ホーム >> 無線ブログ集 >> 元気なクマの日曜日

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 元気なクマの日曜日 元気なクマの日曜日 (2024/7/27 17:35:12)

現在データベースには 3220 件のデータが登録されています。

feed 梅雨前線の向こう側 山之城温泉 (2024/7/27 0:02:52)

高千穂の峰を降りてきたクマ。


とりあえず汗だくの体をさっぱりさせる為、とある場所へ向かいます。


ここ?



いやこれは目的地ではありませんよ。


これは青い川と呼ばれてる川です。



見た目、入ったら気持ち良さそうですが、手をつけてみると…


いやいやぶち冷たくて、とてもじゃないけど入れませんね。


なので本命に行きます。


某林道に車を乗り入れ、道のそばに車を止めます。



そして林道のゲートの横をすり抜けますが…


この入口はには駐禁の看板がたくさんあります。



そして何やら物騒な看板が…



それは気にせず、ゲートから1キロほど歩いて河原に降りると。


そこには湯気が出るほどの川が…



あるはずでしたがガーン


今は梅雨時期。


前日までの大雨で支流から入ってくる川の水で、温泉のお湯が薄まり。


体感25度位の水温でした。



実はこの上流200メートルには温泉の泉源があり。


そこまで行けば熱々の河川の野湯なんですが、前記の看板通り、そこは有毒ガスが出ています。


なのであまり上流には行きたくないですよねガーン


前回来た時は、適温でしたが。



でもまあ気温が高いし山登りの後だから、水温はぬるいくらいがちょうど良かったですね。



川の温泉で汗を流してさっぱりしましたが。


帰りの道のりが…


1キロくらい歩くから、また汗だくになりました笑い泣き



その後、霧島最古の岩風呂に寄りましたが。



ここはやはり熱くて入れませんでした。


隣の小川は適温なんですがね



こっちは深さがないから、浸かる場所がほとんどないんだよね。


でも前回は無理やり入りましたがね。










にほんブログ村 その他趣味ブログ CB無線・パーソナル無線へ
 

feed 梅雨前線の向こう側 高千穂の峰 (2024/7/26 0:02:13)

15日の夜は霧島の道の駅で車中泊。


気温は低く、朝までぐっすり眠れました。



そして朝。


梅雨前線が少し北上しましたが、まだ少し雲がありますね。


ですが昼間は晴れる予報なんで、朝は5時に起きて登山の準備。



そして高千穂の峰登山口に移動します。


桜島は何とか見えてるから、山の上の景色も期待しましょう。



で高千穂河原ビジターセンター駐車場に着いたら、すぐに登山開始…


今回は前日の暑さの事を踏まえ、各自500ccのペットボトルを2本づつ携行しました。


クマはそれをヒップバックに…


見た目は相変わらず軽装ですが爆笑


まあ、高千穂河原の峰は以前登ってますからね。


だいたいどんな山かは分かります。


あの時は死にそうな思いもしましたが笑い泣き



とりあえず、日が高くなる前に登りますよ。



登り初めはまだ日陰だから暑くないよウインク



前半の石畳を抜けると、この山一番の難所。


ゴロゴロ岩がある急斜面。


ここは前回痛い目にあいましたからね。



登ってると雲の中へ。



曇る前は景色も良く見え、宮崎のシーガイアが見えてました。


風が適度に吹くから、日差しより雲の中でも良いかも。


で登りきったら馬の背を歩き。



最後の登りに。



最後の登りは急登ですが、頂上がすぐ近くだからあっという間に上がれます。


足場は崩れて登りにくいのですがね。



で山頂は…



タイミング良く雲の切れ間におねがい



そして一通り景色を眺めたらすぐに下山。



この山小屋には泊まれんな…



復路はやはり雲の中…



これがまた急な斜面で怖いんよえーん


まさに火山って感じられる山でした。



下に降りてきて、ビジターセンターに行ったら。


この日はお休み…


前回は朝早くて見れんかったのに、また今回も見れんとかえーん


でも休憩所があったから、そこの中で山の説明を色々見て、2階に上がったら。


その部屋から高千穂の峰の山頂が見えるんだね。



いやいい天気になって来ました。



梅雨前線の向こう側まで来たかいがありました。







にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
 

feed 梅雨前線の向こう側 ケチ?いやいや節約ですよ (2024/7/25 6:32:01)

梅雨前線の向こう側を目指し、鹿児島県の指宿まで行き開聞岳を登ったクマ。


朝から雨は降ってなかったですが、予報では10時頃から雨。


なのでそれまでに下山するつもりでしたが、思いのほか時間がかかり、開聞岳をずぶ濡れで降りて来たクマ達。


とりあえず着替えて次の目的地、ご飯と温泉を目指し移動します。


そして来ました!


2年前、ダブルカツ丼を食べた温泉へ。



feed 梅雨前線の向こう側 開聞岳登山 (2024/7/24 0:02:43)

15日の月曜日。


まだ梅雨は明けてませんが、開聞岳辺りは午前10時までは雨が降らない予報。


なので朝早くから山に登りましたが…


少しスタートが遅かったえーん


とあとから後悔しました。


その日は道の駅で午前5時に起きて、登山の準備。


道の駅から開聞岳登山口に移動。


そして午前6時過ぎに登山開始です。


今回も荷物は最低限。


飲水は各自500ccのペットボトル1本だけです。


そんな軽装なクマ達に向けた看板…



クマ達は朝イチから登りますが、そんなに時間がかかるとは…


今回は少し反省しました。



とりあえずまだ雨が降って無いから、急いで山に登ります。



しかしこのルート、登山口までなんか無駄に歩かされた気がしますが…



で、ここからは木々に囲まれて風か無い上、雲の中だから体感湿度100パーセント驚き



まさに熱帯雨林って感じ昇天


もう地獄の暑さでしたね。


当然周りの景色は無し…



唯一見た花は…



日差しと雲の中、どっちが良いかと聞かれれば。


結露でビシャビシャになる雲の中より、日傘や帽子で日影が作れる日差しの方が良い気がします。


相方もこれはサウナ?


まさに修行?ってブーイングですネガティブ



あまりの暑さと湿度で、ミミズさんも土から出て散歩してました。



その暑さとツルツル滑る障害物の岩を乗り越え、やっと頂上直下へ。



で頂上はと言うと…



やはり景色は全く見えません。


今回はさすがに暑かったので、この時点で持ってきた飲料水、2人で500ccほど飲んでました。


残りは500cc1本です。


まあ、あとは下り。


たぶん大丈夫かな…



復路だからって蒸し暑さは変わらんけど、ルートは下り坂ばかりなんで、そんなにきつくはないね。



なので往路に撮らなかった写真を撮る余裕も。



往路はとにかく暑くて、それどころじゃなかったからね。



で、雨を気にしながら急ぎ山を降りてましたが。


往路の蒸し暑さと、手を使って乗り越える岩にペースが上がらず、予想以上時間がかかり…


天気予報の通り、午前10時から降ってきた雨に降られガーン


最後の20分は雨に濡れながら、気持ち良く爆笑 下山しました。


相方は折りたたみ傘を持参してたから、雨には濡れてないですが、結露でビシャビシャなのは変わりません。


しかし今回の山は暑かった。


雲の中湿度100パーセントなんで、結露で全身びちゃびちゃ。


もうサウナの中でしたね。


普段なら水分は2人で500ccあれば十分なんですが。


今回は往路で500cc、復路で500cc飲みました。

(2人でです)


開聞岳に登るのは約30年振りですが、この山は自宅から遠いんで、次回また登ることはあるんかな…







にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
 

feed 梅雨前線の向こう側 えい別府温泉 (2024/7/23 0:02:43)

15日の月曜日。


鹿児島の指宿に居ましたが、どうにか梅雨前線の向こう側まで来れました。


その前日の14日の日曜日ですが。


熊本で昼飯を食べた後、ひたすら車を走らせ鹿児島県の指宿へ。


着いたのは、日も暮れた午後8時。


とりあえず、えい別府温泉センターでお風呂に入り。



その後車中泊する為、道の駅山川港 活お海道へ。



海のそばだから気温は高くて蒸し暑く。


夏場の車中泊には向いてないですが、もう雨が降って無かったから窓を開け、ポータブル電源で扇風機を回しながら朝まで寝ました。


他にも車中泊の車が居ましたが、隣のハイエース以外は、エンジンかけてなかったです。



天気予報では、月曜日の朝10時までは雨は降らないって予想。


なので月曜日は朝5時に起きて、山登りの準備。



さあ、はるばるやって来ました梅雨前線の向こう側。


休暇も残り3日、雨に降られず遊べるかな?







にほんブログ村 その他趣味ブログ CB無線・パーソナル無線へ
 

feed 梅雨前線の向こう側 順和でランチバイキング (2024/7/22 0:02:11)

14日の日曜日。


雨の中、熊本まで来ましたが。


雨が酷すぎて熊本城の観光は無理そう。


なので昼飯を食べた後、そのまま鹿児島まで移動する事にしました。


とりあえず昼飯はお手軽に?食べれる、ランチバイキングへ。


検索したら、菜食宴満 順和を発見。



それに行く前にドラッグストアを探しロキソニンを購入。


数日前から尿路結石でお腹が痛くて…


それを買うのに少し手間取り。

(薬剤師の居る店じゃないとダメなんよ)


ランチバイキングの入店時間ギリギリにお店に入りました。


とりあえず食材の補充が無くなる前に、おかずを取らないと。


相変わらず茶色ばかりですね…



おかわり行くのがめんどくさいから、最初にガッツリ取ったら…



さすがに取りすぎたみたいで、食べ切るのがいっぱいいっぱいでした笑い泣き


バイキングで取りすぎはいかんね。








にほんブログ村 その他趣味ブログ CB無線・パーソナル無線へ
 

feed 梅雨前線の向こう側 鯛生金山 (2024/7/21 0:02:42)

13日の土曜日。


杖立温泉温泉に入った後。


少し移動して、鯛生金山 道の駅に行きました。



そこなら標高も高いから、涼しく寝れるんじゃないかなって。


で行ってみたら、他に車は居ないし駐車場は広くて平ら。


おまけに高所だから涼しいし、扇風機も回さず朝までゆっくり眠れました。


そして朝。


朝から雨が降ってますショボーン


14日の日曜日は、一日中雨の予報…


しかし15日の月曜日の朝には梅雨前線が北上しだし、鹿児島の指宿辺りは曇りの予報…


ですがまだ韓国岳辺りは完全に雨えーん


なので予定を変えて、15日の月曜日は指宿の開聞岳に登る事にしました。


その為、夜までに鹿児島に行く事に。


とりあえずこの道の駅は、鯛生金山の地底博物館になってるんで、それを朝から見学してきました。



道の駅と地底博物館は朝は9時にオープン。


夜中に来て車中泊してた車が他にもいましたが、お店が開く頃には居なくなっていました。



とりあえず入館料を払い、中に入って行きます。


坑内に入るの一番乗りだよ爆笑



入口の霧、分かります?


なんと、鉱山の中は気温が13.5度。


入口からぶち寒い。


しかしこれは想定済みニヤリ


ウインドブレーカーを持ってきて正解でした。



そして坑内を見学。


中はありきたりな鉱山博物館。


なんですが…


この鉱山、坑内の上からの湧水が酷い。


なのでか、パネルの展示がほとんど無し。


なので所々には、録音された音声での説明があります。


しかしこれ聞いてる間動けんよね。


その間見てる物が変わらんから嫌いなんだよね。


スイッチが無いから説明はエンドレス。


途中から聞く事になるし、聞くのに時間がかかるし…


やっぱクマは説明文の方が好きだな。



で、色々見て周り。


インスタスポット?も有りました。



金箔掬いで、鯛に金箔貼り付けたりして。


鯛なんで足が無いから、金箔は頭に貼りましたが…


これ以上毛が抜けないように?かな…



約1時ほどで全て見て回りました。


で外に出たら大雨…



この後は熊本城に行こうかと思っていましたが、この雨じゃ外を歩くのは無理そうだね…


とりあえず昼飯を食べに熊本市内に向け移動します。





にほんブログ村 その他趣味ブログ CB無線・パーソナル無線へ
 

feed 梅雨前線の向こう側 杖立温泉で家族風呂 (2024/7/20 0:02:54)

13日の土曜日。


太一商店でまぜそばを食べたクマ。


日曜日の天気次第では、このまま鹿児島まで走る気でしたが。


九州はどうも1日中雨の予報…


なら急ぐ必要は無し。


なのでとりあえず、温泉に入りますか爆笑


で行ったのは大分県の杖立温泉。


そこの白岩温泉家族風呂。



今回は雨だから、すんなり入れるかと思いましたが。


やはり週末の土曜日で時間は午後7時。


少し待ちました。



この画像は入浴後の午後8時過ぎ。


その時は空きが沢山ありましたがガーン



基本どの部屋に入れるかはタイミング次第。


今回は一番安い600円のお風呂に入れました。



値段の違いはお風呂の大きさらしいが。


クマ達はふたりだから、小さくても十分広過ぎなんですがね。



お湯は毎回入れ替え式。


コインを入れたら30分ガンガンお湯が出ます。



貸し切り時間は60分。


そんだけ入ってたらのぼせるわ爆笑


水風呂とかはないから、後半水をじゃんじゃん入れて水風呂に。


それで体を冷やして出ています。


さあ、次は寝る場所だ…







にほんブログ村 その他趣味ブログ CB無線・パーソナル無線へ
 

feed 梅雨前線の向こう側 太一商店 (2024/7/19 0:02:13)

7月13日の土曜日。


これから水曜日まで、ちょいと早めの夏休み。


しかし梅雨がまだ明けてない。


これでは外で遊べんやん。


ならばと、梅雨前線の南まで。


ちょいと行ってみましょうかチュー


手なわけで、土曜日は相方の仕事帰りを待って。


午後イチ、九州の南!


鹿児島に向けて出発しました。


今回の一番の目的は高千穂の峰と韓国岳登山。


まあ、梅雨前線がうまく北上してくれればの話しですがね。


とりあえず愛車のキャラバンに乗って南に。


昼に自宅を出たので、昼飯は抜きでした。


なので九州に渡ったら、まずはご飯を食べます。


昼夜兼用の食事になったから、食べるならデカ盛りだよねよだれ


ならば行くのは門司の太一商店ですね。



ここなら極太麺と野菜がたっぷり食べれますから。


暑い季節なんで、おろしのまぜそばもありましたが、気分はこってりのエビマヨ。


エビマヨのまぜそばをカチ盛りで発注しました爆笑



久しぶりの太一商店。



クマが大好きな風味豊かな極太麺は、硬め指定です。


って、上から麺が全然見えないんですが笑い泣き



その熱々の麺を天地返しで引っ張りだします。



そしてお口いっぱいに麺を頬張りますよだれ


味はもちろん!


うま~よだれ


やっぱ極太麺は太一商店が一番やね爆笑








にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
 

feed 無事帰還 (2024/7/18 0:02:44)

土曜日の午後から、梅雨前線の南側に行こうとしましたが…


日曜日と月曜日は、見事に前線の真下笑い泣き



ですが火曜日と水曜日は、カラッと晴れ渡った空の下で。



なんとか休暇を楽しんで来ました。



そして水曜日の午後11時。


無事自宅に帰還しました。


車で走った距離は1400キロ。


これは後日、ぼちぼちアップしますウインク






にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
 

(1) 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 [322] » 

execution time : 0.080 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
13 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 13

もっと...