無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3472 件のデータが登録されています。

ABUスイムランに出てみたいのだが、気になるのはスイム。
スイムは1500メートルで制限時間は50分。
ランは10キロで制限時間は2時間。(合計で2時間50分)
ランはスイムの後でも制限時間内で走れると思いますが、問題はスイム。
だって1500メートルなんて距離を泳いだことありませんよ。
普段の練習(1時間)でも泳がない距離。
それを50分で泳ぐなんて…
やっぱ無理だよね…
スイムは1500メートルで制限時間は50分。
ランは10キロで制限時間は2時間。(合計で2時間50分)
ランはスイムの後でも制限時間内で走れると思いますが、問題はスイム。
だって1500メートルなんて距離を泳いだことありませんよ。
普段の練習(1時間)でも泳がない距離。
それを50分で泳ぐなんて…
やっぱ無理だよね…

今年に入りエントリーした大会。
まずは100キロウォーク。
生まれて初めてエントリーした大会が100キロウォークなんて…
そして次に狙ってるのは下関海響マラソン大会。
これはまだ受け付け前。
(エントリーしますが、人気が高いのでエントリーできるかな…)
で、色々な大会を見てたらクマが出れそうな大会を発見!
ABUスイムラン道の駅フェスティバル。
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/79036
しかしこれは第2回目でかなりマニアックな大会。
スイム1.5キロにラン10キロ。
こんなのに出るのはバリバリのアスリート…
クマにもどうにか完走はできそうですが、出ても最下位かな…
参加費を払うだけ損かな…
まだまだ地道にトレーニング!かな…
まずは100キロウォーク。
生まれて初めてエントリーした大会が100キロウォークなんて…
そして次に狙ってるのは下関海響マラソン大会。
これはまだ受け付け前。
(エントリーしますが、人気が高いのでエントリーできるかな…)
で、色々な大会を見てたらクマが出れそうな大会を発見!
ABUスイムラン道の駅フェスティバル。
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/79036
しかしこれは第2回目でかなりマニアックな大会。
スイム1.5キロにラン10キロ。
こんなのに出るのはバリバリのアスリート…
クマにもどうにか完走はできそうですが、出ても最下位かな…
参加費を払うだけ損かな…
まだまだ地道にトレーニング!かな…

6日、娘を寮に送って行く前に、足湯に行きました。
行ったのは湯田温泉駅。
そしたら運の良い事にSLが来ました。
こんなにまじかで見たのは初めて。
そして発車の汽笛の音も大迫力!
いや~良いものが見れました。
行ったのは湯田温泉駅。
そしたら運の良い事にSLが来ました。
こんなにまじかで見たのは初めて。
そして発車の汽笛の音も大迫力!
いや~良いものが見れました。

実は最近ちょくちょく出てくる6月の大会とは…
実はこれ!
そうなんです、中国山脈横断100キロウォークです。
https://mland-masuda.jp/smarts/index/14/
実はこれにエントリーしてしまいした。
本当は7月にある情け無用周防大島1周100キロウォークに出るつもりでしたが、仕事が休める確率の高い6月の大会しました。
どちらも100キロウォークの中ではかなり過酷な大会。
そして100キロを無事に歩けるように、地道にトレーニングをしてきました。
まずはジョギングの距離を伸ばし、フルマラソンの距離を体験。
そして次は萩往還を歩いて11時間で完歩。
そして5日は室津半島を1周して、50キロを7時間で完歩。
これで中国山脈横断の100キロをどうにか完歩できる自信がつきました。
そして次は100キロ歩くための装備の選別です。
100キロ…クマの予想では20~22時間で歩けると予想してます。
そしてまずはその服装。
その実験として、GWに買った娘とオソロのシャツ。
それとクールマックスのパンツを履いて、今回50キロウォークをしてきました。
その結果は…
どちらも着慣れてないってこともありますが、シャツは脇擦れでダメでした。
パンツも縫い目がアソコに当たり、股擦れ…
50キロでこれですから100キロは絶対無理そうですね…
萩往還では股擦れも脇擦れもなかったので、同じ服装にするべきかな…
う~ん、服装だけでも悩みますね…
実はこれ!
そうなんです、中国山脈横断100キロウォークです。
https://mland-masuda.jp/smarts/index/14/
実はこれにエントリーしてしまいした。
本当は7月にある情け無用周防大島1周100キロウォークに出るつもりでしたが、仕事が休める確率の高い6月の大会しました。
どちらも100キロウォークの中ではかなり過酷な大会。
そして100キロを無事に歩けるように、地道にトレーニングをしてきました。
まずはジョギングの距離を伸ばし、フルマラソンの距離を体験。
そして次は萩往還を歩いて11時間で完歩。
そして5日は室津半島を1周して、50キロを7時間で完歩。
これで中国山脈横断の100キロをどうにか完歩できる自信がつきました。
そして次は100キロ歩くための装備の選別です。
100キロ…クマの予想では20~22時間で歩けると予想してます。
そしてまずはその服装。
その実験として、GWに買った娘とオソロのシャツ。
それとクールマックスのパンツを履いて、今回50キロウォークをしてきました。
その結果は…
どちらも着慣れてないってこともありますが、シャツは脇擦れでダメでした。
パンツも縫い目がアソコに当たり、股擦れ…
50キロでこれですから100キロは絶対無理そうですね…
萩往還では股擦れも脇擦れもなかったので、同じ服装にするべきかな…
う~ん、服装だけでも悩みますね…

6月のあれに出る為、50キロ程歩いて来ました。
かかった時間は7時間程。
歩いているので、まだ足には余裕はありましたが、さらに50キロ歩くと思うと…
やはり手強い大会ですね…
そして出るにあたり気がついたことが沢山…
それはまた次回…
それにしてもエントリーして1ヶ月、なんの音沙汰もないんですが…
かかった時間は7時間程。
歩いているので、まだ足には余裕はありましたが、さらに50キロ歩くと思うと…
やはり手強い大会ですね…
そして出るにあたり気がついたことが沢山…
それはまた次回…
それにしてもエントリーして1ヶ月、なんの音沙汰もないんですが…

昨日から県選の写真を撮っています。
もちろん娘が出場している大会。
それもちゃんと指定された場所以外から。
なのにまた盗撮容疑で大会役員に囲まれました。
大会役員名は斎藤に小林。
(ムカつくから実名をのせます)
撮っていた場所は高飛びをサイド方向から。
なのに来るなりここは撮影禁止場所です!だって。
嘘っけ!
そして役員が指さした場所には盗撮禁止の張り紙が…
おいおい、俺は娘の写真を撮ってるんだよ!
それが盗撮なのか?
そして撮った写真を全てみせました。
※正確には、娘の所属する高校の部員達を撮ってます。
毎回毎回盗撮容疑で役員に囲まれるので、今回も受け付けで娘の写真を撮るって言ってあったのに…
それに撮ってる場所も横からだし。
もういい加減にしてくれ。
で娘の結果は…
頑張りましたが…
残念、入賞は無理かな…
直前の足首捻挫で練習不足かな…
また頑張って下さい。
もちろん娘が出場している大会。
それもちゃんと指定された場所以外から。
なのにまた盗撮容疑で大会役員に囲まれました。
大会役員名は斎藤に小林。
(ムカつくから実名をのせます)
撮っていた場所は高飛びをサイド方向から。
なのに来るなりここは撮影禁止場所です!だって。
嘘っけ!
そして役員が指さした場所には盗撮禁止の張り紙が…
おいおい、俺は娘の写真を撮ってるんだよ!
それが盗撮なのか?
そして撮った写真を全てみせました。
※正確には、娘の所属する高校の部員達を撮ってます。
毎回毎回盗撮容疑で役員に囲まれるので、今回も受け付けで娘の写真を撮るって言ってあったのに…
それに撮ってる場所も横からだし。
もういい加減にしてくれ。
で娘の結果は…
頑張りましたが…
残念、入賞は無理かな…
直前の足首捻挫で練習不足かな…
また頑張って下さい。

GWの半ばに陸上の大会。
2日間ありますが、家に帰るのが面倒くさいので車中泊。
車中泊って、なんかワクワクしますよね(^O^)
今からチビチビ飲みます(≧∇≦)b
2日間ありますが、家に帰るのが面倒くさいので車中泊。
車中泊って、なんかワクワクしますよね(^O^)
今からチビチビ飲みます(≧∇≦)b

昨日、5月1日は息子の誕生日。
(19歳になりました)
毎年誕生日が祝日なんて、なんか羨ましいな。
で、昨日の夜は焼肉をしました。
息子と寮から帰ってきた娘のリクエストです。
はい、高い肉はありませんんよ~
良いんです、貧乏なクマの家。
家族仲良く安い肉をつつきます(^O^)
家族揃っての晩御飯。
楽しかったです。
(19歳になりました)
毎年誕生日が祝日なんて、なんか羨ましいな。
で、昨日の夜は焼肉をしました。
息子と寮から帰ってきた娘のリクエストです。
はい、高い肉はありませんんよ~
良いんです、貧乏なクマの家。
家族仲良く安い肉をつつきます(^O^)
家族揃っての晩御飯。
楽しかったです。

下関まで行ったので、久しぶりに資さんうどんに行きました。
資さんのうどんは久しぶり。
それにソースカツ丼。
ガッツリウマウマでした。
下関でも食べれる資さんうどん。
ごちそうさまでした。
資さんのうどんは久しぶり。
それにソースカツ丼。
ガッツリウマウマでした。
下関でも食べれる資さんうどん。
ごちそうさまでした。
execution time : 0.076 sec