無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3487 件のデータが登録されています。

娘がしていた夏休みの実験。
紫キャベツとかんすいの入った焼きそばの麺を炒めると!
黄色かった焼きそばの麺が緑色に!
もしかして、これでなんちゃって瓦そばができたりするかな?
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
紫キャベツとかんすいの入った焼きそばの麺を炒めると!
黄色かった焼きそばの麺が緑色に!
もしかして、これでなんちゃって瓦そばができたりするかな?
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

クマは今日(15日)から出勤。
無残な足を引きずって、仕事に行きました。
これがカットバンのせいか、足首が痒くて痒くてたまりません…
そして仕事を終えて家に帰ると、なぜかかき氷が?
ビールのつまみに?かき氷???
暑いから良いですけどね…
お盆を過ぎますが、まだまだ暑い日は続きそうですね。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
無残な足を引きずって、仕事に行きました。
これがカットバンのせいか、足首が痒くて痒くてたまりません…
そして仕事を終えて家に帰ると、なぜかかき氷が?
ビールのつまみに?かき氷???
暑いから良いですけどね…
お盆を過ぎますが、まだまだ暑い日は続きそうですね。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

今日は家族を連れてショッピング。
しかしクマは店内では1人別行動。
なぜなら、クマの見るものは家族には興味の無い、調理道具などのマニアックな物。
今日は包丁を眺めながらニンマリ!
ガラスケースに入っている関孫六にヘンケルス、どちらも愛用していますよ(^^♪
他には中華鍋のイイヤツがありましたが、買うと女房になんて言われるか…
見るだけで我慢します。
そして次はスポーツ用品店。
既に夏物処分で、値下がりしていたジャージなんか買い込みました。
それから1階に降り、食品コーナーをうろうろ。
そしてなぜか、和菓子屋さんにあった美味しそうなパンを購入。
ナナパンに牛カツサンド。
これは広島県呉市のメロンパンが作っているパンだそうです。
これを店内の休憩ベンチに座り、パンを食べながら人間ウオッチ!
それにしても人が多いですね…
自分もその1人ですが…
その後も店内をうろうろしましたが、なぜか家族と遭遇できず…
で、うろうろして足が疲れてきたので車に帰りましたが、外はなんと土砂降りの雨!
雷もゴロゴロ言っています…
この後自宅方面に帰りますが、今日の夜は隣町の花火大会!
このまま家族を連れて行きますが、クマは車で待機かな。
だって明日から仕事!
なんか慌ただしいお盆休みでした。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
しかしクマは店内では1人別行動。
なぜなら、クマの見るものは家族には興味の無い、調理道具などのマニアックな物。
今日は包丁を眺めながらニンマリ!
ガラスケースに入っている関孫六にヘンケルス、どちらも愛用していますよ(^^♪
他には中華鍋のイイヤツがありましたが、買うと女房になんて言われるか…
見るだけで我慢します。
そして次はスポーツ用品店。
既に夏物処分で、値下がりしていたジャージなんか買い込みました。
それから1階に降り、食品コーナーをうろうろ。
そしてなぜか、和菓子屋さんにあった美味しそうなパンを購入。
ナナパンに牛カツサンド。
これは広島県呉市のメロンパンが作っているパンだそうです。
これを店内の休憩ベンチに座り、パンを食べながら人間ウオッチ!
それにしても人が多いですね…
自分もその1人ですが…
その後も店内をうろうろしましたが、なぜか家族と遭遇できず…
で、うろうろして足が疲れてきたので車に帰りましたが、外はなんと土砂降りの雨!
雷もゴロゴロ言っています…
この後自宅方面に帰りますが、今日の夜は隣町の花火大会!
このまま家族を連れて行きますが、クマは車で待機かな。
だって明日から仕事!
なんか慌ただしいお盆休みでした。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

本日無事に、2泊3日のキャンプが終わりました。
しかしこの3日間で体に、かなりのダメージが…
以前右足首の靭帯を裂傷した為に、坂道を余り歩けないクマ。
1日目に友人が気を利かせてくれて、足にテーピングを巻いてくれました。
すると足が痛くなく、ガンガン動けます。
それで調子に乗って歩いていたら、夜足に変な痛みが…
初日の夜テーピングを剥がすとそこには無残な足が…
(;゚Д゚)!
足の皮が剥けてるm(。>__<。)m イタイ…
昨日と今日はガーゼを貼って、足首はサポーターでしのぎましたが、今日帰ってガーゼを剥がして見ると…
アチャー(°д°)
この裏側にもあと3箇所皮むけが…
こっちは水泡の上に貼っていたガーゼをはがす時に皮が破れました(T_T)
お盆休みは明日1日だけ!
15日から出勤ですが、これはあと1日で治るかな?
しかしこの3日間で体に、かなりのダメージが…
以前右足首の靭帯を裂傷した為に、坂道を余り歩けないクマ。
1日目に友人が気を利かせてくれて、足にテーピングを巻いてくれました。
すると足が痛くなく、ガンガン動けます。
それで調子に乗って歩いていたら、夜足に変な痛みが…
初日の夜テーピングを剥がすとそこには無残な足が…
(;゚Д゚)!
足の皮が剥けてるm(。>__<。)m イタイ…
昨日と今日はガーゼを貼って、足首はサポーターでしのぎましたが、今日帰ってガーゼを剥がして見ると…
アチャー(°д°)
この裏側にもあと3箇所皮むけが…
こっちは水泡の上に貼っていたガーゼをはがす時に皮が破れました(T_T)
お盆休みは明日1日だけ!
15日から出勤ですが、これはあと1日で治るかな?

今日は会社から新巻鮭のプレゼント。
本当は1人2匹なのですが、独身の同僚がいらないと言って2匹貰い、その内1匹は知り合いに上げました。
この新巻鮭、実は会社から強制的に買わされるので、勘弁して欲しいのですが…
で、こいつを3匹捌いていると(小分けで冷凍)キャンプ協会から電話が…
明日から2泊3日のキャンプがあるので、その準備に行ってる方から足りない物の連絡が…
で、ホームセンターに行ったり、ラミネートしたり大忙し…
明日から2泊3日のキャンプ。
(小学生が170人)
今から憂鬱な気分です…
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
本当は1人2匹なのですが、独身の同僚がいらないと言って2匹貰い、その内1匹は知り合いに上げました。
この新巻鮭、実は会社から強制的に買わされるので、勘弁して欲しいのですが…
で、こいつを3匹捌いていると(小分けで冷凍)キャンプ協会から電話が…
明日から2泊3日のキャンプがあるので、その準備に行ってる方から足りない物の連絡が…
で、ホームセンターに行ったり、ラミネートしたり大忙し…
明日から2泊3日のキャンプ。
(小学生が170人)
今から憂鬱な気分です…
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

最近アウトドアクッキングをしていないクマ。
日曜日に高津川に遊びに行きましたが、着いてそうそう自販機のラーメンを食べました。(午前10時頃)
そして昼に食べる昼ご飯。
家族は道の駅のフードコーナーに行きましたが、クマは最近ブログのネタがないので、ひとりなんちゃってアウトドアクッキングをしました。
メニューはインスタントの味噌ラーメンに、麺を食べた後のスープにオニギリとチーズを投入して食べるつもりでしたが、持ってきたオニギリは、既に子供達に食べられていました(T_T)あらら…
なのでラーメンだけになっちゃいましたね。
ここはコールマンのガソリンバーナーで作るとカッコ良いのですが、今回は簡単にカセットコンロで調理しています…
でラーメンを作っていると、すぐそばでうなぎを焼く人達が…
実はこの人達はクマの知り合い。
ここ道の駅でカヌースクールをしている人達です。(日原カヌークラブ)
でその人達に、午後のカヌースクールを手伝うかわりに、質素な味噌ラーメンを豪華にして頂きました。
これにうなぎを分けて頂き(°д°)
うなぎ入りのラーメンになりました。
味はもちろん、ぶちうま(°д°)うめ~
天然のうなぎは、ブチ美味かったです。
その後、天然鮎も食べましたが、こちらもバリウマ(°д°)うめ~
鮎は天然が一番ですね(≧∇≦)
高津川の鮎の塩焼き、めっちゃうまいです。
やっは夏は鮎の塩焼きですねヽ(^^)ノ
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
日曜日に高津川に遊びに行きましたが、着いてそうそう自販機のラーメンを食べました。(午前10時頃)
そして昼に食べる昼ご飯。
家族は道の駅のフードコーナーに行きましたが、クマは最近ブログのネタがないので、ひとりなんちゃってアウトドアクッキングをしました。
メニューはインスタントの味噌ラーメンに、麺を食べた後のスープにオニギリとチーズを投入して食べるつもりでしたが、持ってきたオニギリは、既に子供達に食べられていました(T_T)あらら…
なのでラーメンだけになっちゃいましたね。
ここはコールマンのガソリンバーナーで作るとカッコ良いのですが、今回は簡単にカセットコンロで調理しています…
でラーメンを作っていると、すぐそばでうなぎを焼く人達が…
実はこの人達はクマの知り合い。
ここ道の駅でカヌースクールをしている人達です。(日原カヌークラブ)
でその人達に、午後のカヌースクールを手伝うかわりに、質素な味噌ラーメンを豪華にして頂きました。
これにうなぎを分けて頂き(°д°)
うなぎ入りのラーメンになりました。
味はもちろん、ぶちうま(°д°)うめ~
天然のうなぎは、ブチ美味かったです。
その後、天然鮎も食べましたが、こちらもバリウマ(°д°)うめ~
鮎は天然が一番ですね(≧∇≦)
高津川の鮎の塩焼き、めっちゃうまいです。
やっは夏は鮎の塩焼きですねヽ(^^)ノ
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

島根県津和野町日原の道の駅「シルクウェイ日原」。
毎年夏には、道の駅の裏の川「高津川」に川遊びに行っています。
ここは家から2時のドライブ、で着いたら真っ先に向かうのがこれ!
今はなかなかお目にかかれない、自販機のラーメンです。
しかしメニューは、ラーメンと天ぷらうどんと二種類あります。
(350円は高いですね…)
そしてクマが頼むのは、もちろんラーメン。
そのラーメンはこちら!
お金を入れて約25秒で出てきます。
しかし今回のラーメン、見た瞬間!
これはヤバイ…
そんな予感がしたので、何時もはかけないコショーを掛けました。
そしてまずはコショーを混ぜなく(チャーシューの上にのってます)麺を1口。
う!…味が薄い(><)
と言うか、薄い醤油汁のようなスープです。
出汁が(素ダレ)全然効いていないですね。
もしかして、うどんのスープを間違えて注がれたの?って感じでした。
う~ん、これはコショーをかけないと食べれないラーメンですね…
せっかく楽しみにしていた自販機のラーメン。(ここのは2年ぶりになります)
今回は外れだったので、次回はうどんにします。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
毎年夏には、道の駅の裏の川「高津川」に川遊びに行っています。
ここは家から2時のドライブ、で着いたら真っ先に向かうのがこれ!
今はなかなかお目にかかれない、自販機のラーメンです。
しかしメニューは、ラーメンと天ぷらうどんと二種類あります。
(350円は高いですね…)
そしてクマが頼むのは、もちろんラーメン。
そのラーメンはこちら!
お金を入れて約25秒で出てきます。
しかし今回のラーメン、見た瞬間!
これはヤバイ…
そんな予感がしたので、何時もはかけないコショーを掛けました。
そしてまずはコショーを混ぜなく(チャーシューの上にのってます)麺を1口。
う!…味が薄い(><)
と言うか、薄い醤油汁のようなスープです。
出汁が(素ダレ)全然効いていないですね。
もしかして、うどんのスープを間違えて注がれたの?って感じでした。
う~ん、これはコショーをかけないと食べれないラーメンですね…
せっかく楽しみにしていた自販機のラーメン。(ここのは2年ぶりになります)
今回は外れだったので、次回はうどんにします。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

今日は島根県の高津川に川遊びに行きました。
家から110キロ、片道2時間の道のり。
中略…
帰りにあちこち買い物に寄ったので、帰宅は20時を回り、遊び道具を片付け終わったのが21時。
そして今から晩御飯を食べます。
すみません、今日は疲れたのでこれにて失礼致します。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
家から110キロ、片道2時間の道のり。
中略…
帰りにあちこち買い物に寄ったので、帰宅は20時を回り、遊び道具を片付け終わったのが21時。
そして今から晩御飯を食べます。
すみません、今日は疲れたのでこれにて失礼致します。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
execution time : 0.075 sec