ホーム >> 無線ブログ集 >> 元気なクマの日曜日

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 元気なクマの日曜日 元気なクマの日曜日 (2025/9/18 7:35:11)

現在データベースには 3638 件のデータが登録されています。

feed バイクの名義変更の準備 (2022/1/24 21:48:10)

そろそろばれてきたとは思いますが、クマの次期ツーリングマシーン。


実は同じアメブロの方から良いお話を頂き、良く整備された綺麗なバイクを安く譲って頂く事になりました。


バイクを減車するって話しを聞き、是非安く譲って下さいと手を上げたクマに…


いやマジでブログだけの繋がりでこんな良い話しが。


そんな事があるんですよ☺️


そしてオーナーさんがそのバイクに乗らなくなったタイミングでバイクの代金を支払いました。


それからバイクを引き取りに行く前に名義変更をする為、ナンバーと登録書を送って頂きました。


そのナンバーが日曜日に届きました。



親切なオーナーさんが譲渡に関わる書類を調べ、全てまとめて送ってくれましたよ。


ありがたい事です☺️


とりあえず今後の流れは、月末に相方が山口市まで行くので、陸運局まで行ってもらいバイクの名義変更をして新しいナンバーを貰います。


そしてそのバイクを引き取りに行くのですが、その場所はなんと…


東京


feed 久しぶりのジョギング (2022/1/23 16:30:46)

今回は久しぶりのジョギングネタ。


昨日の土曜日にやっと走りました。


最後に走ったのは先々週の月曜日だったかな。


今の現場に入って2週間。



今回はケーソンを作る現場。


17時いっぱいまでこき使われるので、帰るのが遅くなります。


と言っても午後6時半ぐらいですが。


家に帰った時点で日が暮れていて、外も寒いから全く走る気が起きません


feed 高確率で目が覚めてます (2022/1/22 8:45:54)

おはようございます。


今朝の地震はかなり揺れましたね。


クマの住む地域は震度3でしたが、それ以上に揺れを感じました。


時間も体感的に長く感じましたしね。


皆さんの所は大丈夫でしたか?


不謹慎ですが、震源地が大分なので大好きな別府の温泉が大丈夫か心配です。


そう言えば、今回のスマホの地震緊急速報。


地震より早く鳴ったのですが、どんな仕組みで地震を予想してるんかな?


地震を感知してから発報?


地震が進む(揺れが伝わる)速度って案外遅いのかな?


今回は鳴って数秒してから揺れましたね。


でもって地震って何故か夜間におきる事が多くないですか?


何故か寝てる時間帯に緊急速報がなる気がしますが…


でもクマは昔からだいたい地震の揺れが来る前に何故か目が覚めます。


今回も夜中に目が覚めて、あ!なんか変って思ってから緊急速報がなり、その後揺れが始まりました。


何か感じる物があるのかな?


よく分かりませんが…


とりあえず皆様に被害が無いことを祈ります


feed 悩んでます (2022/1/21 12:56:29)

今、凄く悩んでます。


何に?


それは…


次期主力ツーリングマシーンの艤装です


feed りょう二郎 カラメは辛過ぎ (2022/1/20 9:08:25)

日曜日に滑った今季初のスキー。


朝8時半から滑り出しましたが、リフトを15本乗って午前11時にはやめました。


やけにやめるの早くない?


てのがシーズン初めなんであんまり無理をしたくないのと、さすがに夕方までガッツリ滑って、また200キロ走って帰るのも辛いから今回は早めにやめました。


にしてもやめるの早すぎじゃない?


えへへ…


実はもうひとつ早くやめる意味があるんです


feed 東京に行こうにも夜行バスが運休 (2022/1/19 12:09:04)

今回のコロナの感染、凄いことになりましたね。


何が原因なのかは分かりませんが。


その為あちこちに影響が出てますね。


クマも来月東京に行く計画をたてていましたが、それに使う予定だった高速夜行バスが運休になりました


feed リフト乗り場で乗車拒否! (2022/1/18 7:25:20)
日曜日のスキーで軽い筋肉痛のクマです。

もちろん夕方はノーランでした

feed 光市でリレーマラソンがあるんだって (2022/1/17 15:41:53)

クマの住む町のお隣光市で、リレーマラソンがあるって聞いたから調べてみたら…


HIKARIリレーマラソン2022の開催について|光市 大和総合運動公園において、マラソン男子日本記録である2時間4分56秒を制限時間として、42.195kmを目指して時間内にタスキをつないで周回数を競うリレーマラソンを実施します。・HIKARIリレーマラソン2022要項(PDFファイル:1.8MB) リンク www.city.hikari.lg.jp

開催日が3月19日の土曜日…


基本土曜日が出勤のクマに出場は無理ですね…


てか、ジョギング仲間のいないクマにはリレーマラソンの出場は無理でした


feed スーパーの駐車場で車中泊 (2022/1/17 10:04:53)

ジョガーの皆様。


寒いから走れないって…


安心してください、クマも全く走っていませんよ


feed 疲れたよ… (2022/1/16 19:10:07)

疲れた~


今季初めてのスキー。


先程無事家に帰りました。


今朝走った道ですが。


こんな道…



スキー場の積雪は1mオーバー。


当然スキー場の手前は雪道だよね。


なので久しぶりの雪道走行でした。


とりあえず今日のブログはここまで。


さすが今日は疲れました。


にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
  PVアクセスランキング にほんブログ村

« [1] 135 136 137 138 139 (140) 141 142 143 144 145 [364] » 

execution time : 0.066 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
40 人のユーザが現在オンラインです。 (33 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 40

もっと...