無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3561 件のデータが登録されています。

チェーンの手入れってみんなどうしてるの?
昔バイクに乗ってた頃(MB5やCB50)はチェーンにはエンジンオイルを塗ってた記憶はあるが、チェーンを洗ったりした記憶はない。
だが最近はチェーンを綺麗に洗いチェーン専用グリス?を塗るらしい。
YBRにはグリススプレーで手入れをしていたが、黒忍者には正規?の手入れをしてみようと思う。
とりあえずチェーンルブてのを友人がくれたから、これを塗ればいいのかな。


黒忍者にスマホを取り付ける為、スマホホルダーとUSB電源取り出しを購入。
とりあえず電源ケーブルは来ました。
早くバイクに付けたいが、タイヤ交換はまだ終わってないし、日曜日は休日出勤。
こりゃー年内にロングツーリングは無理そうだね

昨日も昼間は真面目に仕事。
運動は夕方のジョギングとウォーキングだけでした。
なので歩数はこれだけ

昨日月曜日は昼間忙しくてぜんぜん歩けず。
マリーナホップでランチ
(2020/12/7 15:30:48)
黒忍者でお散歩
(2020/12/6 19:23:16)

先週は夜勤があったので全く走らず。
書く事がないからバイクネタばかりになりました

土曜日、夜勤明けでしたが午前中は水泳倶楽部のお手伝い。
焼八でお好み焼きランチ
(2020/12/5 20:21:19)
息子とふたりプチツーリング
(2020/12/4 15:36:42)
名義変更とバイクの引き取り
(2020/12/3 14:16:06)
ツイート
そして午後から、黒忍者でお散歩に行きました。
まずは燃料は満タンにして、とりあえず西に向かって走ります。
出発が遅いから、あまり遠くには行けませね。
ですがまあ行けるところまでって事で、日本海を見に萩へ。
萩の道の駅しーまーとでトイレ休憩。
それから海を見て…
なので進路を自宅に…
山口市辺りで日が暮れ、ナイト走行…
ヘルメットのミラーシールドが…
よく見えない


今日も夜勤のあと少し仮眠してからの活動。
朝からクマはYBRにサイドバックを取り付け。
息子は黒忍者をタオルでゴシゴシ。
それが終わったら少しバイクで走ります。
最初は室津半島を走ってましたが、途中進路を変更して周防大島に。
橋を渡ったらオレンジロードに入り、終点の伊保田まで走りました。
クマはYBRで息子は初乗りの黒忍者。
道は落ち葉に砂が浮いてたりしてあまり良くないですが、息子には初のワインディングロード。
スピードは抑えましたが、なかなか楽しめたようです。
伊保田まで抜けたら海岸線を走り道の駅へ。
サイドバックを付けたYBR。
黒忍者はまだ何も付けて無いから、積載量は全くゼロ。
クマ専用ならフルパニアにするんだけどね

今日は夜勤が終わったら自宅に帰り少し仮眠。
朝起きたらバイクの名義変更をしに山口の運輸支局まで行きました。
そして無事名義変更完了。
ちなみに名義変更の費用。
自分でしたら0円です
execution time : 0.063 sec