無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
元気なクマの日曜日
(2025/11/16 21:35:17)
現在データベースには 3697 件のデータが登録されています。
休みはありません
(2025/11/16 0:01:25)
山口市に出張のクマ。
現場は早出残業で大忙しです。
仕事を終わらせてアパートに帰っても、自炊が待ってるのでゆっくりはできません。
とりあえず自分で仕込んだなすびのカラシ漬けを食べながらビールを飲み。
小腹を満たしてから晩御飯を作ります。
この日は白菜のうま煮。
これををご飯にかけて食べ。
食べたあと、お弁当用の鮭を焼いて。
お風呂に入って洗濯したらたらもう午後10時半…
休む暇はありませんね。
今週の土日現場はお休みなんですが、週末のアルバイトはあります。
土曜日はホールで日曜日は厨房です、ら
貧乏暇なしなクマに休日はありません
たぶん年末までこの調子なのかな …
IHコンロ
(2025/11/15 0:01:35)
出張中にいつも頼まれるのが、さつまいもをふかして来てくれって…
もちろん相方にですが
何故かと言うと、そっちですれば光熱費がかからんじゃ
だって…
なので今回も週末に調理して自宅に持って帰ります。
なので途中からIHでの調理に切り替えました。
普段は電熱コンロの上に置いているIHコンロ。
電熱が冷めないから床に置いての調理になりました。
やっぱ電熱コンロよりIHの方が調理が早いね。
ただ場所を取るのが難点なんです
カツサンド
(2025/11/14 0:01:40)
晩飯にトンカツを作ったので、お昼ご飯用にカツサンドを作りました。
中に野菜も入れたいところですが、貧乏だから野菜が買えない
なので中身はトンカツのみ。
見た目が武骨過ぎる…
いやこれはまさに男飯
ブログネタが無いから、最近はクマの貧乏クッキングばかりですね
トンカツ
(2025/11/13 0:01:28)
買い物に行ったら、豚肉が半額に
半額ハンターのクマ、もちろん買いましたよ
それを単身赴任先の狭いアパートでトンカツにしました。
バイト先でトンカツやチキンカツは作った事はありますが、自炊で作るのは初めてです
まあ、材料さえあれば簡単にできるからね。
単身赴任先の自炊なんで、食器はあんま持って来ていませんが、何故か調味料と調理道具はきちんとあるんです
食器は使ったら洗い物が増えるので、極力ある物で代用。
百均のまな板がいい塩梅
う~ん、まさに男飯
なかなか美味しゅうございました
昼ごはんもワンパンパスタ
(2025/11/12 0:01:11)
出張中のクマ。
貧乏なので、外食はせず自炊。
もちろん昼飯は、お弁当持参。
この日はワンパンパスタ。
もちろんフライパンから弁当箱に入れ替えてますよ。
パスタ100gに水は380cc。
味付けは、茹でてる最中にワカメスープの素と塩昆布。
それと3割引で買ったカニカマ
見た目は悪いですが、味はそこそこいけますよ
ワンパンパスタ
(2025/11/11 0:01:24)
単身赴任中のクマ。
食事は当然自炊です。
自炊は好きな物が食べれますが、やはり食費は抑えないといけないから、いつもの貧乏飯ですね。
この日は帰りに買い物したら、3割引の鶏肉があったので、焼いて半分は冷凍。
残りは切り刻み、焼いて出た鳥の油でワンパンパスタ。
パスタは200gなので水は600ccほど入れてフライパンのまま茹であげます。
調味料は鶏ガラと塩。
最後にレインボーペッパーをかけてできあがり。
もちろんフライパンから直接食べてます。
ワンパンパスタは、作るのも片付けるのも簡単で良いよね
電動ペッパーミル
(2025/11/10 0:01:12)
出張でマンスリーマンション暮しのクマ。
食事は自炊なんですが、黒胡椒を多用するクマ。
今これが欲しくて欲しくて…
今は業務スーパーのミル付きのブラックペッパーを使っていますが、すぐ無くなし。
ゴリゴリするのが何気にめんどくさい。
でもゴリゴリするだけに3000円って。
どうしようかな…
どんどんでカツ丼ざるうどん
(2025/11/9 0:01:38)
街の中なのに電波の入りが悪い
(2025/11/8 0:01:22)
毎日通勤に往復200キロ以上走っていたクマ。
会社の温情でやっと出張扱いになりました
それも長期出張だから、クマのわがままでマンスリーマンションを借りて貰いました。
それが5日にやっと契約完了。
6日に無事入居できました
最短なら2月まで住むマンスリーマンション。
最長なら1年くらいですが
2月に広島で仕事が入ってるからね
あの広島駅前の激務
とりあえず、単身赴任の出で立ちで引越し。
家財道具を車から何往復もして部屋に運び込み。
生活に足りない物を買いに行ったりで、ご飯を食べてお風呂に入って出たのが午後10時 。
現場の仕事を終わらせてからの引越しですからね。
いやマジ何回やっても引越しはめんどくさい。
とりあえず今回も1階が契約できたから良かったけど。
でも駐車場から部屋までの道のりは遠い…
ここ、作りが悪いですね
そして、いつもながら入居時は薬臭い部屋
たぶんタバコ臭なんかを消すためだろうけどね
そして期待してたが付いて無かったウォシュレット
浴室乾燥も古そうで、朝までに乾くのか心配ですが。
何よりも不満なのが携帯の入りが悪いこと…
今どき街中で4Gアンテナ1本なんてありえない
(auです)
クマが住む田舎の田布施町でも5Gなのにね 。
でもここは県庁所在地の山口市ですよ。
周りにお店は沢山あるから、買い物なんかは困らないけど。
ネット環境が悪いのが最悪。
どうにか改善できないかな。
豪勢な晩飯
(2025/11/7 0:01:41)
山口市に通勤してるクマ。
毎日往復約200キロの通勤。
朝は早く、帰宅も午後7時くらいになります。
なので最近はクマが晩ご飯を作る事はなく、相方が作った晩ご飯を食べてます。
とある日の晩飯は。
白ナスの焼いた奴に。
自然薯 牛蒡 鮎の超豪華版。
おかずがあり過ぎて、ご飯は(白飯)は食べれませんでした。
もちろん食べきれないおかずは次の日に食べます。
来週からは山口市に出張、単身赴任になります。
毎日自炊なので、貧乏飯のブログがはじまりますね
