無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3487 件のデータが登録されています。

昨日はクリスマスだったのね。
クマの家には小さな子供も居ないから、すっかり忘れてました。
まあ、電気温水器のトラブルなんかでそれ所じゃなかったしね。
でも大学生の息子がバイト先から買って来てくれた唐揚げ。
これを食べてクリスマス気分を味わおう

数日前にエラー表示が出た電気温水器。
今の所エラー表示が消えたまま正常に動いています。
しかしお風呂を自動で湯はりや再加熱(追焚き)をすると、どこからか水が漏れてくるみたい。(外のタンクから)
やはり電磁弁の調子が悪くなってるのかな?
てか、過去に一度電磁弁は変えてますが…
と言っても、そもそもこの電気温水器、家を建てた時の物だから、もう18年以上使ってるんだよね。
だからよく持った方だよ。
そして今検討してるエコキュート。
工事費込みで約42万円なり

今日のクマの仕事はトラックドライバー。
荷物を福岡の古賀まで持って行きます。
午前4時半に会社を出発。
熊毛から直ぐに高速に乗りますが、2時間ちょい走って小倉南で途中下車。
インターを降りたら田川方面に走り、直ぐにUターン。(卸団地を抜けて)
そしてかかしうどんでクマの好きな朝定食を食べます

クマはデカ盛りが好き。
なので直ぐに食べ過ぎで体重が増加してしまいます。
だから日々ジョギングダイエット。
最近忙しくサボり気味でしたが、昨日はどうにか完遂致しました。
そんなクマはデカ盛り以外にも安い食べ物も好き。
例えばパチ屋の食事でタイムセールがあります。
昨日はたまたま夜行けたのでタイムサービスが食べれました。
既に晩飯は食べてましたが、ブログネタにね

ここの所、仕事も生活もバタバタとしていて、毎日焦っています。
なのでヤフオクやブログの徘徊もゆっくりできていません。
ブログのコメントなんかもおかしな所からしてみたり…
夕方ジョギングする余裕もありません

クマが冬場愛用するモンベルのインナーダウン。
ちょっと薄手のダウンなんですが、これを着るとバイクツーリングでも寒さ知らず。
そのダウンジャケット。
不注意で胸の所に穴が開いてしまいました。
ダウンが出てくる

今週は木曜日の日勤から夜勤。
そして夜勤から続けて日勤と言うハードな勤務でした。
木曜日の日勤は新南陽の東ソーでクレーン作業を行い。
夜勤からはトラックの運転手。
広島の駅前にクレーンの部材を運び、夜中にクレーンに組み換え、余った部材をまた柳井に持ち帰りました。
会社に戻ったのが午前3時半…
それからトラックを乗り換え、今度は福岡に向かいます。
途中さすがに眠くて富海PAで少し仮眠。
30分ぐらい休んだらまた走り、途中小倉南で高速をおりました。
わざわざ高速を降りて朝メシを