
無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3488 件のデータが登録されています。

昨日は朝から雨がザーザーっと降っていましたが、夕方にはどうにか雨は上がりましたね。
ですが道路はまだ濡れてるし、水溜まりも沢山。
そんな中でも夕方の明るい内は、犬の散歩やジョギングする方が沢山いました。
クマは夕方はちょっと忙しくジョギングはできず

ソフトバンクとPayPayの超PayPay祭り。
またまた恩恵にあやかりました。
https://www.softbank.jp/mobile/special/paypay-matsuri/

今回はくら寿司。
ソフトバンクのスマホからPayPay払いしたら50パーセントバック

土曜日に別府まで走った弾丸ツーリング。
その時食べた食事は…
午前0時前に自宅を出発。
そして午前5時に別府に着き入浴。
午前8時半には別府を出発。
朝飯は食べて無いです

土曜日、全く寝てない状態からの午前0時少し前に自宅を出発。
温泉は午前5時半からだから、あんま飛ばして行くと早く着きすぎて、オープンまで少し待つようになります。
なのでのんびり行くつもりが…
やっぱ露払いの為の早い車に着いて走るとだんだんペースが上がり、結果飛ばして走ってしまいます。
それと今回はGoogle先生ご推薦の、宇佐から国道10号線を使わない山間部を走りましたが、全く信号がないから走りやすそうな道でした。
(有料の表記は関門トンネル使用するから)
真っ暗な夜中なんで飛ばしてはないですが、国道より少し早く着いたのかな。
こっちの方が距離が短いんかな?
ちなみに車で別府に行く時は、地図ではさらに西側の宇佐から安心院、そして明礬温泉に抜けるルートで行ってます。
そして午前5時15分頃、高崎山温泉 さるの湯に到着。
そしたら、同時に着いた人がもう温泉施設に入って行くではないですか