無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3638 件のデータが登録されています。

9月の23日から25日にかけて、2泊3日の四国旅行に行って来ました。
出発は23日の午前3時。
国道2号をひた走り、尾道市街を抜け向島へ。
そこからしまなみ海道に入り、今治インターへ。
そしたらETCの休日割引で料金は2210円。
そうすれば有料料金が少しでも安くなるかと思いきや…
帰ってからよくよく調べたら、尾道バイパスからしまなみ海道に入っても2260円。
料金は50円しか変わりませんでした

昨日は前の日に買っていたラムーのお弁当を朝ごはんにして。
朝から今治を車で走り回り。
しまなみ海道の大島と因島に立ち寄り。
午後9時に自宅に帰り着きました。
さすがに疲れてブログアップができませんでしたね

朝3時に車で自宅を出発。
しまなみ海道を渡り、四国に上陸。
向島から今治まで、ETCの休日割りを使ったら、普通乗用車の代金は2210円でした☺️
そして朝ごはん…
すき家の朝定食。
それからあちこち走り回り。
今日の走行距離は465キロ…
明日は石鎚山登山に道後温泉の予定です。


クマの誕生日は6月9日。
その日は鹿児島に出張中でケーキも何も無し…
それから3ヶ月以上過ぎた先日。
台風で遠出が出来なかった日曜日に、クマのリクエストで誕生日ケーキを食べに行きました

昨日の山口県は台風直撃でしたが、クマの家はなんの被害もなく、台風をやり過ごせました。
そして台風が過ぎ去った夕方。
いつものコースに。
八海橋から見る田布施川…
そして中央橋から見る田布施川…
いつもながら鈍足なペースでぐるっと走り…
途中見た大好きな柴犬は2/3の確率。
そして食後に、相方と息子3人でウォーキング。
近くのマックスバリューまで行きました。
大雨が降ると水没してしまうこのショッピングセンター。
今回は雨があまり降らなかったから水害は無かったようです。
我が家は台風の被害はないけど、今後色々しなければ行けない事が発覚。
とりあえず、屋根の上に上がりアンテナを付けないと…
まあ、ぼちぼちしますか

土曜日の夜に宇部のラーメン祐三に行きました。
お目当てはこの日が最後の冷やし中華。
麺は並盛り250g。
トッピングは、野菜マシ アブラ ガリマヨで。
味変要員はこれら。
黒胡椒だけ使いました。
冷やし中華とはいえ二郎系の極太麺。
麺のゆで時間は9分30秒かかるみたい。
注文から約20分くらい待って来ました、ラーメン祐三の冷やし中華