無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
元気なクマの日曜日
(2025/11/8 21:35:16)
現在データベースには 3689 件のデータが登録されています。
下関海響マラソンの抽選結果は…
(2021/6/26 8:00:01)
昨日あった下関海響マラソンの抽選結果は…
おそらく皆さんと同じ。
はい、当選しました。
てか、ブログやフェイスブックなんかを見るか限り落選した話はないような…
て事は参加申し込みが少なくて全員当選したのかな?
コロナもあるが、いきなり参加費が倍になり、更に他の大会はことごとく中止に…
もし申し込んでも大会が直前で中止になれば、参加費はゼッケンとタオルにTシャツが送られておしまい…
さすがにそれは痛いよね
帽子を買いました
(2021/6/24 15:02:01)
明日は海響マラソンの抽選結果が出ますが、正直当たらないで欲しいです。
当たれば参加費を払い参加しますが、もし中止になった場合は金額的ダメージが酷いから…
ノルディックウォーキング
(2021/6/21 13:50:58)
日曜日は昼前に7キロのジョギング。
天気は良かったですが風は涼しく、気持ち良く走れました。
そして夕方。
萩往還に向けノルディックウォーキング。
6キロほど歩きましたが…
スピードを出して歩いてはいませんが、早く歩くにはポールは邪魔ですね。
でもポールが活躍するのは登り。
手の力を使いグイグイ登れますからね
ヘルメットホルダー
(2021/6/20 10:58:08)
NINJA400Rのヘルメットホルダー。
純正で付いてるのはシートを外しワイヤーで挟むタイプ。
だからツーリングバックを付けてると使えません。
なので社外品のヘルメットホルダーを付けました。
まあ無くても今まで無事に過ごして来ましたが、安心の為って事で。
部品は本体とステー。
工具は六角レンチだけ。
説明書にはカバーを外せと書いてありますが、取り付けに干渉するカバーはありません。
レギュレーターのネジを外し、ステーを挟んでネジを締め込みます。
そして本体を付けたら完了。
ものの数分で出来上がり。
そう言えば、NINJAにはバイクカバーを掛けて保管してますが、YBRには紫外線防止の為毛布を掛けてました。
そしたらどうも野良猫が夜来て、毛布の上で寝てたみたい
暑くなってきた
(2021/6/16 19:05:57)
