無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
元気なクマの日曜日
(2025/11/7 13:35:15)
現在データベースには 3689 件のデータが登録されています。
鵜戸神宮で朝参り
(2022/8/1 7:06:03)
鹿児島に出張しているクマ。
もうかれこれ2ヶ月がたちます。
現場の作業はまだまだ続くのですが、クマは助っ人オペレーター。
契約は2ヶ月なんでもう帰ります
またまた豚のあご肉で肉肉祭り
(2022/7/31 14:08:18)
この土日は月イチの現場連休日。
なので火曜日まで鹿児島で仕事のクマは、この最後の土日の連休に、思いっきり遊ぶ予定でしたが…
台風の影響で天気予報は2日とも雨
日曜日の大冒険 命がけの温泉へ
(2022/7/28 5:51:24)
日曜日の朝、午前4時過ぎから高千穂峰に登ったあと、御来光を見たら即下山。
そして次に韓国岳を大浪池ルートで登り、クタクタになりながら登山口まで降りて来ました。
時刻はまだ午前10時過ぎ…
さあここからはあまり話したくはない内容になります。
でも書かなきゃブログネタにならないし
日曜日の大冒険 高千穂峰から韓国岳へ
(2022/7/27 6:40:45)
日曜日に登った高千穂峰。
途中ちょっとヤバい場面がありましたが、すりキズぐらいでどうにか下山。
靴を脱いだらすぐに車に乗って、えびの高原方面へと移動します。
そしたら途中で交通規制…
何やら高原マラソンしてたみたいだね。
ちょろっと調べたら33キロに66キロとか…
この暑い時期によくやるね
日曜日の大冒険 高千穂峰で御来光
(2022/7/26 6:23:31)
鹿児島の出張もあとわすが、なので日曜日に以前から行きたかった高千穂峰登山に行って来ました。
高千穂峰には行こうと思たら天気が悪かったり膝を痛めたり…
やっと念願の高千穂峰登山です
大空食堂で鶏飯バイキング
(2022/7/25 7:09:12)
おはようございます。
昨晩は桜島が噴火したので、沢山の方から大丈夫?との連絡をいただきました。
クマが現在いるのは、鹿児島の錦江湾の一番奥、湾の北側の霧島市です。
車で桜島まで1時間弱かな、直線でも20キロくらいは離れています。
なので少し距離がありますから、現在の警戒レベル5でも普段の生活には支障はありません。
火山灰は普通に飛んでは来ますが
萩往還ウォーク 備忘録 おまけ
(2022/7/24 6:00:48)
萩往還ウォークの備忘録 おまけ編。
今回の萩往還、膝がどうにか持ったので自分の中ではなかなか楽しい大会となりました☺️
去年は山の中で足がつり、マジでリタイアしようかと思ったぐらいでしたからね。
まあ歩いてる途中はかなり苦しかったですが、終わってみたら凄く楽しい思い出になってます。
その大会で見た人と、クマが使った道具を今回書きます。
いつも見るワラーチのランナーはもちろんいましたが、今回はさらにすごい方が…
なんと裸足のランナー
