無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3487 件のデータが登録されています。

昨日はいつもの6キロコースをジョギング。
そして相方と3キロのウォーキング。
最近天気が良すぎなんで、畑がカラカラになってます。
なので今日の夕方は畑に水をまかないと…
なんで夕方はジョギングは無しのウォーキングのみになるかな。
まあ今更シャカリキに走っても、何が変わるわけでもないからね。
でここからラーメンネタで☺️
3日の日曜日。
2週連続で食べた朝ラー。
場所は九州は久留米。
国道3号線沿いにあるお店。
朝7時の開店前には20人くらいの行列でしたが、開店したら全員入ってもまだ席があいてるくらいのキャパ。
お店の見た目は小さいのですが、実は店の奥行きが深いんですよね。
注文はダブルの硬め。
注文したら三分と待たずに出てきます。
隣にある漬物や煮物は無料のサービス品です☺️
やっぱ九州の朝ラーは丸星ラーメンやね

昨日はいつもの6キロコースをジョギング。
そして相方と3キロのウォーキング。
もうウォーキングをする頃には真っ暗。
ライトや反射タスキがいるようになりました。
相変わらず走ってる最中からふくらはぎの痺れが出てますが…
こりゃー海響マラソンまでに治る気がせんね

今朝は午前2時半に起きて、車で遠出…
日中はそこそこ歩き。
夕方も延々と車で走り、今無事自宅に帰り着きました。(午後11時)
車で走った距離はちょうど550キロ。
ブチ(凄い)眠い…
でも月曜日は仕事が休みなんで、これからゆっくり休むとしましょう

昨日はいつもの6キロコースをジョギング。
そのあと相方と息子三人で3キロのウォーキング。
金曜日は朝早くからクレーンの搬入。
そして金曜日と土曜日はクレーンの組み立て。
仕事が少しハードなのと、現場が変わるから、週末はジョギングができないかな…
とりあえずひと月ぐらいは新南陽の東ソーに通います。
1ヶ月後に走る海響マラソンに向けトレーニングに励みたいのですが、帰宅が遅くなるから毎日走れるかな?
帰宅が遅くなるから、今後は夜ランになりそうです。
で話は変わりますが、旅が好きなクマ。
バイクでひとり出かける旅は、目的地で温泉に入るか、バイクで走り回る弾丸ツーリング。
旅先の観光は基本ないですね。
走り回って景色を見るだけ。
ひとりの時はそんな感じ。
家族が一緒の時は、目的地で観光したり登山をしたり。
それにショッピングモールでお買い物。
当然その時は車で行きます。
が最近多いのは、相方とふたりであちこちに出かける旅…
目的地は山だったり観光地だったり。
そんな時は車に自転車を積み、目的地で自転車に乗ることがあります。
観光地ってあちこち見る所があるんだけど、車で移動するとその度に駐車場に車を止めないと行けない。
なのに観光地の駐車場って有料の所が多いんだよね。
あちこち回ると駐車料金が大変な事になるから、貧乏なクマは車を止めたら、そこから自転車であちこち回ります。
特にこの辺りは駐車場がない地域…
坂道が多いですが、のんびり走れば案外大丈夫ですよ。
それに自転車なら歩きに比べ行動範囲が広がり、短時間でかなりの場所が回れます。
ですが中には、自転車も止めれない場所もありますが…