ホーム >> 無線ブログ集 >> 元気なクマの日曜日

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 元気なクマの日曜日 元気なクマの日曜日 (2025/4/20 2:05:09)

現在データベースには 3487 件のデータが登録されています。

feed またまた行きました「バイキングレストラン志高」 (2016/9/26 19:57:19)
今日も行ってしまいました。
ランチバイキングに…
いや、友人が誘ってくれたから…
え!奢ってくれるの(≧∇≦)
行きます行きます(^^♪

イメージ 1

で、このありさま…

ダイエットは?明日から??

岩国市のバイキングレストラン志高でした。


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 一瞬にして・・・ (2016/9/25 20:46:13)
今日は日曜日。
家族サービスの為予定を入れないでいたのに、家族はどこにも行かないと言う・・・
しかしここでクマだけ遊びに行くとまた機嫌が悪くなるので、おとなしく家でゴロゴロ・・・
結局一日中家でアニメを見ていました。

そういえば、最近はまったラジコンヘリ。
飛ばしているのはマイクロヘリですが、家の中ではパワーがありすぎ飛ばせません。
(XK K110という機種です)
なので家ではラジコンヘリのシュミレータで練習しています。
少しづつでも練習しないと、すぐに墜落してしまいますからね。
ラジヘリは難しいですね・・・

でも、なんでラジヘリする人は、わざわざ3Dなんてするのかな・・・
※画像は早送りなどしておりません、本当にラジコンヘリの動きです。


でも、クマも目指すは3Dかな・・・

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ


feed 10万人を超えました。 (2016/9/24 19:26:54)
ご訪問の皆様、何時もクマのブログに遊びに来てくれて、どうもありがとうございます。
皆様のおかげで昨日、訪問者数が10万を越えました。
このブログを開設したのは2009年。
最初の頃はたいした内容も無く(今でもですが)、1日の訪問者数は4~5人…
それが今では平均70人ぐらいのご訪問で、ほんとにありがたい事です。
その皆様のおかげで、星マークも2つになりました_(_^_)_
(二つ目点灯は難しいですが…)。
皆様本当にどうもありがとうございます。

でも今後のクマのブログですが、何が変わる訳もなく、今までと変わらず幼稚な絵日記ぐらいかな…
ジャンル的には、季節的にウインタースポーツから貧乏クッキングが多いかなと思います。
本当は、あちこちのブログ紹介サイトに登録しているので、無線運用やグルメネタを書かないといけないのですが…
しかし余り無理をするとブログアップをさぼりそうになるので、今まで通りのんびり行きたいと思います。

これからも元気なクマのブログ、どうぞよろしくお願い致します。

クマ


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ






feed 岩国市 花園 (2016/9/23 19:07:45)
岩国市の花園に行きました。
店の訪問時、雨が降っていたので外観の画像がありません。
メニューの画像はありますが、写りが悪くてすみません。

イメージ 1


イメージ 2



注文はクマにしては珍しく、坦々麺とチャーハンを頼みました。
できたのがこれです。

イメージ 3

う~ん(^O^)なかなか美味しそうですね。
実際味は、胡麻がきいているので余り辛く無く、なかなか美味しかったですよ。
ただ麺にボリュームが無いのが寂しかったですね。


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 祭りと部活 (2016/9/22 18:53:36)
今日は地元の八幡宮で祭りがありました。

イメージ 5

でも、テキヤはしょぼいですね…

イメージ 6

これは毎年大人気のソーメン流し(^O^)


イメージ 1

そこで娘がダンスを披露するので見に行きました。

イメージ 2

八幡宮の祭りに若者のダンス!
周りの人達に理解出来たかな…

イメージ 3

でその後は、もともと朝からあるはずだった部活に出席。
クマがマイクロヘリを飛ばす横で、クマの先生はT-REX600を…

イメージ 4

迫力が違いますね(°д°)すげ~!

クマのK110はまるで玩具ですね…



山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 周南市 くいかい (2016/9/21 18:54:12)
周南市の「くうかい」に行って来ました。

イメージ 6

うっほ(;゚Д゚)!何この行列…
訪問は土曜日の正午、一番人が多い時ですね…

並んでる間、目の前では。

イメージ 1

うどんの手打ちを見たり、お土産うどんを見たり…

イメージ 5

やっと店内に入ってもまだ行列。
その横では。

イメージ 2

うどんを作っていますね。
なんでも、1日限定200食とか。

で、並ぶ事約25分、やっと出逢えたぶっかけうどん(ひやひや)中盛りです。

イメージ 7

さあいただきます(^O^)
(°д°)うま~!
バリバリに腰があるかと思いきや、芯はありますがまわりは少しやわめ、しかしこの食感は紛れも無い讃岐の手打ちうどんですね。

イメージ 3

またひやひやのだし汁も旨し、半分に切ったスダチ?(カボス?)もしっかり絞って、これまたいい感じ。
これは行列に並んでまで食べる価値はありますね。
なんせ出る時も店の外はこの状態…

イメージ 4

周南市のくうかい、これはおすすめです。


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 久々のDCR (2016/9/20 18:27:47)
今回の台風、風の影響もあまりなく、無事山口県からは遠ざかってくれほっとしました。
なので本日は午前中は安全教育をして、午後からは通常作業。
そして作業中DCRからCQが…
愛媛県伊予三島市移動の「ふくしまB53局さん」でした。
こちら作業中でしたので、最後尻切れになりましたが、ここ山口県岩国市新港にM5で入感していましたよ。
仕事中で無ければロングにQSO出来たのですが…
すみません。
ふくしまB53局さん M5/M5

イメージ 1

日中はDCR常時ワッチしています。


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 2.4GHzの送信機… (2016/9/19 20:05:17)
秋オン~!なのに今日はお仕事…
そして気になる台風は、明日の朝最接近かな。
今回も大した被害がなく、通り過ぎて欲しいですね。

昨日配達されたシュミレーター用のケーブル、無事使えました。
そしてパソコンに接続する送信機はこれ。

イメージ 1

フタバのT10Jのモード2です。
クマは昔パソコンでフライトシュミレーターをしていたせいか、どうもモード1に慣れなくて、モード2でラジコンヘリを飛ばしています。

この前たまたま見たサイトに、受信機と送信機がセットで安く出ていたので、思いきって買っちゃいました。
そんでメーカーでモード2に変換して送って貰いました。

イメージ 2


これをパソコンにつなぎ、ラジコンヘリのシュミレーターを…

イメージ 3

いや~、これがなかなか難しい~(泣)
飛ばす度に墜落(><)
こんな事では、ラジコンヘリを飛ばす事はできませんね。
と言うか、ラジコンヘリは持っていませんが!?
今は玩具のラジコンヘリで我慢しています…


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed シュミレーターケーブル (2016/9/18 18:30:49)
頼んでいたシュミレーターケーブルが来ました。
購入はアマゾンですが、発送は中華からでした…
そして着たのはこれ…

イメージ 2



裏はこうです!

イメージ 3



これ、大丈夫ですか?
そしてその中身は…

イメージ 1



とりあえず、プロポがつなげられるか確認しますか。

それにしても怪しいDVD!
これはどうしようかな…


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 秋オンは雨… (2016/9/17 19:17:51)
土曜日の夜、今外ではポツポツ雨が降っています。
山口県は明日にかけて雨が降るそうです。
これでは移動運用は無理ですね…
せっかくアルコールも飲まないでいたのに…
(火曜日から飲んでないです)

そう言えば、タダで貰ったヘリコプター。
結局ボディーがやれていて、このままお金をかけるのも馬鹿らしいので、組み直すのは中止しました。
なぜならラジコンヘリ初心者は、飛ばせば必ず落とすから、機体は常に新品のパーツで固められています。
なのにその本体がぐにゃぐにゃではね。
やはり少しお金を出して、T-REX450を探すかな…(今あるのはE-SKY)

ま、サーボや受信機は後々使えるからいいんですけどね…

イメージ 1

(2.4GHzです)
そう言えば明日くらいに、シュミレーター用のケーブルが届きます。
とりあえず、シュミレーターからかな。

あ~あぁぁ…今年はスキーの板は買えそうもないな~


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

« [1] 288 289 290 291 292 (293) 294 295 296 297 298 [349] » 

execution time : 0.095 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
30 人のユーザが現在オンラインです。 (25 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 30

もっと...