ホーム >> 無線ブログ集 >> 元気なクマの日曜日

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 元気なクマの日曜日 元気なクマの日曜日 (2024/5/14 2:35:09)

現在データベースには 3146 件のデータが登録されています。

feed 今日はキャンプに行っています (2015/6/6 17:00:00)
今日、土曜日の晩から十種ヶ峰にキャンプに行ってきます。

本当は午前中から「キャンプインストラクターの指導者講習会」があるのですが、仕事が忙しいので出席できません。

なので今晩の懇親会から参加します。

仕事が終わってから行くので、現地に着くのは22時頃かな・・・
(このブログは自動更新されています)

ある程度の準備は金曜日の夜にしておきますが、ホント毎日仕事が忙しくのんびりキャンプンの準備も出来ません。
(今回は野外料理は作りません、と言うより準備ができませんでした。)

毎日4時30分起床、家を5時40分に出て帰宅は19時頃、就寝が23時すぎ・・・

これが月曜日から土曜日まで続きます・・・

は~、日曜日ぐらいはゆっくりしたいですが、日曜日の朝からはキャンプの講習会の続きと、午後からは山口県キャンプ協会の総会があります。

日曜日はさすがに疲れて、ブログの更新ができないかもしれませんね。

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます


feed 尾道風冷やしラーメン・・・ (2015/6/5 21:42:54)
マックスバリューで半額になったお惣菜を買ってきました。

買ったのはこれ!

尾道風冷やしラーメンです。

イメージ 1


尾道風?って、尾道ラーメンの定義とは?

尾道ラーメンと呼ばれる物は、
麺…平麺
スープ…鶏ガラといりこや魚介類の合わせスープ
葱…青ネギ
メンマ、チャーシューです。

ただ、尾道ラーメンとして有名な「朱華園」「つたふじ」ともに中華そばです。

 朱華園は魚介のだし汁は使ってませんし、つたふじは卵麺で平麺ではありません。

イメージ 3

ちなみに、尾道ラーメンとしたのは「観光客」です。
観光客が勝手に尾道ラーメンと言いだしたのがはじまりです。
元祖尾道ラーメンと言われてる朱華園の店主は、
自分の所は中華そばと言いますからね。

尾道に来られて、尾道ラーメンの旗がでかでかと出てる所は観光客向けですし、全く美味しくないのも事実です。

だそうです。

そして今回のは尾道風冷やしラーメン、そもそも尾道ラーメンが存在しないのなら、尾道冷やしラーメンもないはず。

と言う事は、これはわざわざ風と付けなくてもいんじゃないのかな???

イメージ 2

で、味のほうですが、冷やして食べるので脂分がない分すごくさっぱりとして、魚介の味が効いた醤油ラーメンでした。

冷やし中華みたいに酸っぱくはないですが、冷やして食べるこのラーメン、クマ的にはこれはありかなと思います。

でも、半額で食べるならいいですが400円もだして食べるには量が少ないかな、などと思ってしまいます。

それにしてもこれ、ネギの量が多くないですか?

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます

feed NV350にSMDLEDルームランプを取り付けました。 (2015/6/4 20:49:54)
車にLEDルームランプを取り付けました。

前のエルグランドもSMDタイプをつけていたので、今回も同じものを取り付けました。

でもその前に、取り付けにかなり不安がありました。

それは、エルグランドのLEDルームランプを外してNV350につけようと思ったら・・・

これが大変!付けて点灯させると、ヒューズが飛ぶんです!

向きが違うから?と思いながヒューズを入れ替え、再度試すとまたヒューズが飛びます。゚(゚´Д`゚)゚。

これはダメじゃん!と言う訳で、とりあえず取り付けは断念。

そしてネットでググってみると・・・

日産車にたまにある、逆極性!という記事が・・・

え!もしかして+と-が逆についてるの?
(ランプはG14です)

じゃあルームランプのカプラーの端子を差し替えれば良いのかな?

と思いながらルームランプのカプラーを見ると、なんと3本線があるじゃないですか・・・

これはどう差し替えればいいのかわからないので、端子の入れ替えは中止。

しかしノーマルランプでは本も読めないぐらい暗いんです(T_T)

なのでとりあえずネットでNV350専用を注文して(エルグランドのは友人に売却)、それが点かなければそれの配線を入れ替えることにしました。

そして来たのがこれ!
(画像はネットから拝借)

イメージ 1

点灯させるとこんな感じです。

イメージ 2

そして送られてきた物を取り付けると・・・

あらら?ちゃんと点くじゃないですか!

イメージ 3
(画像はセカンドとサード(T10×31)ですが、点かなかったのは運転席(G14)のランプです)

???これは専用品なので、もともと逆極性にしてあるのかな?

良くはわかりませんが、とりあえず点いたので良しとしましょう。

しかしSMDLEDランプは明るいですよね、夜でも車の中は昼間より明るいぐらいです。(それはフイルムのせいもありますが・・・)

この明るさ、一度味ったらもとの電球には戻れませんよ。

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます





feed またもや坊主!Esの神はどこにいるの・・・ (2015/6/3 20:16:54)
本日帰宅後、いつもの場所でCBを運用・・・
(19時30分開始)

運用開始直後は7chで違法が聞こえましたが、その後はぱったり。

しかも、8chでは「ブーン」と言うノイズばかりで、日本語は全然聞こえてきません。

結局15分程発声練習をして本日の運用を打ち切りました・・・

ホント今年は全然タイミングが合いませんね、それともリグの調子が悪いのかな?

イメージ 1

そして家に帰り(運用場所から家まで徒歩1分)11m掲示板を見ると・・・

なんと!チバYN515局さんがCBLしていてくれました(^-^)

どうもありがとうございます、また声が聞こえましたらよろしくお願い致します。

良かった、とりあえず電波は飛んでるみたいですね。

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます



feed NV350に無線機を取り付けました。 (2015/6/2 20:39:17)
日曜日、朝からキャリアを取り付けた後、続けて無線機を取り付けました。

とりあえず無線機を付ける前にアンテナから付けます。

アンテナは既につけたキャリアに、パイプ基台でガッチリ取り付けました。

しかも一気に4箇所、場所は運転席側に3箇所、助手席側に1箇所です。

イメージ 1

イメージ 4

ちょっと分かりづらいですね・・・
(デジ簡用と28/50/145/430用のアンテナ)

無線機はとりあえずデジ簡とIC-706MKⅡGです。

運転席周りに無線機を置こうと思っていましたが、さすがに706とAT180を両方置くスペースがないので、今回はセカンドシートの下に置きました。

イメージ 2

こういう時はセパレート機はいいですね、モニターはダッシュボードの上に置きました。(でも3mのケーブルでギリギリでした)

イメージ 3

これもほぼ半日かけて取り付け、動作確認をしてみると・・・

あら~(゚Д゚)ノ!!!オートチューナーを利かすと電源が落ちる・・・・

あらら・・・これはたぶん電源不足ですね(ToT)

これはもともと無線機を運転席周りに置こうと、助手席下のバッテリーからグローブボックスの下に電源を持って行き、そこに40Aリレーを設置。

さらにそこからセカンドシートまで電源を引っ張ったせいだと思います。

なので次回は直接バッテリーから無線機に電源を引っ張り、そこにリレーをかまそうと思います。

リレーを入れていないと、絶対に電源の切り忘れを起こしますからね・・・

まあ、とりあえず受信はできるので、今回はここで終了しときました。

この時点で午後6時、朝8時前から車をいじりだし、ほぼ10時間弱外でゴソゴソしていました。

おかげで、腕が日焼けでヒリヒリします・・・

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます

feed ルーフキャリア取り付け (2015/6/1 20:31:28)
日曜日、半日かけて車の屋根にキャリアを取り付けました。

まず驚いたのはこのキャリア、めちゃくちゃ重いです。

宅急便で受け取ったとき、ホントびっくりしましたよ。

この重さなら、さぞかし丈夫なキャリアかと思いましたが・・・

イメージ 6

車の中は倉庫状態、アルミホイールは箱に入ったまま車で保管、これは来週装着予定です。

そしてキャリアの装着ですが、まずはベースを取り付けます。

今回のNV350キャラバン、雨樋がないので専用キャリアになります。

イメージ 7

屋根のネジを外しベースを取り付けますが、コムパッキン一枚でホントに防水できてるのかな・・・

イメージ 1

それにキャリアを取り付けます。

イメージ 2

このネジを回す時は、バーを外さないとレンチが入りません。

と言うより、取り付けてからバーを付けるのが正解です。

続いてキャリアを組み立て、これをルーフに載せます。

イメージ 3

バーの間隔は後から調整、しかし一人で組むと結構時間がかかりますね・・・

車の左右を行ったり来たり、仮組みだけで結構な時間がかかりました。

そして最後にすべてのネジを締め込んだら完成。

出来上がりはこうなりました(^-^)V

イメージ 4

画像は夕方に撮ったものですが、取り付けは一人でほぼ半日かかりました。

時間がかかった割には、使った道具はこれだけです。

イメージ 5

それにしてもこのキャリア、重さの割には組んでみると結構チャッチイですね。

キャリアのバー間隔が広いせいか、キャリアの上をウロウロできるようなものではありませんね。

これなら以前付けていたルーフキャリアの方が良かったかな・・・

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます


feed 今日も坊主です・・・ (2015/5/31 21:12:11)
今日は朝から車にキャリアを取り付けました。

天気が良かったので汗びっしょりになりながらの作業。

それが終わったのがほぼ昼。

そしてカップ麺を素早く頬張り、午後からは車に無線機の取り付けをしました。

これも結構時間が掛かり、終わったのは夕方でした。

今日はほぼ一日、車をいじっていましたね。
(これは後日アップします)

そして夕方、いつもの川土手で合法CBを運用。

イメージ 1

今日は川に水があるのですが、全然声が聞こえてきません。゚(゚´Д`゚)゚。

しょうがないので、CQマシーン並みに発声練習をしました。

しかしコンディションも上がりそうもないので、30分ほどで撤収しました。
(運用時間は18時から18時30分)

そして家に帰るとメール便がΣ(|||▽||| )

また車をゴソゴソです・・・

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます


feed 周波数カウンターが壊れた・・・ (2015/5/30 18:49:35)
周波数カウンターが壊れました・・・

ネットで買ったGY561です。

イメージ 1

これの電源が入らなくなりました。

電池を変えてもダメ、叩いてもダメ、どうしても電源が入りません。

やっぱり安物、もう壊れたかな・・・
(と言っても、3年ぐらいは使ったかな)

しょうがないので、ネットでこれより安いGY560を買うかな、。

電源の入らないこいつはジャンクでヤフオクに出そうなどと思っていると・・・

え!なぜか突然電源が入りました。

あら(´・∀・`)なんででしょう。

ま、とりあえずこのまま使用しますか。

これがないとRJX601の運用がしにくいですからね。

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます


feed アルミホイールをゲットしました。 (2015/5/29 20:03:57)
ヤフオクでアルミホイールをゲットしました。

そのホイールはこれ。
(画像はネットから)

イメージ 1

なかなかカッコイイでしょ(^-^)V

値段は送料込で2万と数百円でした。

もちろん4本での値段です。

でも、サイズは残念ながら純正サイズの15インチ。
(今時軽自動車でも15インチなのに・・・)

とりあえず純正タイヤを履かせようと思います。

本当はホワイトレターのタイヤが欲しかったのですが、予算がないので諦めました。

ゆくゆくはこんな感じにしたいですが・・・

イメージ 2

でも車高を下げる気は全くありません。

そう言えば15インチってタイヤが安くていいですね、冬用にスタットレスを探していますが、国産スタットレスが4本4万円代で買えますね。


しかし毎日帰宅が19時頃、帰っても車をいじる時間がなかなかありません。

は~、とりあえずキャリアを付けないといけません。

日曜日、雨が降らなければ付けるかな・・・

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます


feed フライパンのまま食べる焼きそば (2015/5/28 20:09:07)
ある日のクマの夕食です・・・

その日はたまたま家族がいないので、クマが一人分の夕食を調理。

冷蔵庫の中を物色すると焼きそばがありました。

なのでクマの晩御飯は焼きそばに決定です。

具材は適当に入れました。

出来上がりはこんな感じです。

イメージ 1

お皿は洗うのが面倒くさいので、フライパンのまま食べました。

そう言えば、独身時代はいつもこんな感じでしたね。

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます

« [1] 303 304 305 306 307 (308) 309 310 311 312 313 [315] » 

execution time : 0.092 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
16 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 16

もっと...