無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
元気なクマの日曜日
(2025/11/7 4:05:13)
現在データベースには 3689 件のデータが登録されています。
車の駐車料金…
(2023/1/26 0:02:52)
昨日の雪は凄かったですね。
さすがにバイク通勤はできそうもないので、現場まで車で行きました。
雪道なんで渋滞に巻き込まれるのが嫌だから、朝早くアパートを出ましたよ。
現場は8時半からですが、5時半にまずは車の雪かき。
隣りの車は既に居なかった
雪の中 バイク通勤
(2023/1/25 0:02:43)
昨日の朝はいつも通りバイクで通勤。
そして仕事しながら…
お弁当を足元のヒーターで温めていたら…
雪がバンバン降って来ました。
そして夕方、帰りの道を撮る余裕はありませんでしたが、バイクで走るのはギリギリでしたね
タヌキが出迎える錦山
(2023/1/24 0:06:38)
日曜日はまたまた山登り。
今年4座目のお山は、防府市向島の錦山です。
最初に買い物をしにスーパーディオへ。
そして買い物したらそこからスタート。
車はスーパーディオに置いて行きます。
てのが、ディオのパクパクでたこ焼きを頼んだら60分待ち。
なので2時間後に取りに来ると言い、そこから錦山に向かいました。
本当は向島運動公園からスタートするコースなんですが、この山はどこから歩いても同じなんです。
実はこの錦山、山頂直前まで車道を上がるんですよ
茶臼山と大谷ダム
(2023/1/23 8:16:50)
土曜日の午後。
相方とふたりで近場の山に登って来ました。
登ったのは下松市の茶臼山。
そこから大谷山に回り、大谷ダムを渡って帰りました。
初めて登った茶臼山。
なかなか眺めは良いですね。
ルートも綺麗でなだらか
ラーメン徹 味がぶれぶれ…
(2023/1/21 0:22:29)
そらちゃんと麺活、今年の2麺目はラーメン徹。
訪問したのは1月14日、時々小雨が降る土曜日のお昼。
天気のせいなのか待ちなしの入店。
注文は並盛り300g。
そして呪文はヤサイアブラ。
で来ました
ジロリアンクマの今年初ラーメンは…
(2023/1/17 6:05:13)
二郎系ラーメンが大好きなクマ。
そのせい?なのか高血圧なんで、健康の為にはラーメン禁止と言いたいぐらいですが、やはり大好きなラーメンは止められず。
ですがラーメン食べ過ぎは良くないので、少しでも自制する為、今年は食べたラーメンをカウントして行きたいと思います。
できれば月1回と言いたいですが、それは無理そう。
なので月2回くらいに抑えたいですね。
うどんやそばはどうするのか悩みますが…
それをカウントするなら月4回かな
