ホーム >> 無線ブログ集 >> 元気なクマの日曜日

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 元気なクマの日曜日 元気なクマの日曜日 (2025/9/18 9:05:12)

現在データベースには 3638 件のデータが登録されています。

feed 大活躍のキャンプ道具 (2018/10/10 19:53:00)
アウトドアキャリーワゴン

日曜日に行ったゆめ花博。

一日中園内を移動、そして整理券の配布待ちと順番待ち。

それらに大活躍したのがこれ。

イメージ 1



アウトドアキャリーワゴン(正式名称は?)

これにクーラーボックス+イス4脚+シート+に家族のリュックが4個乗ってます。

これを園内を引っ張って移動しましたが、荷物を持っよりはるかに楽でした。

特に砂浜の海岸にゴロゴロ入れたのは感動物でしたよ。

買うならタイヤのデカい奴がオススメですね。

その分折り畳んでもデカいですが…

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ

ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868

feed うま辛坦々うどんを食べました (2018/10/9 20:24:35)
今日から販売開始!うま辛坦々うどん

丸亀製麺で今日から販売が始まった「うま辛坦々うどん」を食しました。

イメージ 1



注文時にラー油を掛けても大丈夫ですか?と聞かれたので「たっぷり掛けて下さい(∩˃o˂∩)♡」と頼みました。

で来たのがこれです(^^)

ネギと生姜は後入れです。

イメージ 2



クリーミーなスープに甘辛のひき肉とラー油。

イメージ 3



スープはこってり(≧∇≦)うま~
辛さは万人受けなライトな辛さかな。

イメージ 4



麺はもちもちでスープもからみ、これまた(≧∇≦)うま~

イメージ 5



ひき肉とラー油を良く混ぜ合わせ麺をもぎゅもぎゅ……

幸せです……

イメージ 6



あっという間に完食。

イメージ 7



でも最後にご飯を投入して食べたかったですね。

丸亀製麺の「うま辛坦々うどん」ぶちうまでした(^^)

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ

ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868



feed スポーツレクリエーションフェスティバル (2018/10/8 18:26:17)
クラフトをしました(^^)

今日は台風のおかげで仕事がお休みになり、柳井市のスポーツレクリエーションフェスティバルに行ってきました。

山口県キャンプ協会はテントの展示とクラフト。

朝イチにテントを張り汗だくだく…

そのあとしたクラフトは朝から大賑わい、休み無しでした。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6



他にも色々な協会がありますが、忙しくってササッと見るだけでした。

イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11



今日は朝から夕方まで子供と戯れましたが、なかなか面白かったです。

クマは次はこのイベントに現れるかも…

イメージ 12



にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ

ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868

feed ゆめ花博 夢のたね (2018/10/7 18:24:00)
夜のイベント……

気球を膨らますのを初めて見ました。

イメージ 1


すげー

feed ブルーインパルス (2018/10/7 14:35:05)
かっちょえ~

日本一のブランコとブルーインパルス。

イメージ 1


feed ゆめ花博入場… (2018/10/7 8:35:45)
早めに来たが…

開園1時間前に来たが…

駐車場入口で渋滞…

入場口も大渋滞…

イメージ 1


あ~、長い1日が始まります…

feed 庭で簡単BBQ (2018/10/6 20:38:06)
カセットコンロで…

台風が去った夕方、自宅で焼肉をしました。

イメージ 1



肉は相変わらず安い肉。

しかしこれがうまいんだな~
(∩˃o˂∩)♡

イメージ 2



他にはホルモンに野菜…

イメージ 3



あ~ん幸せ~(≧∇≦)

イメージ 5



シメは焼きそば。

イメージ 4



自宅でカセットコンロにフライパンでする簡単BBQ。

なかなかおいしかっかです(^^)

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ

ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868

feed おやつはラーメン (2018/10/5 19:35:58)
仕事帰りに…

明日土曜日に台風が山口県に最接近!

なので今日の昼までで作業は一旦ストップ。

昼から台風養生をして、解散になりました。

現場を出たのは午後2時過ぎ…

ちょっとラーメンでも食べて帰るかな(^^)

で寄ったのは周南市のヤスシボーイ。

イメージ 1



平打ち麺に醤油豚骨の家系ラーメンです。

久しぶりに来ました。

注文はスタンダードの醤油豚骨ラーメン。

無料のご飯は大盛り!と言いそうになるのを必死に堪え中盛りに。

さっき昼ごはん食べたばっかりですよね…

待つことしばし、来ましたラーメンが♡

イメージ 2



味が無茶苦茶濃そうなスープにもちもちの平打ち麺。

これがうまいんだな~

イメージ 3



このラーメンにはご飯が絶対要ります。

イメージ 4



だってラーメンはおかずですからね(≧∇≦)

あっという間に完食!

イメージ 5



ヤスシボーイのラーメン、ごちそうさまでした。

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ

ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868

feed おやつはうどん (2018/10/4 21:47:28)
クーポン使ったらまたクーポン

現場が早く終わったので、会社に帰る前に寄り道。

また丸亀製麺 光店に行きました。

ここは店内の雰囲気が良く、接客もいい感じ。

で今日はクマの好きなざるうどんを♡

イメージ 1



なんですが、冷たい水でしめてヒヤヒヤのはずのうどんが、イマイチ冷たくない…

イメージ 2



う~ん、それだけが残念な所です。

まあ今回は一日に貰ったチラシの100円引きクーポンを使い、お支払いは190円!

安かったからガマンするべ( ̄^ ̄゜)

イメージ 3



で支払い時、またクーポン付きのチラシを頂きました。

こりゃーまた行かないとね(^^)

イメージ 4



丸亀製麺 光店さん、また行きまっせヽ( ´ ▽ ` )ノ

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ

ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868

feed 温泉も良いですがアイススケートも… (2018/10/3 19:46:32)
やっとオープン…

朝、仕事前にウォーキングをしています。

そのスタート&ゴール地点の目の前にあるのはこれ!

イメージ 1



下松健康パークの温泉。

あ~、温泉にゆっくりつかりたいな…

ここは温泉にゴルフは通年ありますが、夏はプールもしています。

しかしクマが1番期待しているのは、もうすぐオープンするアイススケート。

イメージ 2



10月20日の土曜日にオープンします(≧∇≦)

がしかし、その日は仕事…

なんですが、実はクマの現場は下松健康パークの目の前!

なので昼休みと仕事が終わってからと滑りに行きますよo(`ω´)o

なんせこの日のスケート料金は。

イメージ 3



昼と夜滑っても200円ですからね(∩˃o˂∩)♡

下松健康パークのスケートリンクのオープンが待ち遠しいです(^^)

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ

ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868

« [1] 226 227 228 229 230 (231) 232 233 234 235 236 [364] » 

execution time : 0.078 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
58 人のユーザが現在オンラインです。 (53 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 58

もっと...