ホーム >> 無線ブログ集 >> LX16の自由時間

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link LX16の自由時間 LX16の自由時間 (2019/12/16 11:35:26)

現在データベースには 657 件のデータが登録されています。

feed 300km越えでWチェックイン (2016/10/3 20:42:44)
  http://blogs.yahoo.co.jp/taka0914/33626636.html  

今回のキー局は佐賀県の 九千部山 (848mH)とのこと。
当局がよく移動運用する銭壺山(540mH)からだと楽々チェックインできますが、
それでは面白くないので、少し遠くてチェックインできるかどうかギリギリのところを探しました。

銭壺山から関西OAM(キー局:六甲山)にチェックインできた 経験から、300kmが一つの目安。
そこで見つけたのが、 広島県の 比婆山系の 竜王山(1256mH)
(中国地方には竜王山・龍王山という名前の山が多数あります)

この竜王山、去年行きましたが、駐車場から山頂まで徒歩1~2分位の手軽さ。
おまけに山頂広場は広く、360°開け、木々などの障壁もありません。
イメージ 1
(去年撮った写真です)

カシミールで見ると、直線距離:約302km、沿面距離:約312kmです。
見通しではありませんが、中間あたりに障壁があり、回折伝搬も期待できそうです。
イメージ 2

ということで、ここに決めましたが、 心配なのは天気。 雷が発生すると危険すぎて上がれません。 しかし、当日は大丈夫そうです。

なので、計画通り実行。
7時過ぎに出発し、 ふくおかロールコール 開始の10時ごろに 竜王山 山頂に到着。
イメージ 3
幸い、天気は曇りで 雨は降ってません。 
ガスってますが、そのくらいの方が(経験から)良く飛ぶようです。

荷物を置き、まずは CB でのチェックインから・・・

山頂広場をウロウロしてると、キー局の ふくおかTO723局 さんの聞こえるポイントを発見。

タイミングを見てコールすると、「QRZ~」が返って来た。 (何とか 届いてるようです)
無人の山頂広場。 誰に気兼ねすることなく叫びましたが、海外局が強くなり いったん断念。


しばらく待ってるとコンディションが変化。 海外局が弱くなり再び ふくおかTO723局 さん入感

すぐにコールし「51」のレポートを送ると、「52QSB!」のレポートが
300km以上離れたキー局に無事チェックインできました。

となると、次は デジ簡 !  CB でチェックインできたポイントに7エレを置き、方角を探ります。
すると、キー局の ふくおかTA527局 さんの声が・・・
コールするとM5が返って来ました。  デジ簡 も無事チェックインできました。

RCの結果は ふくおかTO723局 さんのブログ http:// blogs.yahoo.co.jp/taka0914/33636643.html  に


<ログ> ~広島県庄原市比婆山系竜王山(1256mH)にて~
 ・ふくおかTO723局(佐賀県九千部山848mH)ふくおかRCキー局 CB3ch 51/52QSB
 ・ふくおかTA527局 (佐賀県九千部山848mH)ふくおかRCキー局 DCR27ch M5/M5


feed 山形県へおじゃまします~ (2016/9/28 22:19:30)
            10月の連休、山形県へ参ります          

ざっくりとした日程は・・・

10/8(土)  午後  新庄駅 前をレンタカーで出発、観光等ののち < 草薙温泉 宿泊>

10/9(日)  朝、 草薙温泉 をレンタカーで出発、観光等ののち < 湯の浜温泉 宿泊>

10/10(月)  朝、 湯の浜温泉 をレンタカーで出発、観光等ののち夕方 <おいしい 庄内空港発
          →羽田空港→岩国錦帯橋空港

※ 新庄駅、草薙温泉、湯の浜温泉、庄内空港 以外の観光場所・立ち寄り地は未定です。


 ◎ レンタカーでは デジ簡15chを聞いて走ります。  車内のアンテナ(350DH)です。
 ◎ 観光中に短時間、デジ簡・CBを運用するかもしれません。 場所等は未定です。

聞こえておりましたら よろしくお願いします。  

feed 抜きたいけど 抜けない・・・ (2016/9/27 20:14:53)
イメージ 1
10mのモービルホイップです。 先っぽのエレメントが折れてしまいました。
イメージ 2
先っぽを正面から見ると・・・

1mm出てるかどうかの先っぽをつまんで引っ張り出そうとしましたが・・・抜けません
と言うか、うまく つまめません

ことごとく玉砕の道具たちです・・・↓
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5

何かいい方法がないものか・・・

feed 9月の終わりに ”Eスポ交信” (2016/9/26 0:25:06)
9/25(日)、お昼頃から行動開始。 本日も銭壺山です(笑)
しかし登り始めるころには 車の窓に小さな水滴・・・
到着後は本降りに・・・    なので車内でデジ簡を中心に運用しました。
佐賀県・山口県・広島県の各局さんと交信いただき、 夕方も近くなったので下山開始。

とそのとき車載アマ機の27.144MHzから52のレポートを送る声が入感
誰と誰の交信かわかりませんでしたが、声の緊迫感からGWではなく電離層反射のような感じ。
もしかするとEスポ?
・・・かもしれないので、 いつもの岩国市の海岸に急ぎました。

イメージ 1

到着後8chでCQを出すと、2回目でどなたかからコールいただきました。
残念ながらコールサインの一部しか聞き取れず、「くしろ局」「ふくしま局」か不明
すぐさま、お呼びしましたが、それ以降聞こえることはありませんでした。

気を取り直して再びCQを出すと、 みやぎNE410局 さんからコールいただきました。
厳しい中、51/51でQSOできました。 久しぶりのEスポ交信でした。

その後、 いわてJA77局 さん、 くしろG73局 さん、 みやぎFW30局 さん、 あおもりJA273局 さん
と交信いただきました。

9月も終わろうかというこの時期に 強力なEスポ出現、驚きのコンディションでした。

<ログ> 
~岩国市銭壺山にて~
 ・ふくおかTA527局(佐賀県九千部山) DCR28ch M5/M5
 ・やまぐちBA18局(山口県周防大島町)  DCR14ch M5/M5
 ・やまぐちMS325局(山口県岩国市)  DCR14ch M5/M5
 ・かまがりAA793局(広島県安芸区絵下山) CB8ch 53/53
 ・ふくおかBG37局(福岡県小倉南区)  DCR15ch M4/
 ・ひろしまAC321局(広島県尾道市高見山)  DCR14ch M5/M5

~岩国市の海岸にて~
 ・17:57 みやぎNE410局(宮城県多賀城市) CB8ch 51/51
 ・17:58 いわてJA77局(岩手県宮古市) CB8ch 54/52
 ・18:12 くしろG73局(北海道浜中町) CB8ch 52/52
 ・18:16 みやぎFW30局(宮城県仙台市) CB8ch 52/52 
 ・18:54 あおもりJA273局(青森県南部町) CB3ch 52/52

 ・いわてRK109局 CBL
 ・いしかりAG11局 CBL

 


feed 銭壺山にゲストをお迎えし合同運用 (2016/9/25 0:25:34)
9/24(土)、久しぶりに晴れたCMがOFFの日、どこかに移動運用しようと思ってたら、
ふくおかTO723局 さんから「銭壺山に行きます」との嬉しい連絡。

急いで起床(笑)、朝飯&支度 を済ませ、岩国市銭壺山に向かいました。
イメージ 1
(写真を撮り忘れたので過去の写真でご容赦ください)
イメージ 2

デジ簡7エレや、CB機等の準備を整えた頃、
山陽道玖珂IC付近を走行中の ふくおかTO723局 さんとデジ簡で繋がりました。
順調に走れば20~30分で到着のところです。
もうすぐ来られると思うと、ワクワク。 そんな気持ちを隠しながらのQSOでした(笑)

ほどなく、銭壺山山頂駐車場に ふくおかTO723局 さんが到着。
「西ハム以来ですね」の挨拶を交わし、さっそく 合同運用を始めました。

山口県下関港移動の やまぐちYN24局 さんとの交信を皮切りに、
広島県、岡山県、香川県、大分県の各局さんとデジ簡やCBで交信いただきました。

途中からは、CBで繋がった やまぐちHL170局 さんにもお越しいただき 局合同運用 となりました。

日暮れも近づいてきたので銭壺山を撤収。 
ふくおかTO723局 さんを ”当局のCB運用地めぐり” にご案内しました。

最終案内地にご案内のあとは、一緒に夕食 、お開きとなりました。


<ログ> 
~岩国市銭壺山山頂駐車場にて~
 ・ふくおかTO723局(山陽自動車道玖珂IC~) DCR 12ch M5/M5
 ・ふくおかTO723局(千鳥ヶ丘病院~銭壺山山頂駐車場) DCR 12ch M5/M5
 ・やまぐちYN24局(山口県下関市下関港) CB8ch 53/52+
 ・やまぐちHL170局(山口県岩国市尾津) CB8ch 53/53
 ・やまぐちAA36局(山口県柳井市) DCR12ch  M5/M5
 ・やまぐちSV221局(山口県周南市北部山岳) CB8ch 55/57
 ・やまぐちAZ431局(福岡県) DCR15ch M5/M5  ※お声掛けのみ
 ・しものせきRM046局(山口県下関市火の山)   DCR12ch  M5/M5
 ・さがJP258局(広島県廿日市市草津港)  DCR12ch  M5/M5
 ・しものせきRM046局(山口県下関市火の山)  CB8ch 53/51
 ・やまぐちSV221局(山口県周南市北部山岳) CB8ch 55/57  ※2回目
 ・かがわMC36局(香川県丸亀市低地)   DCR12ch  M5/M5
 ・くらしきFV223局(岡山県倉敷市鷲羽山スカイライン展望台)   DCR12ch  M5/M5
 ・おおいたTN24局(大分県杵築市)  DCR12ch  M5/M5
 ・かがわSN125局(香川県城山山頂)  DCR16ch  M5/M5

~岩国市通津海岸にて~
 ・かまがりAA793局(広島県安芸区絵下山)  CB8ch 55/57



feed 銭壺山で謎の集団に取り囲まれる (2016/9/23 18:14:00)
ある日のこと・・・・・
無人の銭壺山で ひとり無線運用していると1台の車が・・・
降りて来たのは ビジネスマン風の中年男性 と OL風の若い女性。

社内恋愛? それとも・・・イケない恋? 

と見ていたら、次々に車が・・・  あっという間に舗装されたエリアは満車になりました。
そして降りて来た40~50人の人たちは先ほどの男女と合流し、当局の車の周りを取り囲むように。
当局の車を気にせず、 それぞれがワイワイガヤガヤ     

いったい何なんだ、この集団は???

車を取り囲まれたので、車を動かすことも、車外に避難することもできず・・・
知らん顔をして運用してましたが、何かされるのではないかと 内心はドキドキものです。

しばらくすると、一人の男性が運転席側にやって来て、何か言いたげです。

車外に出るのは怖いので、 窓だけ開けて話を聞くと、
「すみません、これから撮影をするので・・・、あのへんだったら映らないと思うんですが・・・」
と自分たちの停めた車の方を指さしています。

どうやら、撮影に映りこまない位置まで車を移動してほしい ということのようです。

ということで、すぐに人混みを縫って車を移動しました。


そして、始まった光景がこれ↓です。 

イメージ 1

撮影が始まると、円陣を組み、上空のドローンカメラに向かって手を振っていました。

イメージ 5

まるで、「UFO降臨 の図」 ですね(笑)

イメージ 2
イメージ 3

円陣を組んだ集団が 空に向かって下から手を降るシーンを撮影した後は、
少人数で地面に置いたカメラを見ながらグルグル回ってました。

イメージ 4

撮影中は、ドローンが墜落してはいけないので(笑)  無線送信を止め、見入ってました。

何カットか撮って ”OK” が出たようです。

撮影終了後は、何事もなかったかのように、挨拶もなく(笑) 帰って行きました。


ドローンを持った撮影スタッフ2人が残ってたので話を聞いてみました。

当局 :「何の撮影ですか? CMか何かですか?」
ドローンOP :「カラオケのバックに流れる映像です」
当局 :「何という曲ですか?」
ドローンOP :「確か、『この出逢いをありがとう』 だったかな」   ※「出会い」か「出逢い」か漢字は不明
当局 :「あ、そうなんですね。 で、 あの方たちはエキストラさんか何かですか?」
ドローンOP :「いいえ、近くの会社の従業員の方たちです」
(どうやら、その会社の社長か会長?が作った曲のようです。それにしてもカラオケになるとは・・・)

とここで、一番聞きたかった話に展開
当局 :「このドローン、周波数はどのあたりを使ってるんですか?」

送信機の裏を見ながら、
ドローンOP :「えーと、これは・・・、28GHzですね」

どうりで、アマ機で探しても見つからないはずです。
撮影中、ラジコンに使われる周波数をクルクルしてましたが、見つかりませんでした。

「どうも、御協力ありがとうございました」と言い、ドローンOPの二人も帰って行きました。


feed 秋オン後のEスポで・・・ ~ 9/21 (水) のCB運用 (2016/9/21 21:43:31)
9/21(水)の夕方、違法局が 「~みちのく ○○県~」 と叫んでます。
7エリア方面が開けてるようです。

いつものCB運用地、「岩国市の海岸」へ急行   770のアンテナを伸ばしました。
イメージ 1
しかし、8chからは何も聞こえてきません。

CQを出したり、ワッチしたりを繰り返していると、「ニイガタ」と聞こえたような???
でもコールサインも定かではないし、交信レベルでもないので、再び 「CQ~CQ~」を連発。

‘。‘。‘。‘。‘ そしてついに努力が実るときがやって来ました ‘。‘。‘。 ‘。‘

何度目のCQを出した時だったか、弱い信号で QRZ? と聞こえました。
その声は確か いわてDE69局 さんの声。
でも確実ではないので、ここは決め打ちをせず、
やまぐちリマ・エックスレイ16、やまぐちリマ・エックスレイ16 です。取れますか
しかし、何も聞こえません。 このままだとチャンスを逃してしまいそう。
なので、一か八かの手に出ました

いわてデー・イー69、やまぐちリマ・エックスレイ16、やまぐちリマ・エックスレイ16 です。
どうぞ~ 」  と叫びました。 
すると今度は、
・・・ 16、ファイブワン、ファイブワン・・・ 」  と聞こえてきたので 当局宛だと判断し、すぐに、
ファイブワンQSL。 同じくファイブワン、同じくファイブワン、どうぞ~
すると、
・・・いわてDE69です、同じくファイブワンQSL・・・。 お久しぶりです と返って来ました。

やったー届いたぁ!  もう安心なので、今度はロングに
いわてDE69、やまぐちリマ・エックスレイ16でした。お久しぶりの交信ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。73~
と締めくくりました。

途切れながらで、完全には聞こえない厳しいコンディションの中、
声の記憶を頼りにした決め打ちでしたが、何とか交信に漕ぎ着けました。
この時期のEスポ交信も格別です。

 いわてDE69局 さん、ありがとうございました

<ログ> ~岩国市の海岸にて~
 ・18:07頃 いわてDE69局(北上市) 51/51
 ・ニイガタ局 CBL


feed 秋オン’2016’(3日目~山口県岩国市銭壺山) (2016/9/21 17:24:00)
秋オン3日目(予備日)、当地では朝から曇り。 
掲示板に、「フクオカ各局さんが大分県別府市鶴見岳に移動」 の書き込みを発見

それならばと、自分も掲示板に書き込み、いつもの岩国市銭壺山へ

2日間、やや ”不完全燃焼” でしたので、燃え尽きるまで運用する覚悟です(笑)

到着後すぐにパラパラと降って来ました。 
でも、銭壺山では近県各局さんと車内からデジ簡で交信できます。

すぐに別府市鶴見岳移動の フクオカJW101局 さんのCQを受信
アンテナマーク+1~3本で安定した交信ができました。

続いて同じく別府市鶴見岳移動の フクオカR128局 さん、 フクオカYP115局 さんとも交信。
フクオカYP115局 さんとはDPR3で0.2WのQRP交信にも成功しました。

次に聞こえてきたのは、山口県下関市火の山移動の やまぐちAZ431局 さん。
いつものように、ロングラグチューさせていただきました(笑)

そして5局目は大分県杵築市の おおいたTN24局 さん。
銭壺山に上ったとき、何度も交信いただいてます。

秋オン3日目(予備日)の運用を終え、下山しました。

例年になく雨に降られた秋オンでしたが、それなりに楽しめました。
9月の終わり頃だったら天気が良かったのかな?


<ログ> ~岩国市銭壺山山頂駐車場にて~
 ・フクオカJW101局(大分県別府市鶴見岳) DCR M5/M5
 ・フクオカR128局(大分県別府市鶴見岳) DCR M5/M5  ※フクオカR128局0.2W
 ・フクオカYP115局(大分県別府市鶴見岳)  DCR M5/M5
 ・やまぐちAZ431局(山口県下関市火の山)  DCR M5/M5
 ・フクオカR128局(大分県別府市)  DCR M5/M5
 ・おおいたTN24局(大分県杵築市)  DCR M5/M5


feed 秋オン’2016’(2日目~長崎県平戸島・星鹿町城山) (2016/9/20 22:16:00)
秋オン2日目、 各地は雨のようですが、ここ(長崎県平戸市鯛ノ鼻自然公園)は、雲の切れ間も・・・

この日は、大分県釈迦岳移動の おおいたHM430局 さんとのデジ簡交信でスタート
1stQSOでしたが話が弾み、ロングラグチューとなりました。

しかし、その後は入感局がなく、静かな時間が流れて行きました。
とここで、場所を変えてみる作戦に。

次に選んだのは、長崎県星鹿町城山です。 
標高はそれほどではありませんが、 海に面しロケがよく、屋根付きの展望台で運用できそうです。


ところが、この展望台は吹き抜けになっており、屋根はありませんでした(笑)
到着時には雨・風とも強く、傘をさしていても ”ずぶ濡れ状態”
なので車内でデジ簡運用をする作戦に。

ここでも、大分県釈迦岳移動の おおいたHM430局 さんと交信いただきました。

いっこうに風雨の収まる気配はなく、時間になったので ”撤収” となりました。

帰り道は、 やまぐちAN77局 さんと車を連ね、デジ簡でラグチューしながらの走行です。
途中、道の駅に寄り道しながらの~んびり帰りました。

西九州自動車道を走行中、15chでCQを出すと、どなたかに応答いただいたんですが、
途切れが激しく、コールサインも確認できないままになってしまいました。
「ながさき」局さんだったかもしれません。

福岡都市高速に入ってからは、 フクオカAA752局 さん、 ふくおかOH883局 さんと、
九州自動車道を走行中は、 やまぐちYN24局 さんとデジ簡で交信。

やまぐちAN77局 さんとは中国自動車道で別れ、秋オン2日目を終了しました。


<ログ> ~9/18(日)

長崎県平戸市鯛ノ鼻自然公園駐車場にて
 ・おおいたHM430局(大分県釈迦岳) DCR M5/M5

長崎県星鹿町城山にて
  ・おおいたHM430局(大分県釈迦岳)  DCR M5/M5

福岡都市高速走行中に
 ・フクオカAA752局(固定)    DCR M5/M5
 ・ふくおかOH883局(福岡市)    DCR M5/M5

九州自動車道走行中に
 ・やまぐちYN24局(固定) DCR M3~4

九州自動車道めかりPAにて 
 ・やまぐちYN24局(固定) DCR M5/M5



feed 秋オン’2016’(1日目~長崎県平戸島・生月島) (2016/9/20 21:09:00)
いや~、予報通りの天候でしたね。

イベントデー、いつもとは違うところで運用したくて予定通り、長崎県平戸市に移動しました。
連休の渋滞を考慮し、9/16(金)の夜に出発。 400km弱、約6時間のドライブです。

福岡都市高速に入ったころ、デジ簡でCQを出してみました。
深夜2時を過ぎてるので、「どなたもいないよね」 と思ってましたが、応答があってビックリ(笑)
くるめ351局 さんでした。 深夜にもかかわらず、お相手いただきました。
くるめ351局 さんの位置は、久留米市役所とさせていただきました)

夜が明け始める頃、長崎県平戸市平戸島の ” 鯛ノ鼻自然公園 ” ↓に到着。
車内で仮眠をとり、9時頃に店開き!

秋オン移動運用 で見た ”最後の青空” です
いかにも飛びそうなロケですが、方角が悪いのかタイミング合わずか発声練習に終わりました(笑)

次は、南側にロケのいい芝生広場に移動
イメージ 1

CB8chから、鹿児島県柴尾山移動の かごしまSS167局 さんのCQが
SVの折、GW交信いただいて以来でした。

この後14時過ぎ頃、雨がパラパラしてきたので、店じまいし、車内でのデジ簡運用に切り替え。
しばらくすると、合同運用予定の やまぐちAN77局 さんのお声が (到着まで交信いただきました) 

合流後、運用地をどこにするか検討。 まずは すぐ近くの東屋のある駐車場へ~
ここで当局が やらかしてしまい、JAFのお世話になることに・・・

作業終了後、もう一つの候補地、生月島へ。
イメージ 2
これが生月島。 平戸島と橋でつながってます。

生月島では、九千部山移動の くるめ351局 さんとデジ簡で交信できましたが、適地がなく、
平戸島に戻り、(JAFの合世話になった) 鯛ノ鼻自然公園 の駐車場で運用することにしました。

夜になり、 やまぐちAN77局 さんとの酒宴もたけなわの頃、
長崎県波佐見町移動の ながさきK69局 さんとデジ簡で交信、1日目を終えました。


<ログ> 9/17(土)
 福岡都市高速走行中に
  ・くるめ351局(固定) DCR M5/M5  
 
長崎県平戸市鯛ノ鼻自然公園芝生広場にて
 ・かごしまSS1677局(柴尾山) CB8ch 53/53  ※GW
  ・やまぐちAN77局(平戸島) DCR M4→M5/M4→M5

長崎県生月島大バエ灯台付近にて
  ・くるめ351局(九千部山) DCR M5/M5  
 
長崎県平戸市鯛ノ鼻自然公園駐車場にて
 ・ながさきK69局(長崎県波佐見町) DCR M5/M5







« [1] 26 27 28 29 30 (31) 32 33 34 35 36 [66] » 

execution time : 0.071 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
165 人のユーザが現在オンラインです。 (111 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 165

もっと...