahooブログ担当者 様
      
              (2019/8/31 23:59:00)
                                本日まで、大変お世話になりました。
yahooブログのお陰で、たくさんの友達ができました。
長い間、ありがとうございました。
 
ブログ以外のサービスは、引き続き利用させていただきます。
今後とも、よろしくお願いします。
 
2019年8月31日 23:59
            yahooブログのお陰で、たくさんの友達ができました。
長い間、ありがとうございました。
ブログ以外のサービスは、引き続き利用させていただきます。
今後とも、よろしくお願いします。
2019年8月31日 23:59
      
              当ブログ 「LX16の自由時間」 について
      
              (2019/8/31 0:00:00)
                                皆様、こんばんは。
 
当ブログ 「LX16の自由時間」では、
皆様にご覧いただき、暖かいコメントをたくさんいただきました。
yahooのブログサービス終了まで続けてこられたのも、皆様のおかげです。
これまで、ありがとうございました。
 
yahooのブログサービス終了にともない、引っ越し先を検討した結果、
皆様からいただいた暖かいコメントも一緒に残せるということで、FC2の方に引っ越しを完了しております。
 
ここ最近は、twitterの方が主になり、FC2ブログの更新も停滞しておりますが、twitterで伝えきれない内容のものは、FC2ブログで発信しようと考えております。
これからも、よろしくお願いします。
 
2019年8月31日 やまぐちLX16
 
 
FC2ブログ
https://ymglx16.blog.fc2.com/
 
twitter
https://twitter.com/LX1612?s=09
            当ブログ 「LX16の自由時間」では、
皆様にご覧いただき、暖かいコメントをたくさんいただきました。
yahooのブログサービス終了まで続けてこられたのも、皆様のおかげです。
これまで、ありがとうございました。
yahooのブログサービス終了にともない、引っ越し先を検討した結果、
皆様からいただいた暖かいコメントも一緒に残せるということで、FC2の方に引っ越しを完了しております。
ここ最近は、twitterの方が主になり、FC2ブログの更新も停滞しておりますが、twitterで伝えきれない内容のものは、FC2ブログで発信しようと考えております。
これからも、よろしくお願いします。
2019年8月31日 やまぐちLX16
FC2ブログ
https://ymglx16.blog.fc2.com/
https://twitter.com/LX1612?s=09
      
              9、0、2エリアへ~
      
              (2019/8/28 23:05:08)
                                8/28(水)から旅行中です。
 
28(水)福井県芦原温泉泊
29(木)長野県野沢温泉泊
30(金)長野県美ヶ原高原王ヶ頭泊
31(土)岐阜県高山市泊
 
無線関係は、DCR、APRS(JO4FNH-9)
、市民ラジオです。
運用は未定ですが、聞こえてましたら、よろしくお願いします。
            28(水)福井県芦原温泉泊
29(木)長野県野沢温泉泊
30(金)長野県美ヶ原高原王ヶ頭泊
31(土)岐阜県高山市泊
無線関係は、DCR、APRS(JO4FNH-9)
、市民ラジオです。
運用は未定ですが、聞こえてましたら、よろしくお願いします。
      
              今シーズン初、玩トラ局と交信
      
              (2019/5/30 23:14:01)
                                  5月30日(木)、Eスポシーズンが始まって約1か月。 
 
  今日も、岩国市の蓮田地帯に向かいました。 
 
  初めは、キュルキュル等のノイズが元気すぎて、聞き取りに苦労。 
 
 
その後、ノイズは落ち着きましたが、コンディション変化の速さや、海外局の混信で 
 
  決していいとは言えないコンディションでした。 
 
  そんな中、8、7、2、1エリアの各局さんと交信いただきました。 
 
  ありがとうございました。 
 
  19時を過ぎた頃、3chに100mW機で運用される  いしかりAG11局
 さんが、53で入感。 
 
  交信成立後にお声掛けしましたが、海外QRMでロスト。 
 
  その後、掲示板を見ると、 学研GT-06(玩トラ) と判明。 
 
  しばらくして3chでCQを出してみました。 
 
  するとすぐにコール。 先ほどの  いしかりAG11局  さん(
学研GT-06使用 )でした。 
 
   <ログ> ~岩国市の蓮田地帯、海岸にて~  
 
  
・17:31 おおたY16局 52/  8ch (※レポートが取りきれず・・・)  
 
   ・17:33 しりべしCB49局 53/55 8ch 
 
   ・17:34 いぶりTM360局 52/52 8ch 
 
   ・18:23 そらちYS570局 52/52 8ch 
 
   ・18:30 ふくしまMC712局 51/54 8ch 
 
   ・18:34 とちぎTM48局 51/51 6ch  
 
  
・18:43 おおたY16局 52/54 3ch (※今度は完璧でした。お手数をおかけしました)
 
 
   ・18:44 チバYN515局 53/53 3ch  
 
   ・18:45 ミトBB501局 52/53 3ch  
 
   ・18:47 みやぎSA33局 53/53 3ch  
 
   ・18:52 ヤマガタTR839局 54/53 3ch 
 
  
・18:52 ヤマガタAC130局 52/   3ch (※レポートが取れず・・・)  
 
   ・18:55 ぐんまYB20局 53/53 3ch  
 
   ・18:56 いわてTK174局 52/52 3ch 
 
  
・18:57 ヤマガタAC130局 53/53 3ch (※今度は完璧でした)  
 
   ・18:59 とうきょうAD879局 53/53 3ch
 
 
   ・19:00 ひろしまKS55局 54/M5 3ch 
 
   ・19:01 いわてDM92局 54/57 3ch  
 
   ・19:02 とうきょうMS25局 53/53 3ch 
 
   ・19:15 いしかりAG11局 52/M5 3ch (※ いしかりAG11局は玩トラ、学研GT-06使用 )  
 
   ・19:20 ふくしまSP302局 54/53 3ch 
 
   ・19:23 ふくしまAJ32局 53/52 8ch 
 
   ・19:27 ふくしまAJ32局 55/55 8ch 
 
   ・19:29 ニイガタAA462局 55/54 8ch 
 
   ・19:32 とちぎMH44局 52/53 3ch  
 
   ・19:36 やまなしFK909/2 52/54 3ch
  
 
      
              「平成」最後の運用
      
              (2019/4/30 22:02:47)
                                  平成最後の日、岩国市の高照寺山で運用。 
 
 
 
タイミングよくEスポが発生し、沖縄・北海道・関東・東北の各局さんと交信いただきました。 
 
  雨が激しくなったので、東屋へ移動して運用。 
 
  雲海も見られました。 
 
  各局さん、ありがとうございました。 
 
  明日からの「令和」でもよろしくお願いします。 
 
      
              ゴールデンウィーク初日は
      
              (2019/4/27 23:37:38)
                                ゴールデンウィーク初日の4/27は、無線無し、釣り三昧でスタート。
文珠山、嵩山など無線運用の山を横目に見ながら、周防大島の海辺に到着。
 
即、リリース!
大人になったらまた会おう(笑)
 
 
 
 
 
釣果は、シロギス3、アイナメ1、カレイ1でした。
            文珠山、嵩山など無線運用の山を横目に見ながら、周防大島の海辺に到着。
  
即、リリース!
大人になったらまた会おう(笑)
  
  
  
釣果は、シロギス3、アイナメ1、カレイ1でした。
      
              ブログ引っ越し完了
      
              (2019/4/18 21:13:05)
                                  yahooブログが終了するので、引っ越し先を検討していましたが、 
 
  このたび  FC2
に引っ越す ことにしました。 
 
  引き続き、FC2でもよろしくお願いします。 
 
 
  このyahooブログは終了時までこのままにしておきます。 
 
      
              引っ越し先
      
              (2019/3/2 19:16:11)
                                こんばんは。
 
Yahooブログからの引っ越し先、移行可能な4つの中から選ぼうと思ってますが、頂いたコメントが残せないのが悲しいですね。
 
これまでご訪問いただいた皆様との繋がりも続けたいので、皆様の引っ越し先を元に決めようと思います。
            Yahooブログからの引っ越し先、移行可能な4つの中から選ぼうと思ってますが、頂いたコメントが残せないのが悲しいですね。
これまでご訪問いただいた皆様との繋がりも続けたいので、皆様の引っ越し先を元に決めようと思います。
      
              第10回 広島湾特小ロールコール(結果)
      
              (2018/12/16 21:30:30)
                                  12/16(日)、あいにくの雨模様でしたが、予定通り 
 
  「  第10回      広島湾特小ロールコール  」
を開催しました。  
 
  
 
 
  晴天時には楽勝で届く距離でもかなり苦戦しました。 
 
   御参加いただきました皆様、ありがとうございました。 
 
  次回は1月開催予定です。
   
  
   
  
 
  
  
 
  
  
 
  
  
  
  
 
  <結果> チェックイン局コールサイン(移動地)、
RS  
 
  ・やまぐちHL170局(山口県岩国市海岸) M5/M5 
 
  ・えひめNH621局(愛媛県佐田岬伽藍山) M5/M5 
 
  ・ひろしまAH38局(広島県呉市野呂山) M5/M4 
 
  ・ひろしまTR430局(広島県呉市灰ヶ峰) M5/M5 
 
  ・かまがりAA793局(広島県呉市灰ヶ峰) M5/M5 
 
  ・えひめZR75局(愛媛県伊予市) M5/M5 
 
  ・ふくおかTO723局(大分県釈迦岳) M4/M4 
 
 
(キー局:山口県周防大島町文珠山/使用チャンネル:アルインコ表示・L08) 
 
      
              第10回 広島湾特小ロールコールの開催について(お知らせ)
      
              (2018/12/7 22:22:00)
                                  第10回
広島湾特小ロールコール  、12月は当局がキー局を務めます。 
 
   日時 : 2018年12月16日(日) 13:00開始 
 
   運用バンド : 特定小電力無線(アナログ) 単信  
 
   使用チャンネル : 当日決定します   
 
  (当日 
開始前に、DCR・市民ラジオで  お知らせします) 
 
   キー局運用地 : 山口県周防大島町文珠山山頂(約663mH)
 
 
 
   その他 :
当日、天候不良の場合、中止させていただくこともあります。  
 
         その際は、このページ等でお知らせいたします。
 
 
execution time :  0.044 sec 
	