無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3562 件のデータが登録されています。

過去ネタになります。
ラーメン優勝でナツソバが終わったから、油そばを食べに行ったら。
まだラーメンだけの提供でした
なのでしかたなくラーメンをゴワムチ麺で、それでは少ないから追加一玉。
並は150g、追加一玉で300gになります。
呪文は野菜とアブラ増しカラメ、ニンニクと揚げ玉とショウガ抜きで。
で!来ました
柔らかい豚肉がマジ旨い。
それをモヤシと一緒に食べ。
ゴワムチをワシワシと食べ進み。
気がついたら完食完飲のパーフェクト
う~ん、油そばはいつから提供されるんかな?


某日、出張中のクマに相方からLINEが。
トイレの水が微妙に出てるって連絡が。
なのでこれをネットで買うように指令が来ました。
そんでナフコで相方が買ってきたのですが…
取り外し方が分からないうえに、どうやらナフコで買った物のサイズが違うらしく…
なんかめちゃくちゃ嫌味言われました
ナフコにあるって言うから買ってきたのにって…
なのでそれは返品して、相方が送って来たのを早速ネットで注文しました。
とりあえず1階のトイレは止水栓を閉めて使わずって言ったら。
その止水栓も回らん!
力がないからできんって怒られるし…
いやそれコインで回らんにゃあ、コインをペンチで回すんよって言って、ようやく回せました。
とりあえず部品が来て、週末出張から帰って修理するまで、2階のトイレを使うことに。
はあ…
業者に頼むと修理費が高いから自分でするのはわかるんだけど。
出張で居ないのに、画像だけで修理の仕方を説明とか…
挙句にそんなんできんと逆ギレ…
いらんこと言わんにゃよかったよ。


暇な時はアメブロを徘徊、そして読み逃げをしてるクマ…
読み逃げすみません。
クマがよく見るのは中国地方の暮らし。
検索するのは食べ歩きやデカ盛り、ツーリングなんか。
バイクのジャンルも時々見ますが、あまりにも自分とは違う世界観…
それはジョギングもそうなんですがね
その中でもバイク関係で毎日見てるのは、ヤフーバイク屋さん 「revorevo43のブログ」です。
ヤフオクのバイクってなんか闇深いじゃないですか。
そんな中、ヤフオクバイク屋って言いながら、誠実な商売をしてるバイク屋さん。
そのreborebor43さんのブログを毎日かかさず見てました
それが数日前、そのブログの中に気になるバイクの話が出てました。
もしかしたらそのバイク、ヤフオクに売りに出るかな?って思っていましたが…
でとある日の朝、仕事前にヤフオクを見てると。
なんとそのバイクがヤフオクに出てるじゃないですか
しかも予算内ギリギリ!
なのですぐにブログに書き込み。
いやそれじゃダメやん、出てるのはヤフオク。
(即決だったからかなり焦ってる)
で、とりあえずメールで連絡。
(焦って携帯メールでしてしまい)
そのあとヤフーメールで再送しました。
そしたら突然LINEで連絡が
(LINEで繋がるんや)
すみません、お手数お掛けしました

過去ネタになります。
日曜日の夜、自宅で焼肉。
自宅で焼肉するのは久しぶりになります。
なんせこの夏は暑かったから、夕方でも暑くて外に居られないくらいだったからね。
最近朝晩がやっと涼しくなったよ。
と言っても、始めたのは午後7時頃。
相方の買い物に引っ張り回され、自宅に帰ったらもう日が暮れてました

Xで見つけた旨そうな奴。
何やら松屋が二郎系を出したみたい
なので調べたら…
なんか牛めしの上に、モヤシ アブラ? ニンニクが乗ってるようです。
これは食べに行かないと。
で対応店を調べたら…
山口県では食べれないとか
松屋さん、是非全店舗で販売をよろしくお願いいたします


日曜日のお昼に、ご飯を食べに行きました。
はい、いつものジョイフルです
そこからは、いつもの流れで。
ドリンクスープバーからの…
チキン南蛮
まだタルタルが少ない時だね
(食べたのは9月29日)
今はたっぷりタルタルソースのチキン南蛮になって値上がりしてるはず

日曜日は朝から某所で運動して…
その後自宅に帰り、夏に使ったライフジャケットを整理して倉庫に入れ。
次に10月20日のイベントで使う道具を倉庫から出し。
木登り体験の準備をしました。
その後は相方が仕事から帰って来るのをのんびり待ち。
午後は例のレストランにご飯を食べに行きます
昼飯を食べたあとは、あちこち買い物で回って1日が終わるんだろうな…


現在クマは宇部に出張中。
現場は忙しく、日曜日しか休みがありません。
その現場も10月8日で終わり。
その後の仕事の予定は決まっていませんが、今の所山口市の現場に通いになるとかならないとか…
まあその現場は土日祝日休みらしいから、そこに行かされたら10月の三連休は久しぶりの連休が取れそうです。
なので現在連休でどこに行くか計画をねっていますが、行き先は?
今回の連休はETC割りが使えるので四国に渡るか。
またお盆に神戸まで行ったが、全然観光してないから神戸に行くか。
それか九州に渡って長崎 宮崎 鹿児島のどれかに行くか。
まあ色々考えています。
とりあえず、ネットで情報収集をしながら検討します。


ネタが無いからクマのお仕事風景。
クマはクレーンの運転手。
荷物を吊り上げ、運ぶのがお仕事。
なので1日中運転席に座ってます。
そこから見えるのは…
吊り荷は全然見えません。
吊り荷は建物の向こう側。
50メートル先ですね。
そこには無線合図とカメラで吊って行きます。
カメラは頭上からしか見えませんが…
まあこれがなければ仕事になりませんがね。
