無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
元気なクマの日曜日
(2025/11/9 1:05:15)
現在データベースには 3690 件のデータが登録されています。
弾丸ツーリング その4 リヴァイ兵長
(2021/4/27 8:44:31)
阿蘇山を大観峰で眺めたあとは門司でラーメンを食べて帰る予定ですが、途中ある物があるとネットで見たので寄ってみました。
場所は日田市の日田駅前。
そこには…
なんとリヴァイ兵長の銅像が。
ふむふむ…
いやマジかっこいいやん
弾丸ツーリング その3 やまなみハイウェイ
(2021/4/26 15:29:36)
別府で温泉に入ったあとは、やまなみハイウェイで阿蘇山に向かいます。
さすがに阿蘇山まで走るとかなり距離が伸びるので、行くのは大観峰までとします。
でまずは定番の由布岳。
毎回同じ場所で写真を撮ってますよね
弾丸ツーリング その2 温泉
(2021/4/25 8:00:08)
朝日を眺めたあとは近くの鶴の湯に行きました。
ここは別府の秘湯と言うか野湯。
場所は墓場の奥にある少しわかりにくい場所。
行って見ると少し様子が変。
ひとり湯に浸かって居る人がいたので上手く撮れませんでしたが、湯が少ないんです。
もしかして朝湯を抜いて清掃してたのかな?
なんにせよ入るには少し湯が少ないので場所をかえ、いつもの熱の湯に向かいました。
ここは6時半からなので入るまで少し待ちましたが、常連さんにバイクを止める所などを親切に教えていただき、あれこれ話しかけられてすぐに時間がたちました。
バイクのナンバーが珍しいから話しかけるんでしょうね。
そしてあさイチの入浴…
気持ち良かったですよ~
弾丸ツーリング その1 朝日を見る
(2021/4/24 11:18:43)
先週の金曜日に弾丸ツーリングをしたばかりなのに、急遽仕事が休みになった月曜日。
またまた弾丸ツーリングに行きました。
目的地は別府に阿蘇。
別府で温泉に入り、やまなみハイウェイを走って阿蘇山を見に大観峰まで走り、日田市でリヴァイ兵長を見て帰る予定です。
出発は午前1時。
本当はもっと早く出たかったのですが、日曜日は朝からNINJAで広島まで行って帰り、140キロほど走り。
夕方は帰省していた娘を山口まで車で送り、180キロほど走っています。
それを終えてからの出発。
なので疲れを取るために2時間ほど仮眠してからの出発になりました。
相棒はいつものYBR125。
気温2度の中、頑張って走ります
NV350 エンジンオイルの上抜き
(2021/4/23 6:31:59)
車のエンジンオイルの交換。
今までは下から抜いてましたが、今回からは上抜きになりました。
なぜなら、念願のオイルチェンジャーを購入したから
弾丸ツーリング その4 二郎系ラーメン多華味
(2021/4/21 9:06:03)
弾丸ツーリング、出雲湯村温泉河原の野湯を堪能したら自宅に向けて帰ります。
途中三次で給油。
NINJA400Rは燃料切れ寸前で2回目の給油。
YBR125はまだ余裕はあるが初めての給油。
450キロ以上走ってこの差はなかなか
弾丸ツーリング その3 出雲湯村温泉河原の野湯
(2021/4/20 12:02:51)
金持ち神社を見たあとは島根県雲南市に向かいます。
目的地は出雲湯村温泉。
そこには河原の野湯があるらしい…
ネットにも情報は少し出ているが、普通に入れるような所じゃないような気がします…
まあとりあえず行って見たら…
ありました!
道から川を眺めていたら、川の中にある水たまりのような温泉が
