LCR機種IDをご登録いただいた局
  ホーム >> 無線ブログ集 >> 元気なクマの日曜日

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 元気なクマの日曜日 元気なクマの日曜日 (2025/7/6 0:35:11)

現在データベースには 3564 件のデータが登録されています。

feed 久しぶりのフリーライセンス無線運用 大星山移動 (2016/11/20 17:56:28)
今日は14時から15時の1時間、大星山からDCRとCBを運用する事ができました。
今回の移動はクマの通勤快速!
ヤマハギア ルーフ付きで移動しました。
昨日博多から買って帰ったばかりのバイクです。

イメージ 1

どうです?原付スクーターですが、なかなか可愛いでしょ(^O^)

そして大星山での短時間運用ですが、交信した各局様どうもありがとうございました。
上がってから知りましたが、今日は特少RCがあったんですね…
特少持って来て無いです(><)
で結果です。
やまぐちAN77局さん DCR
くるめ351局さん DCR
フクオカKD7局さんCB
おおいたDW351局さん CB
やまぐちAA36局さん DCR
おおいたTN24局さん DCR
ひろしまSW501局さん DCR
かまがりAA793局さん DCR
ひろしまAN26局さん DCR
本日QSOしてくださった各局様どうもありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします。

イメージ 2


やまぐちAM69
運用地 山口県熊毛郡平生町 大星山山頂
使用機器 ICB87R IC-DPR6ハンディホイップ1w送信

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html

feed 無事帰りました。 (2016/11/19 17:56:17)
今日は朝4時に自宅を出発。
博多までバイクを引き取りに行きました。
そして先程無事自宅に帰り着きました。
往復500キロちょい、時間は12時間ほどかかりました。
ふう…さすがに疲れましたね…

feed 金曜日は、ねぎラーメンの日! (2016/11/18 10:31:38)
今日金曜日は、ラーメンショップのねぎラーメンが550円。
ということで、ひさびさにねぎラーメンを食べに行きました。
行った店は防府市富海店、いわゆる椿峠にある店です。

イメージ 1

そう言えば、ネギみそも550円なんですが、クマは味噌ラーメンは余り食べないのでパス。
普通のねぎラーメンを頼みました。

イメージ 2

うお~、久しぶりに見ましたねぎラーメン。
胡麻油の香りがなかなか良いですね。
味もタレを絡めたシャキシャキのねぎが(°д°)うみゃ~♡
スープと麺も、もちろんぶち旨♡
いや~これが550円は、なかなか嬉しいですね!
ラーメンショップのねぎラーメン、行くなら金曜日がお得です。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html

feed 博多に行って来ます! (2016/11/17 18:06:13)
通勤に使っていた屋根付きバイク。

イメージ 1

老朽化で廃車に…

仕方ないので速攻で次のバイクを中古車で探すと、ありました!
しかし高いですね…
(新車だと40万するんです)
でもなかなか屋根付きのギア(ヤマハのギアと言います)はないので、速攻で契約。
そして土曜日にバイクを引き取りに行きます。
仕事を休んで博多まで…
そうなんです、バイクは博多にあるんですよね。
まあ、美味しいラーメンが食べれるから良しとするか。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html

feed はえ~!これ、おもちゃの粋を超えてますよね・・・ (2016/11/16 20:39:58)
友人から「ラジコンボート」をしないかと誘われていますが、これ以上趣味は増やせません。

しかしラジコンボート、一万円ぐらいでこの走り・・・
ちょっと遊んでみたいですね。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ  http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ  http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ   http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ   http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ   http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ   http://taste.blogmura.com/ranking20.html

feed 来来亭 こってりラーメン (2016/11/15 18:03:18)
来来亭で、初めてこってりラーメンを食べました。
いつもはラーメンに背脂醤油マシにしていますが、それだと味は濃くて美味しいのですが、さすがに塩辛いんですよね。
なので今回はこってりラーメン、それにワンタン+チャーシュートッピングでいきました。

イメージ 1

さぁスープの味は…
うお~(°д°)こってり旨いやん♡
普通のラーメンの背脂に比べ余り油濃くなく、マイルドで旨いです。
(普通の人にはじゅうぶん油濃いとは思います)

イメージ 2

これに来来亭の麺が良く絡み、なかなか良いんでないですか(≧∇≦)
ワンタンもぷりぷりでgood!
ただチャーシューがパサパサ系でちょっとがっかり。
チャーシューは脂身指定が良かったかな。
来来亭のこってりラーメン、なかなか良いですよ。

イメージ 3


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html

feed 墜落… (2016/11/14 21:27:45)
墜落しても大概無傷なのですが、今回は当たり所が悪かったです。
ローターにメインギヤがいっちゃいました…

イメージ 1

部品代は数百円…

そう言えばラジコン屋の親父が言ってましたね。
ラジコンヘリは墜落する度に部品を交換するから、いつまでも新しいまんまだよ。
それはそうだけど、その修理代が積み重なるからみんな辞めていくんですよね。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html

feed 何もかもダメダメ… (2016/11/13 18:04:09)
う~ん、ついて無いです…
何もかもダメダメ…
せっかく手入れをしてきた通勤用のバイクが壊れ。
(これは余りにも古いバイクと言うのが原因ですが)
今日は一日、無気力な状態でした。
西日本RCも常置場所からチェックイン出来ませんでしたし…
あ~、次のバイクを早く探さないといけないな…

feed 今日は週末 アルコール解禁 (2016/11/12 20:11:13)
明日は日曜日。
な、の、で、今日はアルコール解禁日。

イメージ 1

戦利品?を今日は頂きます。

あ~五臓六腑に染み渡る…

feed 通勤車でQSO (2016/11/11 15:55:27)
毎日会社から現場まで、約1時間の移動。
その間に、最低1回はCQを出します。
周波数は430MHz。
リグはこれで…

イメージ 1

2m&430のハンディー機。
当然QRPすね。
そしてアンテナはこれで…

イメージ 2

よく見ないと分からない位のアンテナですね。
角度を変えると益々分からない。

イメージ 3

今時珍しい業務無線のアンテナにしか見えないかも。
しかしこれでもQSOできています。
毎日電波を出せば、誰か出てきてくれるもんですね。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html

« [1] 290 291 292 293 294 (295) 296 297 298 299 300 [357] » 

execution time : 0.078 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...