無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3637 件のデータが登録されています。


この間のマフラー交換。
たいした道具は要りませんが、あると便利な道具。
わかるかな?
真ん中の黒いフック。
これ、スプリングを引っ張る道具。
てか、それにしか使わない道具です。
わざわざ買わなくてもペンチで引っ張ったり、適当な物で作ったりすればいい物ですが…
まあ1度買えば無くさない限り一生使えますからね

ジョイフルに醤油ラーメンを食べに行きました。
わざわざジョイフルに?ってのが、ネギ増し無料に替え玉(有料)があるって聞いて。
それがこれ!
頼んだのは醤油ラーメンスタミナセット、ネギ3倍増し替え玉。
替え玉は別皿で同時に頼みましたが…
(2皿あるのは同行者も頼んでるから)
メインの醤油ラーメンは先に来ましたがスープが無いぞ


明日は自分の現場は休みなんですが、別な現場の仕事に駆り出され、休日出勤になります。
ですが午前中には終わるので、午後は黒忍者のマフラー交換をいたします。
サクッと交換できれば嬉しいのですが、フルカウルだしちょっと時間がかかりそう…
まあ、頑張ってやってみます

皆さんバイクに乗る時のカーナビって何を使っているのかな?
どうやらその時はGoogleマップのナビ機能で走っていたのかな?
(現在はバイク用のナビアプリを使っているようです)
クマはバイクに乗る時は(車の時も)Yahooのカーナビで走っています。
これ車のカーナビより賢くて、中々頼りになります。
そこで春の弾丸ツーリングの候補地、岡山県の湯原温泉までの道を検索してみました。
まずはYahooカーナビ。


今日、スキー場の駐車場でiPhone11?を見つけました。
てのが、除雪した雪の側にあったので、雪の中に落として分からなくなり、除雪で隅に追いやられたのかな?
スキー場てiPhoneを拾ったのはこれで2回目。
iPhoneって、iPhoneを探すって機能がありますが、雪の中では無理なんかな?
その機能を知らないとか

下松市の味ごころ。
選挙にはえんぴつ持参なの?
(2021/2/5 19:04:12)
ツイート

今日、田布施町の町会議員選挙に行って来ました。
もちろん事前投票なんで選挙券(ハガキ)に必要事項を記入して持って行きました。
そしたら…
えんぴつは持参しましたか!
と言われました?
???
持って来てませんと言うと、使い捨てのえんぴつをくれました。
こんなやつ(ネットから)
これを使い投票用紙に投票する候補者を記入。
書いたあとは持って帰るかその場で回収袋に捨てるか…
execution time : 0.068 sec