無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3472 件のデータが登録されています。

今日は新川駅前から見初町の辺りまで走りました。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ソロキャンプランキング
散歩・ウォーキングランキング
マラソン・ジョギングランキング
懐かしい物から無くなったものまで…
ここは少年時代によくお世話になりました。
今だにあるとは驚きましたよ。
にしても、商店街の中がガラガラなのが悲しいですね。
40年前には映画館もあったのに…
明日は琴芝方面に行ってみよう。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソロキャンプランキング

散歩・ウォーキングランキング

マラソン・ジョギングランキング


朝から息子が乗っているスクーターのタイヤ交換をしました。
ちょっとタイヤの硬さにびっくりしましたが、耐摩耗性を重視したタイヤだからこんなもんなのかな。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ソロキャンプランキング
散歩・ウォーキングランキング
マラソン・ジョギングランキング
まずは後輪から。
マフラーを外しタイヤを外すと…
タイヤの溝もありません。
でも、国産でこれは凄いな。
ていうか、国産だからここまで持ったのか…
製造年月日は2006年。
自転車のタイヤでもよく見る名前ですね。
ゴムとナイロンを使ったタイヤです。
ゴムの材質の違いかな…
まあとにかく10年以上たっているからよく持った方です。
それを前後これに交換。
ちょっとタイヤの硬さにびっくりしましたが、耐摩耗性を重視したタイヤだからこんなもんなのかな。
これで悪い所は無くなった2ストのジョグ。
まだまだ息子の通学に活躍してくれるでしょう。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソロキャンプランキング

散歩・ウォーキングランキング

マラソン・ジョギングランキング


今の現場。
にほんブログ村
にほんブログ村
ソロキャンプランキング
散歩・ウォーキングランキング
マラソン・ジョギングランキング
目の前に宇部線(小野田線)が走っています。
時々電車が通るんですが、それが凄く古くて…
ネットで調べたらあの電車は123系といい、元は貨物輸送列車だったとか。
田舎を走る赤字路線(なのか分かりませんが)だから、新しい車両は買って貰えないんだろうね。

にほんブログ村

にほんブログ村


ソロキャンプランキング

散歩・ウォーキングランキング

マラソン・ジョギングランキング


クマが今泊まってるビジネスホテル。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ソロキャンプランキング
散歩・ウォーキングランキング
マラソン・ジョギングランキング
そして繁華街の中にあるぐらいで、飲み歩くにも絶好地。
なんですが、唯一の欠点が飯がまずい…
まあ、ビジネスホテルの飯だからそんなものといえばそうですが

少しご飯を取りすぎかな

(いつもは100g)
そして朝御飯は和食をチョイス。
(朝と昼の食事制限はしてません)
ふだんは食パン1枚にコーヒーなんですが、たまにホテルなんかに泊まると、無料サービスのモーニングなんかはガッツリ食べてしまいます 。
貧乏性だからね

ちなみに少し前九州で泊まったホテルAZの食事は。
晩御飯は、たまたまその日はバイキングだったので。
朝もバイキングだったのでご飯をガッツリと

泊まってるホテルの食事が毎食バイキングなのもやばいですね…

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソロキャンプランキング

散歩・ウォーキングランキング

マラソン・ジョギングランキング


今日から宇部に出張。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ソロキャンプランキング
散歩・ウォーキングランキング
マラソン・ジョギングランキング
なので仕事が終わったらホテルに帰ります。
ホテルは新川の駅前。
夕飯食ったらする事が無くなるから、とりあえず夕飯前にジョギング。
新川の駅前から常磐公園まで走ってみました。
まあちょうど良い距離でした。
ですが、さすがに常磐公園内をウロウロする元気はないです。
だって帰りもまだ5キロありますからね。
帰りは違う道を通って帰りましたが、やっぱいつもと違う所を走るのは楽しいですね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソロキャンプランキング

散歩・ウォーキングランキング

マラソン・ジョギングランキング


息子が使うバイク。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ソロキャンプランキング
散歩・ウォーキングランキング
マラソン・ジョギングランキング
中古で買ったから、買った時からタイヤがかなりすり減っていました。
でそのまま乗ること1年…
これから雨が降る梅雨時期。
さすがにタイヤを変えないとやばいから、ネットでタイヤを買いました。
もちろん送料込みの値段

タイヤ交換は自分でするから工賃は無料

てか、くれるなら欲しいですが

家計を考えるとね

日曜日はタイヤ交換かな…

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソロキャンプランキング

散歩・ウォーキングランキング

マラソン・ジョギングランキング


クマはジョギングやウォーキングのデータをランキーパー(スマホのアプリ)で取っています。
これが1番使いやすいし、友人と同期させて、友人の記録も見れたりもします。
そしてそれとは別にGARMIN(腕時計)でも記録を取っています。
今日の記録をGARMINで見ると。

今日は昼に大好きなラーメンを食べたら…
走れなくなっちゃった
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ソロキャンプランキング
散歩・ウォーキングランキング
マラソン・ジョギングランキング

これが鳥&豚の白湯スープで、超こってりの馬鹿旨

なんでスープも残さず完食。
でしたが、あまりのこってりさに胃にもたれ、夜までお腹が重かったです。
なので夕方のジョギングも鼻からペースが上がらず、スロージョギングになりました。
いやいや、食ったぶんは走らねば


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソロキャンプランキング

散歩・ウォーキングランキング

マラソン・ジョギングランキング


今日は朝3時半に起きて、夜明け前からツーリングに出かけました。
辺りは真っ暗。
水平線が少し白くなり始めた瀬戸内海を眺めながら走り、岩国市から山に入って行きます。
そして夜が明けた頃に道の駅スパ羅漢に到着。
寒かったのでホットコーヒーで休憩。
少し休んだらまた走ります。
ルートはこのまま吉和まで上がり、冠高原から寂地峡の前を通り錦町に抜け、錦川沿いを下って帰りました。
帰宅は午前7時半。
走った距離は180キロですが、かかった燃料代は500円ほど

今日は仕事が暇だったので午後は会社を抜け出しウォーキング。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ソロキャンプランキング
散歩・ウォーキングランキング
マラソン・ジョギングランキング
毎日何も無い、退屈な日々が過ぎて行きます…
する事が許されたのはジョギングだけ…
来週なかばからは出張があるので、また出張ジョギングでもするかな


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソロキャンプランキング

散歩・ウォーキングランキング

マラソン・ジョギングランキング

execution time : 0.074 sec