無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
元気なクマの日曜日
(2025/11/9 1:05:15)
現在データベースには 3690 件のデータが登録されています。
ゲリラ雷雨ときゅうりとなすの辛味噌漬け
(2017/7/25 20:26:24)
今日の岩国市はゲリラ雷雨の襲撃を受けました。
なので仕事は午後4時には中止しました。
しかし地元田布施町に帰ったら、こちらは雨が全然降っていませんでした。
う~ん、畑がだんだんヤバイ状態になってるかな…
それでも今の所はきゅうりもなすびも順調に収穫できています。
今回はきゅうりとなすびで辛味噌漬けを作ってみます。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ https://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
なので仕事は午後4時には中止しました。
しかし地元田布施町に帰ったら、こちらは雨が全然降っていませんでした。
う~ん、畑がだんだんヤバイ状態になってるかな…
それでも今の所はきゅうりもなすびも順調に収穫できています。
今回はきゅうりとなすびで辛味噌漬けを作ってみます。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ https://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
塩分の補給はぶっかけうどん?
(2017/7/24 19:08:48)
日曜日に熱中症になり、どうも体の調子が悪いです。
一番は頭痛が治らない…
普段頭痛は二日酔いの時しか(それも最近飲まないから無いです)無いのですが、昨日の熱中症以降頭が痛いです。
それを、汗をかきすぎたから体の塩分バランスが崩れた!?と自分に言い聞かせ、塩分補強に行きました。
いや、食べに行きました…
もちろんおろし生姜に天かすとネギはたっぷり入れました。
あっという間に完食。
これで塩分補給はバッチリ(≧∇≦)でしょう。
汗をかいたら丸亀製麺のぶっかけうどん!美味しいですよ♡
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ https://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
一番は頭痛が治らない…
普段頭痛は二日酔いの時しか(それも最近飲まないから無いです)無いのですが、昨日の熱中症以降頭が痛いです。
それを、汗をかきすぎたから体の塩分バランスが崩れた!?と自分に言い聞かせ、塩分補強に行きました。
いや、食べに行きました…
もちろんおろし生姜に天かすとネギはたっぷり入れました。
あっという間に完食。
これで塩分補給はバッチリ(≧∇≦)でしょう。
汗をかいたら丸亀製麺のぶっかけうどん!美味しいですよ♡
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ https://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
熱中症?
(2017/7/23 12:26:58)
今日は朝からのバイトが中止になりました。
なので朝7時頃から車のリアショックを交換。
ショック交換が終わり、エアーのホースを取り回していると、全身から汗がダラダラ出てきました。
時間はまだ朝の8時、気温はまだ30度にもなってません。
しかし汗は止まらず、頭もぼ~っとしてきました。
これはやばい!
すぐに家に入りシャワーを浴びて体を拭き、氷枕で体を冷やしました。
その間、胃は痛くなるは手は痺れるわ、もしかしてこのまま死んじゃうじゃないか!って思いましたが、1時間半ぐらい体を休めると何とか落ち着いてきました。
これがあの熱中症と言う奴なのかな。
その後休み休み車を直し、どうにかショック交換が終わりました。
(車高調整付きショック)
昼からは家にいても暑いので、子ども達を連れてモール周南に涼みに行きます。
皆さんも熱中症には気おつけましょうね。
なので朝7時頃から車のリアショックを交換。
ショック交換が終わり、エアーのホースを取り回していると、全身から汗がダラダラ出てきました。
時間はまだ朝の8時、気温はまだ30度にもなってません。
しかし汗は止まらず、頭もぼ~っとしてきました。
これはやばい!
すぐに家に入りシャワーを浴びて体を拭き、氷枕で体を冷やしました。
その間、胃は痛くなるは手は痺れるわ、もしかしてこのまま死んじゃうじゃないか!って思いましたが、1時間半ぐらい体を休めると何とか落ち着いてきました。
これがあの熱中症と言う奴なのかな。
その後休み休み車を直し、どうにかショック交換が終わりました。
(車高調整付きショック)
昼からは家にいても暑いので、子ども達を連れてモール周南に涼みに行きます。
皆さんも熱中症には気おつけましょうね。
熱い陸上競技場…
(2017/7/22 12:56:12)
今日は娘の陸上競技の大会。
前回は1位でしたが、今回は皆記録を上げてきたので3位に入れるか微妙な感じ…
残る競技は、なぜか100mリレーに出たあと4種の200mを走った結果で決まります。
がんばれ~!
前回は1位でしたが、今回は皆記録を上げてきたので3位に入れるか微妙な感じ…
残る競技は、なぜか100mリレーに出たあと4種の200mを走った結果で決まります。
がんばれ~!
どろソース
(2017/7/21 19:30:01)
今日の晩御飯は昨日の残りカレーに、クマの手抜き焼きそばと具たっぷり味噌汁です。
これをカレーに。
うま(^Д^)♡~
オリバーのどろソース、味が濃く辛くて旨いやん♡
今後は食卓の友ですね。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ https://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
これをカレーに。
うま(^Д^)♡~
オリバーのどろソース、味が濃く辛くて旨いやん♡
今後は食卓の友ですね。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ https://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
夢にまで見た! 使ってみた編
(2017/7/20 20:09:55)
我が家にやってきたヨンニッパ。
早速陸上競技場で使いました。
初めて使う緊張からか、余り重さは気になりません。
(1脚使用)
そしてメインスタンドから使うとさすが400mm、いい感じに撮れます。
そして2日目。
この日は色々動いて撮影。
ゴールラインからスタートラインが見えるまっ正面から撮ると、やはり400mmでは役不足。
もう200mmは欲しいかな…
高飛びもメインスタンドから撮るなら600mmは欲しいですね。
(フルサイズなら900mm…)
と言う事は、テレコンバーターの1.4×を購入して、560mmF4にしないと、って事ですね。
ん?だったら、今まで使っていた150-600/F5~F6.3と余り変わらないような…
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ https://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
早速陸上競技場で使いました。
初めて使う緊張からか、余り重さは気になりません。
(1脚使用)
そしてメインスタンドから使うとさすが400mm、いい感じに撮れます。
そして2日目。
この日は色々動いて撮影。
ゴールラインからスタートラインが見えるまっ正面から撮ると、やはり400mmでは役不足。
もう200mmは欲しいかな…
高飛びもメインスタンドから撮るなら600mmは欲しいですね。
(フルサイズなら900mm…)
と言う事は、テレコンバーターの1.4×を購入して、560mmF4にしないと、って事ですね。
ん?だったら、今まで使っていた150-600/F5~F6.3と余り変わらないような…
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ https://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
2日続けて珍味軒
(2017/7/19 20:28:59)
日曜日と月曜日、2日間防府の陸上競技場に行きました。
そして2日ともお昼ご飯は台湾料理の店。
チャーハンは家で作るとブーイングがでる塩胡椒の効いた味で、これまたうま~(^Д^)♡
台湾ラーメンにチャーハン、これ最高です。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ https://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
そして2日ともお昼ご飯は台湾料理の店。
チャーハンは家で作るとブーイングがでる塩胡椒の効いた味で、これまたうま~(^Д^)♡
台湾ラーメンにチャーハン、これ最高です。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ https://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
夢にまで見た! 現物を手にして編
(2017/7/18 9:40:47)
欲しかったヨンニッパ。
とうとう買ってしまった(≧∇≦)
と言っても、現行のVR付きはさすがに高くて買えません。
買ったのはAF-Sの初期型です。
しかしそれでも値段は定価の4分の1ほどするんですよね…
家に届いたレンズは、巨大な箱で厳重に梱包されて届けられました。
中から出てきたのはギズまみれの重厚なハードケース。
眠れないぐらい悩んだレンズ。
一番気になったレンズの状態は…
デカ!…
手に持った瞬間、重い…
マジ重いですよ…
そのレンズの外観は、さすがに古いので使用に伴うキズはありますが、レンズ状態は良さそうです。
そしてカメラに付けてみましたが…
凄い迫力です(°д°)
これを手に持ちピントを合わすと…
ピントモーターに異常なさそうです。
異音も無くピント速度も早いですね。(比較するレンズは無いですが…)
初めて手に触れたヨンニッパ。
予想以上のデカさと重さでした…
これを手持ちで撮影!
マジムリですね。
続く…
とうとう買ってしまった(≧∇≦)
と言っても、現行のVR付きはさすがに高くて買えません。
買ったのはAF-Sの初期型です。
しかしそれでも値段は定価の4分の1ほどするんですよね…
家に届いたレンズは、巨大な箱で厳重に梱包されて届けられました。
中から出てきたのはギズまみれの重厚なハードケース。
眠れないぐらい悩んだレンズ。
一番気になったレンズの状態は…
デカ!…
手に持った瞬間、重い…
マジ重いですよ…
そのレンズの外観は、さすがに古いので使用に伴うキズはありますが、レンズ状態は良さそうです。
そしてカメラに付けてみましたが…
凄い迫力です(°д°)
これを手に持ちピントを合わすと…
ピントモーターに異常なさそうです。
異音も無くピント速度も早いですね。(比較するレンズは無いですが…)
初めて手に触れたヨンニッパ。
予想以上のデカさと重さでした…
これを手持ちで撮影!
マジムリですね。
続く…
台湾料理 珍味軒
(2017/7/17 20:05:53)
日曜日の昼飯は台湾料理。
ラーメンにご飯物のセットです。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ https://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
ラーメンにご飯物のセットです。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ https://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ https://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ https://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ https://taste.blogmura.com/ranking20.html
夢にまで見た! 決断編
(2017/7/16 20:04:29)
D300に150-600ズーム。
さすがにこの組み合わせなら望遠が足りない事は無いですね。
あの広い維新公園陸上競技場でも充分撮影可能です。
と言うか、第1コーナーのスタンドで1脚にカメラを載せ、スタート地点からゴールまでバッチリ撮れます。
ただ難点はレンズが暗い…
朝方の日陰や曇の時は、さすがにシャッター速度を稼ぐのにISOを犠牲にしないといけません。
別に大きく印刷する訳では無いので、そこまで気にしなくてもよいのすがね。
これで普通に写真は撮れて、レンズもそれなりにコンパクト?
(今だからそう思うのかな?)
最初はこれで充分満足していました。
でも撮影していたら気になるのは他のカメラマン。
厳密に言えば他人が使ってるレンズ!なんです。
(クマはボディーは気にならない)
大きい大会になると報道カメラマンや業者のカメラマンが沢山来ます。
そのレンズ群を見ると…
ほぼ皆サンニッパ!
中にはニッパチ エフヨンズームもいます。
しかしその中で一番目立つのは、そうヨンニッパ!ですね。
さすがにあれはレンズのデカさが違いますね。
ゴーヨンもやり投げの時にでてきますが、500mmになるとかなり離れて使う撮影になりますね。
(それを考えたら150-600ズームが使い勝手が良いです)
それらを見ると、やっぱり純正の望遠レンズが欲しくなりますよね~
あれを使えば俺もかっこいい写真が撮れるのに!なんて。
やっぱ欲しい~
しかも超望遠が!
で結局中古のレンズを探す事に…
そして幾日か悩み…
眠れない夜を何日も過ごし…
1度は予算がないので諦めましたが…
やはり諦めきれず…
結局、超望遠!買っちゃいました!
続く…
さすがにこの組み合わせなら望遠が足りない事は無いですね。
あの広い維新公園陸上競技場でも充分撮影可能です。
と言うか、第1コーナーのスタンドで1脚にカメラを載せ、スタート地点からゴールまでバッチリ撮れます。
ただ難点はレンズが暗い…
朝方の日陰や曇の時は、さすがにシャッター速度を稼ぐのにISOを犠牲にしないといけません。
別に大きく印刷する訳では無いので、そこまで気にしなくてもよいのすがね。
これで普通に写真は撮れて、レンズもそれなりにコンパクト?
(今だからそう思うのかな?)
最初はこれで充分満足していました。
でも撮影していたら気になるのは他のカメラマン。
厳密に言えば他人が使ってるレンズ!なんです。
(クマはボディーは気にならない)
大きい大会になると報道カメラマンや業者のカメラマンが沢山来ます。
そのレンズ群を見ると…
ほぼ皆サンニッパ!
中にはニッパチ エフヨンズームもいます。
しかしその中で一番目立つのは、そうヨンニッパ!ですね。
さすがにあれはレンズのデカさが違いますね。
ゴーヨンもやり投げの時にでてきますが、500mmになるとかなり離れて使う撮影になりますね。
(それを考えたら150-600ズームが使い勝手が良いです)
それらを見ると、やっぱり純正の望遠レンズが欲しくなりますよね~
あれを使えば俺もかっこいい写真が撮れるのに!なんて。
やっぱ欲しい~
しかも超望遠が!
で結局中古のレンズを探す事に…
そして幾日か悩み…
眠れない夜を何日も過ごし…
1度は予算がないので諦めましたが…
やはり諦めきれず…
結局、超望遠!買っちゃいました!
続く…
execution time : 0.075 sec
