無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3562 件のデータが登録されています。

皆さんバイクに乗る時のカーナビって何を使っているのかな?
どうやらその時はGoogleマップのナビ機能で走っていたのかな?
(現在はバイク用のナビアプリを使っているようです)
クマはバイクに乗る時は(車の時も)Yahooのカーナビで走っています。
これ車のカーナビより賢くて、中々頼りになります。
そこで春の弾丸ツーリングの候補地、岡山県の湯原温泉までの道を検索してみました。
まずはYahooカーナビ。


今日、スキー場の駐車場でiPhone11?を見つけました。
てのが、除雪した雪の側にあったので、雪の中に落として分からなくなり、除雪で隅に追いやられたのかな?
スキー場てiPhoneを拾ったのはこれで2回目。
iPhoneって、iPhoneを探すって機能がありますが、雪の中では無理なんかな?
その機能を知らないとか

下松市の味ごころ。
選挙にはえんぴつ持参なの?
(2021/2/5 19:04:12)
久しぶりの水泳
(2021/2/4 21:16:33)
計画はしてるが…
(2021/2/3 20:05:22)
時間が無い…
(2021/2/2 19:36:34)
テレビでAbemaTVやGyaOを見る
(2021/2/1 18:07:29)

今日、田布施町の町会議員選挙に行って来ました。
もちろん事前投票なんで選挙券(ハガキ)に必要事項を記入して持って行きました。
そしたら…
えんぴつは持参しましたか!
と言われました?
???
持って来てませんと言うと、使い捨てのえんぴつをくれました。
こんなやつ(ネットから)
これを使い投票用紙に投票する候補者を記入。
書いたあとは持って帰るかその場で回収袋に捨てるか…

今日は久しぶりに水泳に行きました。
最近全く走って無いから、代わりに水泳でバタ足を頑張りました。
てのが、クマが苦手なバタ足。
(相変わらず古傷が痛みます)
今日やってみたら以外に疲れない。
(スピードは超のろいです)
ジョギングの成果で心肺能力が上がったのか

3月になったら、バイクでツーリングに行く予定です。
2月は色々忙しく無理そう。
が3月になれば行けるのか?
それは…
とりあえず計画だけはしておきます

クマ担当の現場が月曜日から始まり、夕方のジョギングをする時間も中々取れなくなりました。
今日も走れず…

家のテレビは古いから、ネットにつながらない。
ツイート
なのでYouTubeやAbemaTVなんかはスマホで見ています。
ですが今回、3月までにエディオンのポイントを使わないと失効してしまうのでこれを買いました。
こいつをテレビに差し込み家のWiFiに繋ぐと、YouTube AbemaTVGyaOなんかのネットのビデオが見れちゃいます