無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
元気なクマの日曜日
(2025/11/9 10:35:13)
現在データベースには 3690 件のデータが登録されています。
萩往還のダメージ
(2019/4/18 20:24:32)
昨日は1日かけて萩往還を歩きました。
今日も仕事が休みなんで、体を休める為、朝からのんびり家ですごしました。
昨日のダメージは太ももの筋肉痛と腸脛靭帯炎、そしていつもの足首の痛み。
足の裏はテーピングと滑り止め付きの5本指靴下で、靴擦れはありませんでした。
やばい感じはしてましたが、ギリギリセーフだったようです。
ちなみに靴はReebok、ゴアテックスのトレランタイプ。
当初はランニングシューズで行こうかと思っていましたが、こっちで正解。
やはり山間部は足場か悪いので、ソールの薄くて軽いランニングシューズでは危なかったです。
でもランニングシューズの方が通気性はいいんですよね。
時々靴を脱いでやるといいのですが、朝車で履いて歩ききるまで途中1回も靴を脱いでいません。
と言うか、リュックの荷物の出し入れ以外はずっと歩いてましたから…
そして膝の痛みですが、朝起きた時痛かったので、ベッドの上でストレッチをしました。
するとだいぶ痛みはなくなりました。
この膝の痛み、萩往還でも峠に差し掛かる度に痛み、平坦地になると治まっていました。
これは歩き方に問題があるのかな?
さあこの腸脛靭帯炎、ストレッチで治すことができるかな…
今日も仕事が休みなんで、体を休める為、朝からのんびり家ですごしました。
昨日のダメージは太ももの筋肉痛と腸脛靭帯炎、そしていつもの足首の痛み。
足の裏はテーピングと滑り止め付きの5本指靴下で、靴擦れはありませんでした。
やばい感じはしてましたが、ギリギリセーフだったようです。
ちなみに靴はReebok、ゴアテックスのトレランタイプ。
当初はランニングシューズで行こうかと思っていましたが、こっちで正解。
やはり山間部は足場か悪いので、ソールの薄くて軽いランニングシューズでは危なかったです。
でもランニングシューズの方が通気性はいいんですよね。
時々靴を脱いでやるといいのですが、朝車で履いて歩ききるまで途中1回も靴を脱いでいません。
と言うか、リュックの荷物の出し入れ以外はずっと歩いてましたから…
そして膝の痛みですが、朝起きた時痛かったので、ベッドの上でストレッチをしました。
するとだいぶ痛みはなくなりました。
この膝の痛み、萩往還でも峠に差し掛かる度に痛み、平坦地になると治まっていました。
これは歩き方に問題があるのかな?
さあこの腸脛靭帯炎、ストレッチで治すことができるかな…
萩往還にチャレンジ
(2019/4/16 18:04:49)
今まで45キロは何度か歩いていますが、途中に補給食を食べながら歩いた事はありません。
しかし前回42キロのマラソンをした時は後半ハンガーノックになり、持病の腹痛に苦しめられました。
なので今回の萩往還53キロは、前半から補給食を食べながら歩いてみます。
前半店がほとんどないので補給食は担いで歩きます。
補給食はスローバーにブラックサンダー、それにプロテイン。
ランニングじゃないのでカロリーの消耗はそれ程ありませんが、可能な限り早いタイムで歩き切りたいです。
目標タイムは10時間。
(11時間以内)
明日午前8時頃に萩をスタート。
ひとりですが頑張って歩ききります。
しかし前回42キロのマラソンをした時は後半ハンガーノックになり、持病の腹痛に苦しめられました。
なので今回の萩往還53キロは、前半から補給食を食べながら歩いてみます。
前半店がほとんどないので補給食は担いで歩きます。
補給食はスローバーにブラックサンダー、それにプロテイン。
ランニングじゃないのでカロリーの消耗はそれ程ありませんが、可能な限り早いタイムで歩き切りたいです。
目標タイムは10時間。
(11時間以内)
明日午前8時頃に萩をスタート。
ひとりですが頑張って歩ききります。
食べきれない…
(2019/4/15 20:34:39)
最近あまり食べてないせいか、爆食いできなくなりました。
辛い麻婆豆腐。
これは山椒がきいてなかなか旨いです。
それに鳥の南蛮。
これらはシェアしましたが、メインはジャージャー麺に味噌カツ丼。
こちらもボリュームがありお腹はパンパン。
数年前ならペロリと食べれたのに今はやっと完食。
ダイエットして胃は小さくはなったようですが、今日明日は沢山食べてエネルギーを貯え、水曜日の萩往還に備えたいと思います。
萩往還53キロ、一人で歩いて来ます。
辛い麻婆豆腐。
これは山椒がきいてなかなか旨いです。
それに鳥の南蛮。
これらはシェアしましたが、メインはジャージャー麺に味噌カツ丼。
こちらもボリュームがありお腹はパンパン。
数年前ならペロリと食べれたのに今はやっと完食。
ダイエットして胃は小さくはなったようですが、今日明日は沢山食べてエネルギーを貯え、水曜日の萩往還に備えたいと思います。
萩往還53キロ、一人で歩いて来ます。
とんかつ かつや
(2019/4/14 16:20:25)
スタミナチキン×スタミナ炒め
実物もかなりなボリューム。
マヨネーズは標準仕様。
かつやのとんかつ、安くてボリュームもありいいですね。
またちょくちょくよることになりそうです。
実物もかなりなボリューム。
マヨネーズは標準仕様。
かつやのとんかつ、安くてボリュームもありいいですね。
またちょくちょくよることになりそうです。
アミノバイタル
(2019/4/13 21:40:10)
月末に友人と歩く予定だった萩往還。
急遽来週の平日に一人で挑戦する事になりました。
なので準備をぼちぼちしないといけません。
補給食はスローバーと以前もらって使ってなかった粉末のアミノバイタルを使ってみます。
以前使ったアミノバイタルゼリーより断然軽いから、これで調子が良ければ今後は粉末タイプを使うかな。
急遽来週の平日に一人で挑戦する事になりました。
なので準備をぼちぼちしないといけません。
補給食はスローバーと以前もらって使ってなかった粉末のアミノバイタルを使ってみます。
以前使ったアミノバイタルゼリーより断然軽いから、これで調子が良ければ今後は粉末タイプを使うかな。
乗り物酔い止めの薬
(2019/4/12 21:00:12)
花粉症で耳鼻科に行ったついでに、乗り物酔いの薬を処方してもらいました。
そしてもらった薬は、トラベルミン。
市販品の乗り物酔い止めのクスリと一緒でした。
耳鼻科だから特別なクスリがあるかと思いましたが、たぶんあまり需要のない乗り物酔い止めの薬、これしかないんでしょうね。
製薬会社が違えば他にもありますが、トラベルミンのジェネリックはなかったです。
とりあえずクスリはもらえましたが、これがクマに合うかどうか…
でも病院で薬を貰うと保険が適用され安く買えるんですね。
ちょっと得した気分です。
そしてもらった薬は、トラベルミン。
市販品の乗り物酔い止めのクスリと一緒でした。
耳鼻科だから特別なクスリがあるかと思いましたが、たぶんあまり需要のない乗り物酔い止めの薬、これしかないんでしょうね。
製薬会社が違えば他にもありますが、トラベルミンのジェネリックはなかったです。
とりあえずクスリはもらえましたが、これがクマに合うかどうか…
でも病院で薬を貰うと保険が適用され安く買えるんですね。
ちょっと得した気分です。
日本語で喋って下さい
(2019/4/10 12:26:05)
昼に台湾料理の店に行き、注文を指でさしてしました。
すると中国語でメニューを復唱。
クマには何を言ってるか分かりませんでした。
そして来たのは…
注文と違うぢゃん。
指さした奴の下の欄にあるのが来ました。
ふくよかなウエートレスは「あなたはこれ注文したあるヨ」ってしきりに言ってましたが、日本語喋れるんなら日本語で注文とってくれよ!ヽ(`Д´#)ノ
まあ、大人しく全部食べましたが…
しかし香辛料のせいか、独特な味がしますね…
すると中国語でメニューを復唱。
クマには何を言ってるか分かりませんでした。
そして来たのは…
注文と違うぢゃん。
指さした奴の下の欄にあるのが来ました。
ふくよかなウエートレスは「あなたはこれ注文したあるヨ」ってしきりに言ってましたが、日本語喋れるんなら日本語で注文とってくれよ!ヽ(`Д´#)ノ
まあ、大人しく全部食べましたが…
しかし香辛料のせいか、独特な味がしますね…
乗り物酔い
(2019/4/9 20:58:09)
クマは乗り物酔いをします。
自分が運転している車で酔った事はありませんが、バスや船に乗ると気持ちが悪くなります。
でいま花粉症で耳鼻科に行っているんですが、乗り物酔いって耳鼻科に行くんですよね。
近々電車とバスに乗る事があるので、ちょいと相談してみます。
電車とバスに乗った後、ウォーキングをしないと行けないので…
ちなみに乗り物酔い、家族でなるのはクマだけ。
女房と子供二人は、どんなに遊園地のコーヒカップで回転しても大丈夫なんです。
クマはジェットコースターだけでもダメなのに…
自分が運転している車で酔った事はありませんが、バスや船に乗ると気持ちが悪くなります。
でいま花粉症で耳鼻科に行っているんですが、乗り物酔いって耳鼻科に行くんですよね。
近々電車とバスに乗る事があるので、ちょいと相談してみます。
電車とバスに乗った後、ウォーキングをしないと行けないので…
ちなみに乗り物酔い、家族でなるのはクマだけ。
女房と子供二人は、どんなに遊園地のコーヒカップで回転しても大丈夫なんです。
クマはジェットコースターだけでもダメなのに…
execution time : 0.081 sec
