無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3472 件のデータが登録されています。

9月1日 日曜日。
台風が来た影響で、リバートレッキングが延期になりました。
なのでする事がなくなり…
よし
美味しい物を食べに行くぞ!
って事で、宇部のココランドまで車を走らせました。
そしてレストラン湖畔でランチバイキングを。
久しぶりにホテルのバイキング。
ここはサーモンがぶち美味いんよね
あと今回初めて見た豚の角煮。
これも味が染みてウマウマ
とりあえず一通り取って食べたら、もうお腹はいっぱいに
それでもひと休みしてからスイーツを。
いやもう入りませんね
でも 、 さらにお腹に押し込み。
トドメはアイスを頼んでおしまいです。
ここのランチバイキングは大人90分2000円。
(もってけクーポンで1800円)
アンケートを書いたら次回使える200円引き券が貰えます。
綺麗な景色を見ながら食べるランチバイキング。
大変美味しゅうございました。


あと2ヶ月に迫った下関海響マラソン。
しかしこの夏は暑くて全然走ってないから、完全に走る力がなくなり。
フルマラソンを走り切れる気がしません。
なんせ先月の走行距離は33キロ

現在出張中のクマ。
今回の出張は短期なので、ホテル暮しです。
出張期間は2ヶ月くらいかな。
最近我社の出張規定が変わり、会社が取ってくれるホテルの食事は基本無し。
出張中の食事は全て自腹になりました
なので出張中の食費はなるべく安く抑える為、例のお店へよく行きます。
そうクマの大好きなジョイフルです
まあ毎日って訳じゃあないけどね。
でもジョイフルはアプリのスタンプがあるからね
行けば行くだけお得になるんだよ
特にジョイフルが入ってるホテルAZに泊まると、朝と晩で2つスタンプをゲットできるんですよね。
普段からジョイフルによく行くクマ。
出張中にもジョイフルを多様するクマはもう常連
スタンプもすぐに溜まります。
そうすると無料クーポンもどんどん豪華になります
なのでこんなのも無料クーポンで食べられます。
ほとんど相方が食べてますが
ジョイフルさん、いつも美味しい食事をありがとうございます。


クマは現在宇部市に出張中。
今回の現場は鉄骨の建て方。
なのでクレーンはタワー仕様になってます。
久しぶりにタワー仕様で乗りますが…
地面が少し傾斜してる上に、微妙に強い風。
今回は三階建てだからなんとか頑張りますが。
高層階の建物だったら、かなり神経を使っての作業になります。
あでも神経使って仕事したら、少しはダイエットになるかな



木曜日から金曜日にかけて来た台風。
木曜日は午前中で作業が中止に。
金曜日は台風が最接近。
なので当然作業はできないから、出張先のホテルで待機となりました
何をしてたかは内緒です
そして土曜日。
台風は過ぎ去り、現場は何事もなく再開。
朝まだ雨が降ってましたが、倒していたブームを引き起こし。
吹き返しの風が吹く中、作業を進めます。
この現場は土曜日と祝日は作業するから、日曜日しか休みはありません。
とりあえずクマは7~8月と現場がなく、2ヶ月ほど会社で遊んでたから給料がダウン
なので出張でそれを取り戻さないと
でも、残業はしてくれないんだよね
まだまだ暑いですが、頑張って稼がないと


8月24日(土曜日)下関の馬関祭りに行きました。
イベントは午後2時から。
なのでその前に腹ごしらえ。
今回は下関の味納に行きました。
ここの売りはボリュームなんですが、お値段もそれなり。
カツ丼か豚カツ定食か迷いましたが、豚カツ定食のご飯大盛りに決定。
それがこれ。
ご飯の大盛りのパワーは凄くて、お腹はパンパン。
二合はあるかな
ですが食べてる最中に、ボルタリングの選手のように壁を這い回る奴を発見して…
気分は…
そんなお店ですが、退店時の入店待ちの行列は20人以上
下関ではなかなか人気のお店です。


昨日は、台風で風が吹き荒れ。
現場が昼で終了しました

はい、お久しぶりの雷文。
雨の中でも一緒懸命営業中でした。
中に入るとメニューが…
現在は夏メニューでやっておられるようですね。
でも大丈夫
クマの食べたいのは汁なしラーメン。
注文はもちろん油そば小。
呪文は、ヤサイアブラマシギョフンヌキ。
ニンニクは入って無いんだけど、卓上には刻みニンニクがありました。
クマは食べないけどね。
そして来ました
油そばヤサイアブラマシ。
ヤサイマシのもやしは、約2袋分だとか。
それにかけられた豚の脂。
この野菜を下に埋もれている豚肉と一緒に食べ。
後半は少し柔らかい極太麺と絡め食べます。
美味しいから食べるのに無我夢中。
そして気がつけば完食完飲
久しぶりに食べた雷文の油そば。
大変美味しゅうございました。


8月18日 お盆休み9日目。
これでお盆休みはおしまい…
なので遠出しようか迷いましたが…
あまりの暑さに断念。
一日自宅でゴソゴソして過ごしました。
朝は伸びっぱなしの庭木を切ったり。
とにかく物が多い倉庫を片付けたり。
してましたが…
やはり暑い。
なのでこの日はバイクにも乗らず。
車にも乗らず。
大人しく、自宅でのんびり過ごしました。
9日間あったお盆休み。
前半は大山ナイトハイク。
後半は相方が仕事だったので、どこにも行かず…
まああの暑さ、ウロウロするより自宅でクーラーかけてのんびりするのが一番かな。
