無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3561 件のデータが登録されています。

先週の金曜日に、某地方銀行に新規口座を開設に行きました。
9時40分に受け付けして、既に36組待ち…
まあ新規口座開設したら最大5万円プレゼントはでかいからね…
(貯金が1000円から100万円で最大5万円)
とりあえず受け付けの紙に印刷してあるQRコードを読み込むとあと何組待ちかがわかるんで、それを時々見ながら車で待機…
そんであと8組待ちぐらいで店内に移動。
そして朝から待つこと3時間…
呼ばれたのは12時50分。
免許証とマイナンバーをコピー。
書類を2枚書いて印鑑押したら終了。
受け付け完了が1時5分でした。
あ、ちなみにこの現物を用意して行ったのに、この日は書類書くだけ。
後日書類で口座番号が送られて来るそうです。
なので朝かき集めた現物はまた元の口座に戻しました。
外は雨。
そんな寒い中取り締まりをする人…
クマは勤務時間内に仕事もせず銀行に居ましたが、彼らは雨の降る中寒い思いをして取り締まり…
ノルマが達成できてないんかな?


3泊4日で出かけていたクマ。
遊ぶのが忙しくて、ブログも書けなければブログの下書きも無くなりました
そんでブログネタが無くなるとジョイフルネタに逃げるクマ。
過去ネタです。
今回はいつもの塩唐揚げを食べたあとのショット。
コーヒーからの…
なんか分からんパンケーキに。
ダブルチョコアイスだったかな?
どちらも相方と半分づつシェアして食べました。


毎日デブ活中のクマ
今クマ担当の仕事(現場)がないから、昼間会社に居てもする事がありません。
なので勤務時間中に会社を抜け出て、あちこちで食べ歩きをしてます。
もちろん毎日って訳ではありませんが。
この日のおやつは揚げたい焼き。
中身はカスタード
まわりがカリカリで美味しです。


雷文の和風ラーメン。
あまりの美味しさに2日連続で食べに行きました。
雷文の和風ラーメン。
と今回は明太ご飯。
和風ラーメンは生姜が効いて美味いんですよ
スープはこってりに見えますが、甘辛い背脂入りのあっさり系?
この極太麺が上手いんだよね。
肉も柔らかくって最高
雷文の和風ラーメン。
もう少しボリュームがあったら良いのにな


雷文で和風ラーメンを食べ、会社に帰る前にまた寄ってしまいました。
はい、たこ焼おおさか屋。
しかしまたこれを食べたら、1日の摂取カロリーがやばいのですが…
最近全然走って無いし
でも食べるなら…
結局これに
もぐれたい焼君。
これは今度相方にも食べさせよう


先週から仕事が無い…
下請け業者が来ないから、自分の担当現場が始まらない
なので毎日会社で暇してるクマ。
たまに大型トラックに乗って配達に出ますが。
他に仕事はないから、会社にいてもする事ない。
なので昼飯は同僚と食べ歩きに行ったりしてます
今回は光市塩田の雷文へ。
同僚は家系ラーメン。
なかなか美味しかったそうです。
そしてクマはマイブームのこれ。
和風ラーメン。
これ大好き
明太ご飯は絞り出すあれかな…
和風ラーメンはこの極太麺がばり美味い
出汁も美味いから完飲完食。
雷文の和風ラーメン、毎日でも食べたいです。


土曜日は山口市の秋穂でお仕事でした。
通勤に片道85キロ約2時かかるから、ツーリングがてらバイクで行きましたよ。
バイクは通勤快速のPCX125。
てか、ガソリン代が高いから、燃費の良いバイクでしか移動できん

広島のもみじ饅頭に、揚げもみじ饅頭があるらしいですが、クマは食べた事がありません。
ですが先日、揚げたい焼きがあったので食べてみました。
名前はもぐれたい焼君。
カップにソフトクリームが入っていて、それに揚げたい焼きが突っ込んで入れてました。
それがこれ。
これは裏側になるんかな?
買ったのは柳井市のたこ焼き大阪屋です。
で食べた感想は…
マジ美味い
カスタードを買いましたが、カリカリのたい焼きに甘いカスタードとソフトクリームのハーモニー。
これはおすすめですよ。

