ホーム >> 無線ブログ集 >> 毎日はレビュー

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 毎日はレビュー 毎日はレビュー (2024/11/22 13:05:04)

現在データベースには 722 件のデータが登録されています。

feed 銚子から飛んでおくれ、QRP (2020/3/15 23:43:59)

 

今日はソラ友コールがあって、山岳ロールコールがあって、高筑ロールコールがあって・・・調子に乗って銚子に行ってきました。

少し前、山岳ロールコールが大菩薩嶺から開催されるという話を聞いた時に、ふと遠くからチェックインするならどこになるのかなと思い調べて出てきたのが犬吠埼でした。距離にして180kmほど。Twitterで「楽勝かも」とツイートしたところ、色々と情報をいただいてしまいました。半分冗談でのツイートでしたが、逆に気になってしまい、本当に出かけて来たというわけです。
 

 

犬吠埼では入感局はありませんでした。新柄コロナウイルスの関連で犬吠埼灯台の見学も休止中でした。
 

 

やはり、第一に狙うは山岳ロールコールの特小の回です。そして、特小運用するにはやはり高さはある程度必要かと思うのが自然なわけで、犬吠埼から銚子ポートタワーへ転戦です。正直、ここならば本当に楽勝だと思っていました。

ところがどっこい、そうは簡単には行きませんでした。窓際をざっと調査しましたが、山岳ロールコールキー局である とうきょうSS44局の声は捉えられません。そんな時は窓際から離れることが大事。その昔、サンシャイン60展望台で良く特小運用をされていた ふくおか8774局のノウハウです。そして何とか半径20cmくらいのエリアでキー局を受信できるところを発見。ここで何度かチェックインを試みますが、残念ながらピックアップには至りません。

 

 

さらに良いエリアを探してもう一度窓際をサーチ。想定とは少し違う海側の窓際で電波が捉えられることが確認できました。今度は、ここからチェックインを繰り返し、見事ピックアップいただけました。距離にしたら181km、久しぶりの超ピンポイントに熱くなれました。

その後、Twitterでは既にやりとりさせていただいている いばらぎW24局さんとDCRでつながりました。私が普段運用しているエリアだとW24局さんのいらっしゃる水戸市とはなかなかつながりません。今回の犬吠埼からだと海上伝播で水戸市とはつながりそうだとは感じていましたが、あえてスケジュールQSOのお願いはしていませんでした。ところが、見事に感じとっていただけたようで(笑)、今回の初QSOとなりました。まことにありがとうございます。

残念ながら道中も含めて、ソラ友コール、高筑ロールコールの入感はありませんでした。その代わりなのか、行き帰りにDCR/デジコミで各局と交信いただけました。ありがとうございました。

この勢いで、来週3月20日の春の一斉オンエアデーも盛り上がりましょう!

-----------------
■2020年3月14日

【所沢市 モービル】

 1040 サイタマTI179局 所沢市モービル M5/M5 デジコミ18ch

【東久留米市 イトーヨーカドー】

 1450 ヒョウゴAB337局 ヒバリヒルズ M5/M5 DCR14ch
 1505 トウキョウAR705局 キャロットタワー M5/M5 デジコミ15ch 18km

【東久留米市 イオン】

 1729 みずほKN504局 みずほ町 M5/M5 DCR14ch
 1733 サイタマAK120局 入間市 M5/M5 DCR14ch

■2020年3月7日

【自宅から銚子向けモービル】

 さいたまFT727局 デジコミ
 さいたまJI555局 デジコミ
 さいたまMS87局 デジコミ

【銚子市 銚子ポートタワー】

 1112 とうきょうSS44局 妙見ノ頭 M5/M5 特小L06ch
 1114 サイタマKM117局 妙見ノ頭 M5/M5 特小L07ch
 1128 いばらぎW24局 水戸市 M5/M5 DCR14ch

【銚子から自宅向けモービル】

 いばらきHT44局 DCR
 みやぎFS43局 DCR
 つくばAM680局 デジコミ、DCR
 さいたまBX71局 デジコミ
 サイタマK351局 デジコミ
 スイタIN046局 デジコミ
 


feed 伸びしろに期待を持たせてくれる 新技適 ICB-R5 (2020/3/7 20:53:10)

 

あちこちで市民無線機の新技適取得のニュースが聞かれる中、いながわRCメンバーによってSONYのICB-R5も新技適の対象となりました。見た目はICB-770に似てるものの、ICB-R5は内部構造が複雑で中を開けるのは面倒だそうです。それをなんと希望者には新技適取得の代行まで行うというのだから驚きです。

 

 

すばらしいのは、これからの流れでしょうか。技適取得された1台をベースに夏前までフィールドテストを繰り返し、改善すべき点は改善した上で一般公募を行うとのこと。ICB-R5の良さは残しつつ、現在のSR-01一強の市民無線界に一石を投じる無線機になるそうです。

2月25日に技適を取得後、このICB-R5は先週の関西OAMでのチェックインに使われ、来週はいながわロールコールでも使われるそうです。その合間の今週末は1エリアにやってきました。スイタIN046局によって運用されている場所に遊びに行き、触らせてもらいました。

 

 

見た目はオリジナルのICB-R5とほぼ同じです。大きな違いはPTT付きのマイクが付いていることでしょうか。今後は送受信ができる8チャンネルに加え、受信のみの周波数の設定を行う等も検討されているとか。改善の楽しみは止まりません。
 

 

電源に単一電池8本は要りません。SR-01でよく使われる通り、単三の充電池がそのまま使用できる点はありがたいです。

これ以外にも見えない部分での改善はたくさんあるようです。トランジスタは互換品への無条件交換となるようですし、水晶の入手困難に対応するためPLLが採用されている点も大きな違いかと思います。現時点での技術的改善点は大きくまとめられているのですが、私が説明できないのでこれ以上は触れないようにしておきます(笑)。

受信性能について、オリジナルのICB-R5、SR-01と比較してみました。Sメータの触れ方はSR-01とほぼ同じでした。オリジナルのR5のSメーターは重いのだとか。そして、スピーカーから復調される音質はオリジナルよりはSR-01に近い感覚です。弱い電波に対する受信性能そのものはオリジナルよりは高いものの、SR-01には少し劣る感じでしょうか。ただ、この点は調整でSR-01と同等もしくはさらなる改善が期待できる感じがしました。

続いて送信性能です。こちらは私が離れた場所で受信させていただきました。信号が強く変調も深く飛んで来たのは、正直なところSR-01でした。オリジナルのICB-R5や新技適ICB-R5よりも頭一つ飛びぬけていました。ただ、こちらも今後のフィールドテストの中で改善されていく気がしてなりません。

今日の比較を見ると、改めてSR-01はトータル的に良くできた無線機であることを実感できるかと思います。ただ、新技適のICB-R5の改善は始まったばかりです。きっと夏前の一般公募までにはSR-01よりすばらしい無線機になっている気がしてなりません。何といっても、熱い スイタIN046局が絡んでいますからね・・・(笑)。

 

 

全国のICB-R5ユーザはこのプロジェクトの動向から目が離せないかと思います。技術的な対応はREPAIRFANさん、受付相談窓口は、いながわHK630局と スイタIN046局です。一度、連絡してみることをお勧めします。


-----------------
■2020年3月7日

【さいたま市 荒川土手】

 1026 さいたまFL20局 堂平山 56/56 CB8ch

【所沢市 城山神社】

 1207 とうきょうRA711局 雲取山 M5/M5 デジコミ16ch 54km

【東久留米市 イオン】

 1516 みずほKN504局 みずほ町 M5/M5 デジコミ15ch 17km
 1523 ナゴヤAB449局 子授け地蔵 M5/M5 DCR14ch
 1526 おおさかAA23局 さいたま市緑区 M5/53 DCR14ch
 1530 さいたまAS731局 戸田市 M5/54 DCR14ch

【清瀬市 犬の散歩QRV】

 1711 東京HM61局 羽村市 M5/M5 DCR15ch
 


feed HeyWhatsThatで電波の通り道を可視化! (2020/3/1 9:07:14)

 

先週、Twitterで「伊豆の達磨山から六甲山の関西OAMは楽勝なのか・・・楽勝なのか・・・と言う朝の妄想」とつぶやいたところ、とうきょうRA711局が教えてくださったのが、 HeyWhatsThat というサイト。とうきょうSS44局もブログで紹介されていたようです。ある地点からの可視範囲を表示してくれます。昔流行った「カシミール3D」のネット版と思えば良いでしょうか。

ただ、HeyWhatsThatは無線屋向きです。電波の周波数を入れることで見えない範囲でも電波が上手く飛び越えてくれそうなことまで解析してくれます。また、山岳反射を意識した解析も可能です。

私自身、まだ教えられるまで使いこなせていないのですけど・・・(笑)。

上記、伊豆半島からの六甲山については、とうきょうRA711局さんが調べてくださいました。直接は無理でした。ただし、奈良県の八経ヶ岳(八剣山)に反射させられれば六甲山まで到達可能とのこと。冒頭のスクリーンショットの通りです。伊豆半島から六甲山ではこれまでも断片的な入感を体験した方は多いとのこと。もしかしたら、こんな反射が効いていた可能性もあります。

 

 

では、HeyWhatsThatで解析して無理だったところは絶対無理かというと、そんなことはありません(笑)。昨年、DCRと市民ラジオで関西OAMのチェックインに成功した長野県の三峰山中腹からの六甲山を解析してみたところ、こんな感じで絶望的でした。でも、実際につながってます。どこか別の反射なのか、神のみぞ知る電波を操る我々人類の英知なのか、そこが電波の面白いところです。

いまやITを駆使した無線は当然の時代なので、このHeyWhatsThatもうまく活用して楽しめると良いかと思います。

ちなみに、本日(2020年3月1日)は10時に六甲山からの関西オンエアミーティングが開催されます。かながわYS41局が伊豆半島の仁科峠から8エレでチェックインをトライされるとのことで、吉報を待つ次第です。


■2020年2月29日

【所沢市 犬の散歩】

 1155 とうきょうRA711局 鷹ノ巣山 M5/57 デジコミ3ch 45km

【東村山市 イトーヨーカドー】

 1330 にしたまJL12局 あきる野市 M5/M5 デジコミ16ch 24km
 1332 さいたまJI555局 さいたま市 M5/57 デジコミ16ch 21km
 1337 さいたまF886局 桂木観音 M5/59 27km

【東久留米市 イオン】

 2100 ミトKM531局 筑波山 M5/M5 筑波山特小臨時RPT経由 
 


feed 志木ビーコンチャレンジ (2020/2/25 23:05:40)

 

さいたまFT727局さんが志木市でデジコミのビーコンを運用されています。デジコミ無線の8chです。5分起きに発報し、24時間稼働とか。これまでも志木市周辺、新座市のベイシア駐車場、東村山市のシマホ駐車場等で受信させてもらっています。

最近のチャレンジは西武池袋線の電車内からのビーコン受信(笑)。

西武池袋線は石神井公園駅から桜台駅までの間が高架になっており、ここからであれば受信できそうな予感です。ただ、その高架の上にいるのは正味10分程度です。5分起きの発報を考えるとチャンスは2回です。この2回をいかにロケの良い場所で受信できるかにかかっています。電車はこちらの意図とは関係なく走ります。かなり運任せではありますが、そこがまた楽しかったりします。

いつの日か成功させたいと思っています。

 


feed ちゃんとマニュアル読まなくちゃ、無線機 (2020/2/24 17:52:49)

 

無線機を買って、その無線機の持つ機能を広く使いこなせる人を尊敬します。私の場合、最低限のことだけできるとそれ以上のことを探索しなくなってしまうので、便利な機能の多くを使いこなせておりません。

金曜日に、ミトKM531局さんが実験されていた筑波山特小臨時レピータに参戦した時のこと。久しぶりのレピータアクセスでした。3A-b26-15 のアナウンスに対してどう設定すれば良いのか悩んでしまいました。この場合、特小トランシーバー側はAモードにするのかBモードにするのかどちらだっけ・・・。なかなかアクセスできないのはモードを間違っているから・・・? 

なんて10年近く使用しているDJ-P23Lのボタンを適当に操作していたら、「CroSS」などと見たことのない文字が出現。その後もMが点灯してしまいモードの変更画面には行けなくなってしまいました。Mの画面に、「これはメモリ」だなと直感的にわかりましたが、個人的にはどの無線機でもメモリは一番使いこなせていない機能の一つです。

 

 

何とか事なきを得て、無事に筑波山特小臨時レピータにもアクセスできたわけですが(実はモード反転で呼んでただけだったりして・・・)、改めてマニュアルはきちんと読まないといけないなぁと痛感した次第です。DJ-P23Lの場合、既に10年近く使用していますが、サーチ機能があることを教えてもらったのはつい最近でした。新しい機能を発見すると得した気分ではありますが、早く知っておけばもっと楽しめたかもしれないわけですからね・・・。

一応改めてDJ-P23のマニュアルに目を通しましたが、いろいろな通信モードがあったんですね・・・(笑)。自分でレピータの設定をする方は知識があるのでしょう。使わせてもらっているだけだと学習意欲がわかなくていけません。


■2月23日

【清瀬市 自宅 Echolink】

 0855 さいたまMG585局 志木市 5/55 14
 JJ1RUI 新青梅街道モービル
 JH1AJA 蛭ヶ岳登頂中

【所沢市 犬の散歩】

 1050 カワゴエAK61局 黒山展望台 M5/M5 デジコミ15ch 30km
 1053 サイタマAB128局 東秩父村 M5/58 デジコミ16ch 45km

■2月24日

【新座市→さいたま市 モービル】

 1053 サイタマUJ120局 武甲山 M5/M5 デジコミ15ch 44km
 1100 コオリヤマRS015局 さいたま市 M5/M5 デジコミ17ch 2.5km
 1105 かまがりAA793局 志木市 M5/M5 デジコミ14ch 2.9km
 1130 とうきょうTM321局 さいたま市 M5/M5 デジコミ18ch 1000m

【さいたま市 昭和田んぼ土手】

 1212 さいたまDA18局 白銀平 54/55 CB8ch
 1219 サイタマKM117局 横岳 M5/59 デジコミ17ch
 1258 サイタマAB960局 吉見町 41/51 CB4ch
 1301 さいたまST165局 子授け地蔵 52/53 CB4ch
 1303 とうきょうE50局 戸田市 52/53 CB4ch
 1306 ふくおかOC68局 さいたま市 59/59 CB4ch
 


feed 「トラ・トラ・トラ」でCB無線日台伝播実験 (2020/2/22 20:34:48)

 

かしわFX886局さんが台湾から送信した市民無線が日本で聞こえるかという実験をされています。
その昔は台湾から日本語で呼びかけてくる局もいらっしゃったので、簡単に聞こえるかと思いきや結構苦労している印象です。
以下の感じで運用されるので、こちらは市民ラジオの2chを聞いてるだけで参加可能です。

●周波数 26,975kHz(市民ラジオ2ch -1kHz)
●識別呼称 BW503KY
●伝送方法
 ① A3E [日本語]
 ② A3A? [VVV DE BW503KY....]
 ③ A2A? トーン付きカーチャンクでモールス"M"(連打)

定期的に実施しくださり、すでに第6回目。

 

 

今回は大和田通信所サイドで受信待機させていただきました。
大和田通信所は今では米軍の通信施設となっていますが、戦中は日本軍の有名な打電「トラ・トラ・トラ」を受信した受信所として有名です。真珠湾攻撃の「ワレ奇襲ニ成功セリ」ですね。
当時の日本の領土を考えれば、ここでは台湾からの電波も容易に受信できてたはずです。
ここならば今回の実験の電波も受信できそうな気がしますね。

 

 

 

そんな願掛けもあってのトライでありましたが、結果的には何も聞こえず。最後は1chのチュークワにつぶされてギブアップとなりました。
26MHzという周波数だから、コンディションの影響を受けやすいのでしょう。
個人的には市民ラジオで沖縄が開ける時には、台湾も行けそうな気がしています。

Twitterの下記アカウントで開催の告知をされてますので、興味のある方はトライしてみてください。

  @KagayaYasuo

 

 

次回は、大和田通信所のあのアンテナを借りてみようかなぁ(笑)。



■2月21日

【豊島区 サンシャイン60展望台】

 2035 かながわYS41局 川崎市 M5/M5 デジコミ18ch
 2103 ミトKM531局 子授け地蔵 M5/M5 特小臨時RPT経由

■2月22日

【清瀬市 畑】

 1322 あいちOT25局 飯能市 56/56 DCR29ch
 1328 サイタマHN209局 小平市 M5/M5 デジコミ16ch

【東久留米市 イオン駐車場】

 1503 サイタマJU926局 黒山展望台 M5/58 DCR20ch
 1536 サイタマTX313局 富士見市 M5/M5 DCR13ch
 1615 やぎさわWA23局 西東京市 M5/56 DCR21ch
 1623 タマDJ203局 所沢市 M5/M5 DCR21ch
 1631 つくばTN703局 つくば市? M5/? DCR11ch
 

 


feed お買い物待機運用 (2020/2/11 17:05:04)

 

 

お買い物待機中に少しライセンスフリー無線を楽しみました。
こういうのは気楽で良いですね。


-----------------
■2020年2月11日

【ふじみ野市 ららぽーと駐車場】

 1235 あだちKK491局 松伏町 M5/M5 デジコミ17ch 26km
 1241 タマDJ203局 三芳町 M5/M5 DCR19ch
 1253 つくばKB927局 筑波山 M5/53 CB6ch
 1304 ぐんまBM26局 伊勢崎市 M5/M5 DCR18ch
 1320 とうきょうP55局 秩父 53/56 CB2ch
 1345 いたばしAB303局 陣馬山向け M5/M5 デジコミ3ch 39km

 


feed 本当はアナログが好き (2020/2/9 20:02:05)

 

今週末は、車にアイコムのID-31を載せて走りました。ID-31といってもD-STARではありません。FMのアナログです。EchoLinkと連携してどの程度使えるのかを試していました。

その中で感じたのは、久しぶりに聞くアナログは心地よいなぁというものでした。このところ、車載の無線機といえばDCRとデジコミです。どちらもデジタルなので1か0の世界。聞こえる時はきれいに聞こえるけれど、聞こえない時は何も聞こえません。ノイズにまみれながらも聞こえてくる430MHz FMアナログの復調はとても懐かしく感じました。

40年近く前にアマチュア無線を開局した当時にメインで運用していたのは144MHzのSSBでした。あの頃、FMといえば、粘りがなくてすぐバサつくというイメージしかありませんでした。デジタル全盛の今から考えると、なんて贅沢なことを言っていたのでしょう(笑)。デジタルに比べれば、アナログのFMはまぎれもなくアナログの粘りがあることを痛感した週末でした。

ID-31を買ったのは2013年の8月です。既に6年以上前ですね。ただ、どうもD-STARを好きになれずにほとんど使わない無線機になっていました。この週末で、これまでの6年分の使用時間より長い時間使った気分です。初めてバッテリー切れも起こしました(笑)。

今後は、少しID-31にも活躍してもらおうかと思っています。

さて、本日は「ソラ友コール」「高筑ロールコール」「BCLロールコール」にチェックイン。狙いを定め一つ一つを落としていく楽しみを提供してくださる開催者の方々には改めて感謝でございます。


【清瀬市 自宅】

 0843 さいたまMG585局 志木市 M5/54 DCR14ch

【志木市 荒川河川敷】

 1023 さいたまHR129局 筑波山 M5/M5 特小L02ch
 1039 JN1GIH 高尾山 M5/M5 433.20MHz

【東久留米市 イオン駐車場】

 1610 コダイラTBF830局 小平市 M5/M5 DCR14ch
 1613 トウキョウNH202局 中野区 M5/52 DCR14ch
 1620 サヤマAM120局 サヤマベース M5/M5 DCR14ch
 1625 ヨコハマFUR98局 横浜市青葉区 M5/M5 DCR14ch
 


feed 久しぶりのブドウ峠 (2020/1/26 18:28:55)

 

ブドウ峠こと比良の丘へ行ってきました。
いつもアクティブな皆様、今日もどうもありがとうございました。


-----------------
■2020年1月26日

【所沢市 モービル】

 1250 サイタマTI179局 堂平山剣ヶ峰P M5/M5 デジコミ16ch 35km

【所沢市 ブドウ峠】

 1320 とうきょうXV510局 M5/55 DCR14ch
 1324 タマDJ203局 三芳町 M5/M5 DCR14ch
 1332 スイタIN046局 さいたま市西区 M5/M5 DCR14ch
 1345 トウキョウAR705局 市川市 M5/M5 デジコミ15ch 47km

【所沢市 モービル】

 1415 カワゴエAK61局 子の権現 デジコミ16ch 24km
 1429 グンマXT59局 太平山 M5/M5 DCR15ch
 1538 さいたまSY21局 所沢市 M5/M5 デジコミ18ch 590m
 


feed 受信性能が高いデジコミ無線は赤? 青? (2020/1/25 22:03:23)

 

少し前に複数の方から同じようなことを言われました。デジコミ無線はアルインコのDJ-PV1D(いわゆる青)よりアイコムのIC-DRC1(いわゆる赤)の方が受信性能が高いというものです。残念ながら私は赤しか持っておらず比較ができないため、Twitterのアンケートを取ってみました。100人の方に回答いただきました。その結果がこちらです。

正直、新しい青が圧勝かと思いきや、赤と言っている方が28%もいらっしゃったことが驚きです。ここから考えるに確かに環境によっては赤の方が受信できることもあるのかと思います。

色々な方からのコメントを総合し、私の現在の理解は下記に至っています。

・都市部や住宅街のノイズの高い所では青より赤の方が復調しやすい
・青はSメーターで最強地点を探しやすく、ローノイズでは性能限界が探しやすい

本件につきましては、引き続きこちらのブログにもコメントいただけますと幸いです。


本日は、アイボールが多くありました。東村山で某ヒョウゴ局と、所沢で某グンマ局と、秋津で 某むさしの局と・・・。デジコミは距離が表示されるだけに、アイボールに発展することが多い気がします(笑)。

-----------------
■2020年1月25日

【東村山市 シマホ駐車場】

 1140 タマDJ203局 清瀬市モービル M5/M5 DCR16ch

【所沢市 荒幡富士】

 1230 つくばKB927局 筑波山 53/54 CB5ch

【所沢市 荒幡富士の下】

 1246 サイタマKM117局 M5/57 デジコミ17ch 54km

 


« [1] 12 13 14 15 16 (17) 18 19 20 21 22 [73] » 

execution time : 0.059 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
172 人のユーザが現在オンラインです。 (74 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 172

もっと...