無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3478 件のデータが登録されています。

100キロウォークまで1週間を切りました。
そしてエントリーの締め切りが迫ってきた大会。
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/79036?fbclid_=IwAR3Of8sG5-32YG-IRxfdd602R-vJdfzxfhIlDqnZU508W7dhlVlWvDrh47I
友人を誘っても誰も一緒に参加してくれない。
しかしクマ1人でも頑張るぞ!
ということでエントリーしてしまいました。
1500mのスイムが制限時間内に無事泳ぎきれるかな…
そしてエントリーの締め切りが迫ってきた大会。
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/79036?fbclid_=IwAR3Of8sG5-32YG-IRxfdd602R-vJdfzxfhIlDqnZU508W7dhlVlWvDrh47I
友人を誘っても誰も一緒に参加してくれない。
しかしクマ1人でも頑張るぞ!
ということでエントリーしてしまいました。
1500mのスイムが制限時間内に無事泳ぎきれるかな…

4駆らしくないマスク。
朝から付けました。
スキッドバー。
スポイラーを外して。
グリルにバンパーを外して…
外すのがなかなかムズい…
でもどうにかつきました。
足回りが高く見えますね。
これで少しは4駆らしくなりました。
朝から付けました。
スキッドバー。
スポイラーを外して。
グリルにバンパーを外して…
外すのがなかなかムズい…
でもどうにかつきました。
足回りが高く見えますね。
これで少しは4駆らしくなりました。

金曜日の朝、仕事に行こうとしたらバイクの調子が悪い…
どうにかエンジンはかかりましたが、全然吹けない。
通勤途中で止まるとこわいから、自宅から数百メートル走った所でエンジン止めたらもうエンジンがかからない。
仕方なくバイクを押して自宅に帰り、速攻原因を調べました。
(会社は30分の遅刻…)
どうもバッテリーが弱ってるぽい。
しかしキックでもプラグに火が出ないんだが…
でよくよく考えたら、このバイクインジェクションやん。
なのでバッテリーが死んだら燃料も火花も出ないんだね。
とりあえず、車のバッテリーをブースターケーブルで繋ぐとすんなりかかりました。
試しにバッテリーをオメガプロにつなぎ充電してみたら直ぐにエーラーが出ました。
どれかのセルが死んでるんかな?
バッテリーはネットで直ぐに注文。
お値段は送料込で2030円。
インジェクションのバイクはバッテリーが上がると、キックでもエンジンがかからない!
知らなかったです。
どうにかエンジンはかかりましたが、全然吹けない。
通勤途中で止まるとこわいから、自宅から数百メートル走った所でエンジン止めたらもうエンジンがかからない。
仕方なくバイクを押して自宅に帰り、速攻原因を調べました。
(会社は30分の遅刻…)
どうもバッテリーが弱ってるぽい。
しかしキックでもプラグに火が出ないんだが…
でよくよく考えたら、このバイクインジェクションやん。
なのでバッテリーが死んだら燃料も火花も出ないんだね。
とりあえず、車のバッテリーをブースターケーブルで繋ぐとすんなりかかりました。
試しにバッテリーをオメガプロにつなぎ充電してみたら直ぐにエーラーが出ました。
どれかのセルが死んでるんかな?
バッテリーはネットで直ぐに注文。
お値段は送料込で2030円。
インジェクションのバイクはバッテリーが上がると、キックでもエンジンがかからない!
知らなかったです。

100キロウォークもとうとう1週間前になりました。
2週間前から毎日6キロのジョギングをハイスピードなウォーキングに変えました。
以前のウォーキング速度よりは早いペースで歩けるようになりましたが、やはり体の負担は大きいようで、次の日の朝にまで体の疲れが残っています。
残り1週間は歩くフォームを確認したいので続けて歩くつもりでいますが、ペースを落としゆっくり歩きます。
さすがに体の疲れが心配ですからね。
そこでクマは疲れを無くすためにやばいやつに手を出しました…
あの白い粉に…
え(?⌓ ?lll)マジか…。
って、これは合法ですよ。
マイプロテインのBCAA!
以前歩いてる時にお世話になったアミノバイタルに入ってるやつです。
これを半分の濃さのポカリスエットに混ぜ飲んでます。
これで次の日まで疲労がもちこさないでくれたらな…
なんだか神頼み的になりましたが、クマにはBCAAは効いてる気がします。
もちろん本番はアミノバイタルプロを持参しますよ(≧▽≦)
2週間前から毎日6キロのジョギングをハイスピードなウォーキングに変えました。
以前のウォーキング速度よりは早いペースで歩けるようになりましたが、やはり体の負担は大きいようで、次の日の朝にまで体の疲れが残っています。
残り1週間は歩くフォームを確認したいので続けて歩くつもりでいますが、ペースを落としゆっくり歩きます。
さすがに体の疲れが心配ですからね。
そこでクマは疲れを無くすためにやばいやつに手を出しました…
あの白い粉に…
え(?⌓ ?lll)マジか…。
って、これは合法ですよ。
マイプロテインのBCAA!
以前歩いてる時にお世話になったアミノバイタルに入ってるやつです。
これを半分の濃さのポカリスエットに混ぜ飲んでます。
これで次の日まで疲労がもちこさないでくれたらな…
なんだか神頼み的になりましたが、クマにはBCAAは効いてる気がします。
もちろん本番はアミノバイタルプロを持参しますよ(≧▽≦)

先週のスーパーフライデー。
丸亀製麺でぶっかけうどんの無料券をゲット。
その日は使わず、時間がある時に使いました。
無料のぶっかけうどんとトッピングにとろろ。
支払いは70円なり…
まずは普通にぶっかけうどん(^O^)うま~
そしてとろろにワサビとだし醤油…
塩分取りすぎ…
それをうどんにかけて…
こりゃぶちうま~(≧▽≦)
とろろのぶっかけ、最強です♡♡♡
明日金曜日も丸亀製麺でゴチになります。
丸亀製麺でぶっかけうどんの無料券をゲット。
その日は使わず、時間がある時に使いました。
無料のぶっかけうどんとトッピングにとろろ。
支払いは70円なり…
まずは普通にぶっかけうどん(^O^)うま~
そしてとろろにワサビとだし醤油…
塩分取りすぎ…
それをうどんにかけて…
こりゃぶちうま~(≧▽≦)
とろろのぶっかけ、最強です♡♡♡
明日金曜日も丸亀製麺でゴチになります。

息子が曲げた自転車のホイール。
修理に随分お金がかかりそう。
なので少しでも安く治す為、部品をネットで買いリムの手組に挑戦しました。
リムはできるだけ同じサイズを選びスポークはリサイクル、ニップルは新品を頼みました。
まずはスポークがばらけないように紐で縛り、バルブの位置も同じになるよう目印をつけます。
全てバラしたら、次に新しいリムを取り付けます。
付けるのはギアの方側から。
つけ終わったら反対側のスポークを取り付けます。
(この辺りのスポークのテンションはできるだけ均等に…)
できたら自転車に取り付け、ブレーキシューの隙間を見ながら上下左右と均等になるようテンションをかけます。
(決して自転車のシューはいじってはいけませんよ)
上手くバランスが取れたらタイヤを付けて少し試運転。
ジャンプなんかを繰り返し、スポークにテンションをかけて張りを見ます。
そして再度バランスを見てできあがり。
これ、プロから見たら凄く危ない行為に見えるんでしょうが、自分しか乗らない自転車なんで全て自己責任、お金をかけず自分で修理しました。
(息子が乗るんですが…)
とりあえず数日乗ってバランスは崩れてないので大丈夫かな。
修理に随分お金がかかりそう。
なので少しでも安く治す為、部品をネットで買いリムの手組に挑戦しました。
リムはできるだけ同じサイズを選びスポークはリサイクル、ニップルは新品を頼みました。
まずはスポークがばらけないように紐で縛り、バルブの位置も同じになるよう目印をつけます。
全てバラしたら、次に新しいリムを取り付けます。
付けるのはギアの方側から。
つけ終わったら反対側のスポークを取り付けます。
(この辺りのスポークのテンションはできるだけ均等に…)
できたら自転車に取り付け、ブレーキシューの隙間を見ながら上下左右と均等になるようテンションをかけます。
(決して自転車のシューはいじってはいけませんよ)
上手くバランスが取れたらタイヤを付けて少し試運転。
ジャンプなんかを繰り返し、スポークにテンションをかけて張りを見ます。
そして再度バランスを見てできあがり。
これ、プロから見たら凄く危ない行為に見えるんでしょうが、自分しか乗らない自転車なんで全て自己責任、お金をかけず自分で修理しました。
(息子が乗るんですが…)
とりあえず数日乗ってバランスは崩れてないので大丈夫かな。

週末からの3日間、あまり歩いて無かったので、今日は軽く10キロウォーキングに行きました。
だいぶ歩き方のイメージも固まって来ましたが、やはり疲れて来ると腰の回転が悪くなりますね…
今週はできるだけフォーム良く早く歩き、来週の1週間はゆっくりフォームを確認しながら歩きたいと思います。
100キロウォーク、他人とのタイムや順位を競うわけではありませんが、陸上競技をやっている子供達に頑張れ!って言ってるんだから、言ってる本人も頑張らなきゃダメですよね。
で、歩いた後少しアンテナを伸ばしてみましたが…
赤い割には今日はダメそうです…
(直ぐに撤収しました)
だいぶ歩き方のイメージも固まって来ましたが、やはり疲れて来ると腰の回転が悪くなりますね…
今週はできるだけフォーム良く早く歩き、来週の1週間はゆっくりフォームを確認しながら歩きたいと思います。
100キロウォーク、他人とのタイムや順位を競うわけではありませんが、陸上競技をやっている子供達に頑張れ!って言ってるんだから、言ってる本人も頑張らなきゃダメですよね。
で、歩いた後少しアンテナを伸ばしてみましたが…
赤い割には今日はダメそうです…
(直ぐに撤収しました)

三日間あった高等学校総合体育大会。
無事終わる事ができました。
中学時代は三年間四種競技を続け、これから高校三年間は七種競技。
七種競技になり初めての大きな大会。
これから先の課題は山積みですが、怪我なく三年間楽しく競技を続けて下さいね。
無事終わる事ができました。
中学時代は三年間四種競技を続け、これから高校三年間は七種競技。
七種競技になり初めての大きな大会。
これから先の課題は山積みですが、怪我なく三年間楽しく競技を続けて下さいね。

今日は、100H,
高飛び。
砲丸。
そして200m。
で今日の得点では2位…
明日は跳躍にやり投げ、そして800m…
明日、無事終えることができたら中国大会に出れそう…
明日も応援しますよヾ(๑`Д´๑)ノ
高飛び。
砲丸。
そして200m。
で今日の得点では2位…
明日は跳躍にやり投げ、そして800m…
明日、無事終えることができたら中国大会に出れそう…
明日も応援しますよヾ(๑`Д´๑)ノ
execution time : 0.069 sec