ホーム >> 無線ブログ集 >> 元気なクマの日曜日

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 元気なクマの日曜日 元気なクマの日曜日 (2025/11/9 9:35:14)

現在データベースには 3690 件のデータが登録されています。

feed 八朔のジャム (2018/3/15 21:35:03)
はっさくでジャム作り

3月15日 木曜日 晴れから曇り

八朔(はっさく)でジャムを作りました。

皮は4回煮こぼし。

イメージ 1



実は皮を剥きジューサーにかけます。

イメージ 2



そしてやっと煮込む段階。

イメージ 3



ここまで来るのに1時間半。

そこから30分煮込んでできあがり。

イメージ 4



余り美味しそうに見えませんが、明日の朝パンに乗せて食べます。

2時間立ちっぱなしで疲れた~

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

feed アウトドアキャリー (2018/3/14 20:38:17)
荷物を運ぶのに…

3月14日 水曜日 晴れ

今日の気温でスキー場が営業しているのが凄いですよね。

芸北国際、18日も営業してるのかね?

まあ、もう行かないからいいんですが…

日曜日は既に用事が入ってるし。

スキーが終わってもアイススケートはまだできますが、なかなか行く暇がないんですよね~

キャンプも行きたいですが、とりあえず初キャンプは4月21~22日になるかな。

その前にソロキャンかデイキャンプをするかもですが…

そういえばキャンプ用にこれ買いました。

イメージ 1



色はカモフラージュ迷彩。

ヤフオクで送料入れて六千円弱。

現物は家族に見つからないようにすぐに倉庫に入れたので画像無し。

別に車乗り入れ禁止のキャンプ場でキャンプする訳ではないですが、何となくキャンプ道具を運ぶのに前々から欲しかったんです。

一番活躍するのは運動会かな…

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop


feed 運動不足 (2018/3/13 20:03:02)
歩いてないな…

3月13日 火曜日 晴れ

今月から始まった現場が少しづつ軌道に乗り、クマの作業が本格的になりました。

という事は、日中歩いていない!という事です。

仕事帰りの車でスマホを見ると、1200歩…

マジか(゚◇゚)ガーン

なので夜のジョギングを少し増やしましたが…

イメージ 1



目標一万歩には届きませんでした。

まだ距離を増やさないとダメだね…

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

feed 今季 ラストスキー (2018/3/12 21:48:29)
今シーズン最初で最後…

3月12日曜日 月曜日 晴れ

日曜日、今季ラストのスキーは家族全員で行きました。

しかし雪が悪いのは分かっているので、クマは最初からスキーで滑りました。

今シーズンは初めてのスキー。

板が2本あるので安定はありますが、やけに滑りにくいですね…

イメージ 1



雪質は悪いですが、雪はまだまだあります。(日曜日は85cm)

イメージ 2



今シーズンはスクォールばかり乗ってました。

イメージ 3



アルペンスノーボードには1度も乗らず。

イメージ 4



途中スキーも乗らず、ひたすらスクォールばかり乗ってました。

イメージ 5



そのかいあって、スクォールでどんな斜面も滑れるようになりました。(但しコブは除く)

イメージ 6



その分のスキーに乗ってないので、スキーの腕前はさっぱり…

イメージ 7



唯一最後の日にできるようになったのは、アウトエッジの片足ターン。

イメージ 8



私をスキーに連れて行ってで三上博史がやっていた内足のターン。

イメージ 9



最後の日はこればかり練習していました。

まだ来週も滑れそですが、さすがにブッシュも出てきてそうだし、板も走らなさそう。

なので今季はこれで終わりにしますね。

イメージ 10



来季は、息子に娘がダブルで受験。

スキーに行けるかな…

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop


feed 晴れた日のグローブ (2018/3/11 21:18:55)
天気が良い日のスキーグローブ…

3月11日 日曜日 晴れ

今日今季最後のスキーに行きました。

ドロドロの雪に今季初めてのスキー。

凄く疲れました…

なので今日のブログは簡単に。

晴れた日のスキーグローブ。

イメージ 1



ホームセンターに売っている手袋。

これ、手にジャストフィットして、しかも暖かい。

クマのおすすめ品です。

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

feed 朝ラーとキャンプ場 (2018/3/10 20:02:29)
朝ラーを食べたから…

3月10日 土曜日 晴れ

今日はいつもの現場が休みなのでトラックの運転手。

朝イチに周南市で荷を下ろし、次の現場(岩国市)に荷物を取りに行きます。

その道中にある店…

イメージ 1



そうなんです、熊毛のラーメンショップ。

しかも通るのが朝の9時半…

10時までモーニングラーメン350円をやってるんですよね…

いや!昨日ラーメンを食べたから今日はやめておこう。

と1度前を通り過ぎましたが、その先で気が変わりUターン。

やっぱり食べちゃおう。

意思が弱いな…

で食べました(^O^)

イメージ 2



久しぶりに食べましたが、イリコが強い豚骨系のスープに硬めの麺が(^Д^)うま~♡♡

イメージ 3



やっぱ寄って良かった(^O^)

てなことで、今日はトラックの運転手で動かないのにラーメン。

摂取カロリーが多いので、会社に帰ったら散歩に行きました。

会社の近くに海水浴場。

イメージ 4



ここは市に申請したらキャンプもできるんですよね。(当然無料)

イメージ 5



会社からあまりにも近いのでキャンプする気にはなりませんが、いい所ではあります。

そして会社に戻ります…

仕事をサボって往復5キロの散歩。

今日は足に痛みが少しあり、明日のスキーを考え今日のジョギングはやめておきます。(この時点で1万歩以上は歩いていますよ)

明日は今季最後のスキー。

悔いが残らないよう滑って来ます。

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop




feed 旨辛麺でネコまんま (2018/3/9 20:07:06)
来来亭で恒例の…

3月9日 金曜日 曇りで寒かった

今日は午後から毎月恒例の安全教育訓練。

そしてその前に、みんなで食べるパワーランチ!(って名前が昔あったような…)

それを来来亭で行いました。

クマは旨辛麺にご飯大盛り。

イメージ 1


イメージ 9



それにワンタンスープと唐揚げ3個。

イメージ 2



唐揚げの写真撮るの忘れましたね。

まずは旨辛麺から片付けます。

これが辛くて(^Д^)うま~♡

麺がのびる前に熱々をやっつけます。

麺が無くなったら即座にご飯を投入。

イメージ 3



熱々の辛辛でこれまた(≧∇≦)うま~♡♡

ネコまんまにワンタンと唐揚げ。

う~ん、幸せです(^O^)

イメージ 4



みんなも好きな物を注文して食べてます。

イメージ 5



そしてクマは汁も残さず、全て綺麗に完食。

イメージ 6



美味しかった~♡♡♡

皆も完食。

イメージ 7



月一で行われるこのランチ。

昨年はこれで体重が…

いやいや、今年は我慢するはずだったのに、ついつい頼んじゃうですよね…

イメージ 8



にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

feed ホルモン焼きそば (2018/3/8 20:44:06)
クマの貧乏飯…

3月8日 木曜日 雨

日曜日のスキー。

昼過ぎまで滑って駐車場に帰ると…

周りはガラガラ…

イメージ 1



2月の連休は満車でしたが、3月になるとこんなものですか…

で、今回の昼飯は「ホルモン焼きそば」。

イメージ 2



フライパンにホルモン キャベツ モヤシを入れ、焼肉のタレをかけます。

イメージ 3


イメージ 4



ある程度ホルモンに火が通ったら、麺をのせコチジャンを投入。

適当に混ぜてできあがり。

イメージ 5


イメージ 6



ぷりぷりホルモンが(≧∇≦)うま~♡

イメージ 7



材料は自宅の冷蔵庫から持って来たので出費無し。(クマの財布から)

今回もクマの貧乏飯。

毎回しょうもないネタですみません。

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop



feed 車の中が臭い… (2018/3/7 20:38:22)
鯖の水煮缶…

3月7日 水曜日 晴れ

日曜日のスキー。

朝早く家を出たので、スキー場の駐車場で朝ご飯。

今回は、コッフェルにもやし 麺 それに鯖の水煮を入れてラーメンを作りました。

イメージ 1



鯖は水煮なので百均のコチジャンを入れます。

イメージ 2



味は鯖の味が強いですが、なかなか美味しかったです。

魚介系ラーメン?かな。

そして麺を食べたら、お約束のご飯を投入。

イメージ 3



これは出汁が濃いから、うま~い(^Д^)♡

汁を一滴も残さず完食でした。

そして食べた後、コッフェルは水が無いので洗わずそのまま車に放置…

スキーを滑り、昼過ぎに車に帰ってドアを開けた瞬間…

うわ!車の中が臭っ。

車内が魚臭い…

教訓。

魚系の料理をした場合、使った食器は洗わないとダメです。

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop



feed ナマコ (2018/3/6 20:05:59)
ナマコの冷凍

3月6日 火曜日 晴れ

ナマコをいただきました。

1度には食べれない量だったので、捌いて食べない分は冷凍にしました。

今日はナマコで1杯(≧∇≦)

イメージ 1



とかしなければ摂取カロリーが減るのにな…

にほんブログ村 その他趣味ブログ
CB無線・パーソナル無線へ
にほんブログ村
アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アウトドアブログ
アウトドア料理へ
にほんブログ村
アウトドアブログへ

ソロキャンプランキングへ

アウトドア料理ランキングへ
ヤフーブログ キャンプカテゴリー https://blogs.yahoo.co.jp/DIRECTORY/cat.html?cid_=555021868

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop


« [1] 252 253 254 255 256 (257) 258 259 260 261 262 [369] » 

execution time : 0.080 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
19 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 19

もっと...