無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3487 件のデータが登録されています。

昨日はそらちゃんが夕方家に来るって事で、いつもの6キロコースをジョギングして終了。
その後ビールを2本飲んでいい気分に☺️
たまにはそんなのも良いじゃない

11月7日の下関海響マラソン。
マジ開催が決定したようですね。
参加者が事前に送られて来る抗原検査キットで検査してからの出走になるらしいですが。
まあ無事開催に漕ぎ着けられ良かったです。
オンラインだけはマジ勘弁ですからね。
しかし山口県の感染者数が近日は減ったと言え、開催を決定した主催者側は開催をするにあたり凄く苦労したことでしょうね。
おまけに募集するが集まらないボランティアスタッフ。
他のブロガーさんの記事で見ましたが、8月いっぱいで締め切ったボランティア。
実はまだまだ募集してるそうです。
もし今年はエントリーしてないが、他の人が走るマラソンを手伝ってあげたいと思うランナーさんがいれば、今からでもボランティアスタッフを申し込んで欲しいですね。
でその海響マラソンに向けトレーニング。
昨日はいつもの6キロのジョギングに3キロのウォーキング。
クマは前回の海響マラソンは5時間53分で走っています。
しかしそのタイムを縮めようとか早く走ろうってのは余り興味がありません。
足が遅い言い訳でもありますが

昨日はいつもの6キロコースをジョギング。
からの相方と3キロのウォーキング。
夕方はかなり気温が下がって来たので、走りやすくなりました。
ペースも少しづつ上がり、やっとキロ6分を切れるくらいになりました。
海響マラソンまであとひと月ちょっと。
頑張って足を鍛えておかなければ

週末は全く走って無いので、今後は食べログが続くと思います。
一日ポタリングをした帰り、少し寄り道。
洗面器みたいな器に入った麺類が食べれると聞いて、某所の帰りに寄りました。。
メニューをみると…
注文はもちろんそのウーメンでしたが、相方も食べると言うから2人とも注文。
そして来たのが…
お~

昨日は自転車を車に積んで、ポタリングに行きました。
まずは山の上。
景色は素晴らしいですね。
そして山から降りたら楽しみにしてた昼飯。
まずはそらちゃんがおすすめのお好み焼き屋さんに食べに行きました。
そしたら…
テイクアウトのみ