無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3472 件のデータが登録されています。

今日は仕事が休みだったので午前中は水泳倶楽部のお手伝い。
(全く泳いでないです

昨日は雨の中傘をさしてのウォーキング。
真夏は走れないな…
(2020/7/9 11:32:36)
チグハグなカッパでウォーキング
(2020/7/8 15:12:59)
ラーメンツーリング その2
(2020/7/6 15:12:36)
ラーメンツーリング その1
(2020/7/5 19:29:33)
出張ランチは喫茶あいで日替わり定食
(2020/7/4 13:07:50)
さすがに1時間も歩くとズボンの裾はびちゃびちゃになりますが、靴は長靴を履いていたので足は濡れる事無く、快適にウォーキングができました。
傘だと体が蒸れず、案外快適に歩けるもんですね。
傘を持つのが面倒くさいですが

8月の真夏に行われる「真夏のもみのき森林公園マラソン」。
それにブロ友さんがエントリーされたって記事を見ました。
しかもエントリーした距離は30キロ

昨日は凄い雨が1日降り続きましたが、夕方少しだけ雨が降やむタイミングがあり、その時を狙ってウォーキングに行きました。
とりあえずゴアテックスのカッパを着ようと家の中を探しました。
普段着ないからどこに置いたか分からない

欽明路でトップケースを苦労して開け、あれこれやってまた走り出しました。
とりあえずの進路はスパ羅漢ですね。
まあそこまではここから約1時間程。
朝も早いから、車も余りいない道をバイクで気持ちよく走りました。
おっと!そらちゃんがコーナーを曲がりきれず急ブレーキをかけてたのは内緒です

キャンプ仲間のそらちゃんに、自動二輪の免許を取ったら一番最初に広島にラーメンを食べに行こうや~って約束してました。
それがなんだかんだで今日実現しました。
目的地は広島県の二郎系のラーメン屋さん。
以前ひとりでバイクで行きましたが、お客さんの行列で断念したお店です。
そこへ今回はそらちゃんとふたり、バイクでツーリングがてら行きました。
ルートは岩国から国道186号線を吉和に向かい、もみのき森林公園入口から湯来温泉を抜け加計経由で広島に抜けます。
クマの感覚ならたいした距離じゃないんだけど…
ま、とりあえず自宅を午前7時に出発。
柳井の美ゅうロードを走って大畠に行きます。
美ゅうロード、バイクで初めて走りましたが、なかなか気持ちが良い道路です

宇部最後の出張ランチは、ブロ友さんのブログを見て食べたくなったお店に行きました。
お店は喫茶店で今どき珍しく喫煙可の店。
クマは苦手ですが、ボリュームがあると聞いていたのであえて挑みます。
で入店したら「今日は茄子のはさみ揚げ」と言われ、メニューを見ることなく注文。
そして来たのがこれ!