無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
元気なクマの日曜日
(2025/11/9 10:05:15)
現在データベースには 3690 件のデータが登録されています。
東鳳翩山から萩往還
(2018/3/25 17:00:00)
階段が凄い…
東鳳翩山の山頂で20分の休憩。
そして予定通り、萩往還に向けて下山開始。
足首の調子は良いですが、左足の踵に水脹れが…
そういえば、以前山登りをしていた頃は、必ず踵にテーピングをして歩いてたな。
完全に忘れてた。
下山開始から来た道を数分戻り、萩往還への分岐点。(21世紀の森方面)
そこから大きなピークを二つ超え。
ショウゲン山の分岐点。
せっかくだから行ってみました。
これがショウゲン山のピーク
マジか…
こちら側を縦走しないなら行かない方が良いかも…
でもピークまでを往復しても、ものの数分ですがね。
また分岐点に戻りましたが、ここは風がなく日当たりが良かったので小休止。
水分補給とおにぎりをパクリ。
ちなみに今回のクマのカバンはメッセンジャーバック。
以前山登りで使っていたザックは、全て加水分解で中がベトベト…
なので今回はメッセンジャーバックで歩きました。
しかしこれ!背中蒸れないからいい感じ。
まあ荷物が少ないからできたんですけどね…
バックの中は、ゴアのカッパ(上着のみ)、水のペットボトルが1.5Lと1L、コーヒー入のサーモス350ml、タオル、おにぎり1個とお菓子2袋、使わなかったデジカメでした。
おにぎりを食べてまた進みましたが、この中国自然歩道は階段ばかりで歩きにくいですね。
落ち葉でカモフラージュされてますが、全て階段で歩きにくい。
更にいつもの腹痛も襲って来て、ペースダウン。
途中でまた小休止。
お菓子をポリポリ…
余り休むと時間がかかるから、痛いのを我慢して下山。
きつい階段を降りてどうにか萩往還まで降りて来ました。
ここまで、東鳳翩山からちょうど1時間。
休憩してた割には、まずまずのペースでした。
つづく…
ソロキャンプランキングへ
アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
東鳳翩山の山頂で20分の休憩。
そして予定通り、萩往還に向けて下山開始。
足首の調子は良いですが、左足の踵に水脹れが…
そういえば、以前山登りをしていた頃は、必ず踵にテーピングをして歩いてたな。
完全に忘れてた。
下山開始から来た道を数分戻り、萩往還への分岐点。(21世紀の森方面)
そこから大きなピークを二つ超え。
ショウゲン山の分岐点。
せっかくだから行ってみました。
これがショウゲン山のピーク
マジか…
こちら側を縦走しないなら行かない方が良いかも…
でもピークまでを往復しても、ものの数分ですがね。
また分岐点に戻りましたが、ここは風がなく日当たりが良かったので小休止。
水分補給とおにぎりをパクリ。
ちなみに今回のクマのカバンはメッセンジャーバック。
以前山登りで使っていたザックは、全て加水分解で中がベトベト…
なので今回はメッセンジャーバックで歩きました。
しかしこれ!背中蒸れないからいい感じ。
まあ荷物が少ないからできたんですけどね…
バックの中は、ゴアのカッパ(上着のみ)、水のペットボトルが1.5Lと1L、コーヒー入のサーモス350ml、タオル、おにぎり1個とお菓子2袋、使わなかったデジカメでした。
おにぎりを食べてまた進みましたが、この中国自然歩道は階段ばかりで歩きにくいですね。
落ち葉でカモフラージュされてますが、全て階段で歩きにくい。
更にいつもの腹痛も襲って来て、ペースダウン。
途中でまた小休止。
お菓子をポリポリ…
余り休むと時間がかかるから、痛いのを我慢して下山。
きつい階段を降りてどうにか萩往還まで降りて来ました。
ここまで、東鳳翩山からちょうど1時間。
休憩してた割には、まずまずのペースでした。
つづく…
ソロキャンプランキングへ
アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
東鳳翩山に登ってみたら
(2018/3/24 21:09:30)
準備不足の山登り…
3月24日 土曜日 晴れ
今日は娘を維新公園陸上競技場に連れて行った後、山登りに行きました。
登ったのは、山口市の東鳳翩山です。
う~ん、久しぶりの山登り。
無事登れるのかな…
まず車は麓の運動公園に止めて置きます。
そこから二つ堂ルートで上がり、調子が良ければ萩往還で降りて来ようと計画しました。
足の靭帯を痛めてから初めての登山。
さて結果は…
スタートは8時40分。
まずは登山口を目指します。
これが登山口。
ここまで約10分。
ここから80分かかります。
過去に何回か登ってますが、早く登っても1時間はかかってます。
登り始めたらイキナリの急登!
一気に汗ダクダク…
途中、見晴らしがいい所で水分補給。
は~、生き返ります。
30分ぐらい登ったら、後はかなり楽になりました。
急登は最初だけですね。
後は嫌な階段が…
そして駐車場を出発して65分、予想より早く頂上につきました。
80分の道程を55分で上がってますね。
これは毎日のジョギングの成果か?
でも、そのおかげで汗でびっちょり…
頂上で汗を乾かします。
しかし景色がイマイチ…
霞んでいますが、これはPM2.5?
それとも花粉か?
そして西鳳翩山を見ていたら…
あ!しまった😨😰😱
無線機持って上がるの忘れた…
上がる前にDCRと特小を持って上がろうと考えていたのに…
もう無線家じゃないですね…
つづく…
ソロキャンプランキングへ
アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
3月24日 土曜日 晴れ
今日は娘を維新公園陸上競技場に連れて行った後、山登りに行きました。
登ったのは、山口市の東鳳翩山です。
う~ん、久しぶりの山登り。
無事登れるのかな…
まず車は麓の運動公園に止めて置きます。
そこから二つ堂ルートで上がり、調子が良ければ萩往還で降りて来ようと計画しました。
足の靭帯を痛めてから初めての登山。
さて結果は…
スタートは8時40分。
まずは登山口を目指します。
これが登山口。
ここまで約10分。
ここから80分かかります。
過去に何回か登ってますが、早く登っても1時間はかかってます。
登り始めたらイキナリの急登!
一気に汗ダクダク…
途中、見晴らしがいい所で水分補給。
は~、生き返ります。
30分ぐらい登ったら、後はかなり楽になりました。
急登は最初だけですね。
後は嫌な階段が…
そして駐車場を出発して65分、予想より早く頂上につきました。
80分の道程を55分で上がってますね。
これは毎日のジョギングの成果か?
でも、そのおかげで汗でびっちょり…
頂上で汗を乾かします。
しかし景色がイマイチ…
霞んでいますが、これはPM2.5?
それとも花粉か?
そして西鳳翩山を見ていたら…
あ!しまった😨😰😱
無線機持って上がるの忘れた…
上がる前にDCRと特小を持って上がろうと考えていたのに…
もう無線家じゃないですね…
つづく…
ソロキャンプランキングへ
アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
ミートプレス
(2018/3/23 19:48:49)
ベーコンプレス
3月24日 金曜日 晴れ
前々から欲しかったミートプレス。
とうとう買っちゃいました!(≧∇≦)
と言っても、大して高い物でも無いんですが、実際に使う頻度が高いか?
いや無くても全然問題ない。
それどころか何それ?って、それ自体知らない人の方が多いかも…
ミートプレスよりベーコンプレスの方が分かりやすいかな。
上から見るとこれ。
裏返すと。
こいつは肉の上に乗せて肉を焼いたらグリルの模様がつくようになってます。
こうやって見たらわかりやすいかも。
用は鉄板焼きの時など、肉を焼く時に肉の反りを抑え、ベーコンなどを真っ平らに焼いたりできます。
また鶏皮なんかは、脂を抜きながらカリカリに焼いたりできちゃいます。
これで鶏皮のカリカリ焼きが食べたいんですよ(^O^)
さあ、出番は何時になるのかな…
ソロキャンプランキングへ
アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
3月24日 金曜日 晴れ
前々から欲しかったミートプレス。
とうとう買っちゃいました!(≧∇≦)
と言っても、大して高い物でも無いんですが、実際に使う頻度が高いか?
いや無くても全然問題ない。
それどころか何それ?って、それ自体知らない人の方が多いかも…
ミートプレスよりベーコンプレスの方が分かりやすいかな。
上から見るとこれ。
裏返すと。
こいつは肉の上に乗せて肉を焼いたらグリルの模様がつくようになってます。
こうやって見たらわかりやすいかも。
用は鉄板焼きの時など、肉を焼く時に肉の反りを抑え、ベーコンなどを真っ平らに焼いたりできます。
また鶏皮なんかは、脂を抜きながらカリカリに焼いたりできちゃいます。
これで鶏皮のカリカリ焼きが食べたいんですよ(^O^)
さあ、出番は何時になるのかな…
ソロキャンプランキングへ
アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
車の車検
(2018/3/22 20:36:27)
NV350は毎年車検…
3月22日 木曜日 曇り
昨日の夕方に持って行った愛車の車検。
NV350は貨物車4ナンバー。
なので毎年車検。
ちょいと面倒臭いですね。
今回は3年目2回目の車検。
現在走行は約3万9000キロ。
今回も何も問題無く、今日の夕方には車検完了になりました。
車検にかかったお金は約6万円。
今回は下回りとマフラーの塗装をしました。
家に持って帰ったら、車検の為に外した無線機やベッドを元に戻さないと行けませんが、今日はそんな時間はないですね…
やっと天気が良くなったので日課のジョギング。
いつまで続けられるかな…
ソロキャンプランキングへ
アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
3月22日 木曜日 曇り
昨日の夕方に持って行った愛車の車検。
NV350は貨物車4ナンバー。
なので毎年車検。
ちょいと面倒臭いですね。
今回は3年目2回目の車検。
現在走行は約3万9000キロ。
今回も何も問題無く、今日の夕方には車検完了になりました。
車検にかかったお金は約6万円。
今回は下回りとマフラーの塗装をしました。
家に持って帰ったら、車検の為に外した無線機やベッドを元に戻さないと行けませんが、今日はそんな時間はないですね…
やっと天気が良くなったので日課のジョギング。
いつまで続けられるかな…
ソロキャンプランキングへ
アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
下松健康パークでアイススケート
(2018/3/21 18:24:16)
久しぶりのアイススケート
3月21日 水曜日 雨
今日はバイトの予定でしたが雨で中止。
なので昼に子供達を下松のショッピングセンターに連れて行き、クマはひとりでアイススケート。
昼から4時過ぎまで滑りましたが、アイススケートって万歩計の上がりが悪いですね。
滑っているからかは分かりませんが、今日は5800歩ぐらいしか上がってないです…
月火水曜日と三日間雨…
完全に運動不足!ですね…
ソロキャンプランキングへ
アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
3月21日 水曜日 雨
今日はバイトの予定でしたが雨で中止。
なので昼に子供達を下松のショッピングセンターに連れて行き、クマはひとりでアイススケート。
昼から4時過ぎまで滑りましたが、アイススケートって万歩計の上がりが悪いですね。
滑っているからかは分かりませんが、今日は5800歩ぐらいしか上がってないです…
月火水曜日と三日間雨…
完全に運動不足!ですね…
ソロキャンプランキングへ
アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
ざるうどんに温泉たまご
(2018/3/20 19:30:04)
クーポンで無料の…
3月20日 火曜日 曇りでぶち寒い
丸亀製麺の温泉たまご無料クーポンが21日までだったので、仕事帰りにちょいと寄り道。
いつものざるうどんを食べて帰りました。
寒くてもざるうどん、腰のある麺がいいんですよね~
無料の温泉たまごにネギ少々。
そこに七味と出汁醤油をかけます。
それにうどんを絡めて食べると…
あ~ん(@♡▽♡@)ぶちうま~
うどんが甘辛でウマウマ(≧∇≦)
そしてたまごが無くなったらいつものネギ生姜たっぷりの出汁で。
いつもながら安定のうまさ♡♡
ですが今日は腰がイマイチ、雨のせいかな?
つるつるっと完食!
これで290円なり。
丸亀製麺様、いつも美味しいうどんをありがとうございます。
ソロキャンプランキングへ
アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
3月20日 火曜日 曇りでぶち寒い
丸亀製麺の温泉たまご無料クーポンが21日までだったので、仕事帰りにちょいと寄り道。
いつものざるうどんを食べて帰りました。
寒くてもざるうどん、腰のある麺がいいんですよね~
無料の温泉たまごにネギ少々。
そこに七味と出汁醤油をかけます。
それにうどんを絡めて食べると…
あ~ん(@♡▽♡@)ぶちうま~
うどんが甘辛でウマウマ(≧∇≦)
そしてたまごが無くなったらいつものネギ生姜たっぷりの出汁で。
いつもながら安定のうまさ♡♡
ですが今日は腰がイマイチ、雨のせいかな?
つるつるっと完食!
これで290円なり。
丸亀製麺様、いつも美味しいうどんをありがとうございます。
ソロキャンプランキングへ
アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
キャンピング
(2018/3/19 18:59:27)
会報…
3月19日 月曜日 雨
年に数回会報が送られてきます。
冊子がペラペラなので内容は…
グランピングも載ってますが…
ブッシュクラフトも…
真新しい木をノコギリで切って作った痛々しいリフレクター…
まあ同じキャンプでもクマが所属するのは、組織的なキャンプを企画運営できる人材を育てる団体ですからね…
そのような団体の会報だからこんなものかな。
キャンプの情報だけなら、今の時代ネットでいくらでも見れますからね。
ビーパル読んだ方が遥かにいいかも…
と言うより普通のキャンパーの方が、我々よりキャンプに詳しかったりします…
こんな団体でも会費は毎年きっちり取られます。
あ~キャンプに行きて~…
ソロキャンプランキングへ
アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
3月19日 月曜日 雨
年に数回会報が送られてきます。
冊子がペラペラなので内容は…
グランピングも載ってますが…
ブッシュクラフトも…
真新しい木をノコギリで切って作った痛々しいリフレクター…
まあ同じキャンプでもクマが所属するのは、組織的なキャンプを企画運営できる人材を育てる団体ですからね…
そのような団体の会報だからこんなものかな。
キャンプの情報だけなら、今の時代ネットでいくらでも見れますからね。
ビーパル読んだ方が遥かにいいかも…
と言うより普通のキャンパーの方が、我々よりキャンプに詳しかったりします…
こんな団体でも会費は毎年きっちり取られます。
あ~キャンプに行きて~…
ソロキャンプランキングへ
アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
引越し
(2018/3/18 21:19:50)
荷物を運びました…
3月18日 日曜日 晴れ
今日は忙しかったです。
朝、息子と娘を光高校のグランドに連れて行き、下ろしたらそのまま広島に。
広島市内のアパートで、姪の引越しの手伝い。
冷蔵庫 洗濯機 ベッドを三階から下ろし、クマの車に。
そこから1キロ先のマンションに持って行き、洗濯機を三階まで配達。
洗面所に入れると排水ホースが反対…
それを直して接続。
後は照明を付けたり壁がけ時計を付けたり…
まるで引越し屋さんですね。
それが終わったら速攻帰ります。
帰りに会社で冷蔵庫を下ろし。
新居で要らないから貰いましたが、うちも要らないので会社で使います。
そして自宅に帰ったらベッドを下ろし、これは娘の部屋に運びます。
しかしこれは息子が居ないと運べない。
息子は陸上の合同練習に行ってるので光高校まで迎えに。
どうにか終了時間に間に合いました。
息子を連れて帰ったらベッドを2階に運び、ゴソゴソ家の中を片付けました。
そして夕方…
近くのホームセンターに買い物に行くと言うので、クマはジョギングで行き、帰りもジョギングで帰りました。
それで今日はどうにか、1万歩を超える事ができました…
明日から3日間は雨の予報。
雨が降ったらさすがに走れないな…
ソロキャンプランキングへ
アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
3月18日 日曜日 晴れ
今日は忙しかったです。
朝、息子と娘を光高校のグランドに連れて行き、下ろしたらそのまま広島に。
広島市内のアパートで、姪の引越しの手伝い。
冷蔵庫 洗濯機 ベッドを三階から下ろし、クマの車に。
そこから1キロ先のマンションに持って行き、洗濯機を三階まで配達。
洗面所に入れると排水ホースが反対…
それを直して接続。
後は照明を付けたり壁がけ時計を付けたり…
まるで引越し屋さんですね。
それが終わったら速攻帰ります。
帰りに会社で冷蔵庫を下ろし。
新居で要らないから貰いましたが、うちも要らないので会社で使います。
そして自宅に帰ったらベッドを下ろし、これは娘の部屋に運びます。
しかしこれは息子が居ないと運べない。
息子は陸上の合同練習に行ってるので光高校まで迎えに。
どうにか終了時間に間に合いました。
息子を連れて帰ったらベッドを2階に運び、ゴソゴソ家の中を片付けました。
そして夕方…
近くのホームセンターに買い物に行くと言うので、クマはジョギングで行き、帰りもジョギングで帰りました。
それで今日はどうにか、1万歩を超える事ができました…
明日から3日間は雨の予報。
雨が降ったらさすがに走れないな…
ソロキャンプランキングへ
アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
久しぶりのDCR
(2018/3/17 19:44:02)
忙しい1日…
3月17日 土曜日 晴れ
金曜日の夜から冬の後始末をしています。
まずは冬服と夏服の入れ替え。
ちょっと早いかと思いましたが、厚手の物は全て片付けました。
そして今日土曜日は、休んだ同僚の代わりに行った現場を素早く終わらせ、急いで自宅に帰り車のタイヤ交換。
それにスキーブーツの乾燥やスキー道具の片付け。
そして車の車検が来るので、ベッドキッドを下ろし、ワイパーゴムの交換。
それから車を洗車しに会社に行きました。
その途中DCRで、銭壷山移動の「やまぐちHL170局さん」とQSO。
久しぶりの無線運用でしたね~
会社に付いたら車を洗車、そしてワックスを塗りまた自宅にUターン。
こんだら会社の車に乗り換え、会社にまた戻ります…
仕事はサボりまくりですね…
会社で定時まで同僚とお喋りしながら時間を潰し、5時になったら即帰宅。
帰ったら干していたものを片付け、ジョギングに。
最近走るのに慣れてきたので4キロのジョグ。
毎日走っているおかげか、体重はどうにか70キロに。
と言うか、走っている割には体重が落ちないよな…
今週はずっと1万歩以下でしたが、今日は1万歩3000歩オーバーになりました。
明日は姪の引越しを手伝いに広島まで行きます。
あ、今日は画像が何にもないです…
ソロキャンプランキングへ
アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
3月17日 土曜日 晴れ
金曜日の夜から冬の後始末をしています。
まずは冬服と夏服の入れ替え。
ちょっと早いかと思いましたが、厚手の物は全て片付けました。
そして今日土曜日は、休んだ同僚の代わりに行った現場を素早く終わらせ、急いで自宅に帰り車のタイヤ交換。
それにスキーブーツの乾燥やスキー道具の片付け。
そして車の車検が来るので、ベッドキッドを下ろし、ワイパーゴムの交換。
それから車を洗車しに会社に行きました。
その途中DCRで、銭壷山移動の「やまぐちHL170局さん」とQSO。
久しぶりの無線運用でしたね~
会社に付いたら車を洗車、そしてワックスを塗りまた自宅にUターン。
こんだら会社の車に乗り換え、会社にまた戻ります…
仕事はサボりまくりですね…
会社で定時まで同僚とお喋りしながら時間を潰し、5時になったら即帰宅。
帰ったら干していたものを片付け、ジョギングに。
最近走るのに慣れてきたので4キロのジョグ。
毎日走っているおかげか、体重はどうにか70キロに。
と言うか、走っている割には体重が落ちないよな…
今週はずっと1万歩以下でしたが、今日は1万歩3000歩オーバーになりました。
明日は姪の引越しを手伝いに広島まで行きます。
あ、今日は画像が何にもないです…
ソロキャンプランキングへ
アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
長崎ちゃんぽん
(2018/3/16 19:58:05)
パラパラチャーハン…
3月16日 金曜日 雨から曇り
今月から始まった現場。
色々トラブルがあり、今日から本格始動。
のはずなのに…
前日に修理した部品がまさかの不良品。
すぐに修理屋を呼びましたが、1時間半ほどタイムロス。
それを理由に修理屋に昼飯をたかりました。
ちゃんぽんに…
チャーハン…
画像を撮るのを忘れましたが、餃子も頼みました…
あら?ダイエットは…
そういえば、ドラムの中で回転させながら炒めるチャーハン、初めて見ました。
凄くパラパラのチャーハンなんですが、クマはしっとりチャーハンの方が好きなんです。
それにしてもレンゲがやけにデカくないですか?
ソロキャンプランキングへ
アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
3月16日 金曜日 雨から曇り
今月から始まった現場。
色々トラブルがあり、今日から本格始動。
のはずなのに…
前日に修理した部品がまさかの不良品。
すぐに修理屋を呼びましたが、1時間半ほどタイムロス。
それを理由に修理屋に昼飯をたかりました。
ちゃんぽんに…
チャーハン…
画像を撮るのを忘れましたが、餃子も頼みました…
あら?ダイエットは…
そういえば、ドラムの中で回転させながら炒めるチャーハン、初めて見ました。
凄くパラパラのチャーハンなんですが、クマはしっとりチャーハンの方が好きなんです。
それにしてもレンゲがやけにデカくないですか?
ソロキャンプランキングへ
アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
execution time : 0.083 sec
