無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3563 件のデータが登録されています。

これ無線機に使うとどうなんだろう?
半日ぐらいは持つかな?
今度DCプラグを買って来て、CBにつないでみようかな。
87RにRJ580、プラグサイズは5.5-2.5かな?
そう言えば、パナソニックはセンターマイナスでしたね。
間違えそうだからやめておくかな…
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php ? cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/ ? bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

でも最近、ラジコンのコネクターをハンダ付けしたりと良く使い出したので、いざと言う時の為に買い足しに行きました。
そして今回気が付きましたが、「非防水」?と書いてありますね。
ハンダ付けした電線の被覆に使うこのチューブ。
もしかして価格の高い奴は防水なのでしょうか。
よく分かりませんが、自分は水に触れる配線では使わないので大丈夫でしょう。
あ!もしかして、無線の同軸ケーブル等に使っている奴、あれってもしかして防水型の収縮チューブなのかな?
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php ? cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/ ? bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

材料は蒸し麺に100均のオイルサーディン、あとはお好きなトッピングに調味料です。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

夏頃から状況が変わり、少しづつ進歩しているみたいですね。
しかし、今回もプロト機のレポートが少しネットに上がっていますが、まだまだ問題はあるようですね。
もう、時間はいくら掛けても良いですから、各局の声を聞き入れ実用に耐えれるリグに仕上げて下さい。
嫌、時間を掛けてでも、ハイスペックなリグにして下さい。
ああ…来年の春ぐらいまでにはできて欲しいな…

支払いはカード決済ですが、この値段はなに(;゚Д゚)!
陸上の靴って、高いんですね(。>__<。)
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php ? cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/ ? bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ



受信機自体は、割と簡単にバインドさせて付け替えましたが、そこから先が大変でした。
しかしここから頭を悩ます事が始まります…
現在これで飛ばしているのは、XK K110。
コイツの設定は、先輩方が設定したデータがネットにあるので簡単でした。
しかしKDSの3Dの設定データがありません…
しまった!とりあえずプロポも借りとけば良かった…
(しかしKDSのプロポも確か取説無しです)
うーん、アンプから賑やかに音は出るのですが、肝心なローターが回りません!
しかしいじること3時間…
どうにかローターが回せました。
しかもいきなり全開(;゚Д゚)!
すぐさまホールドに…
助かった…
(もちろんロータは外していました)
今度は回るようになりましたが、しかし今度はローターが止まらない?
なんで!?
スロットルを下げてもロータが回る…
もう訳分からずいじくり回し、結局スロットルはサイドの調整(-40)で下げました。
とりあえずピッチも調整しましたが、はたしてこれで良いのかな…
そうそう、このKDSのフライメンター3DのCCDカメラ。
噂通り1mぐらい上げないと地面を認識しませんね。
あ!フライメンター調整用のUSBケーブルがないぞ(;゚Д゚)!
やはりいちど販売店まで行かないといけないかな…
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php ? cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/ ? bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

送信機のモードが違うので、受信機を付け替え送信機と受信機は友人に返します。
我社のラジコン倶楽部、クマだけモード2なんです(。>__<。)
そう言えば今日、現場で今年初めての物を見ました。
窓の外ですから助かりましたが、また奴の季節になりましたね。
こいつらも台風避難するのかな?
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php ? cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/ ? bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

入ってすぐ席に着いたら「先に食券を買って下さい」と言われました。
注文は油そばテラ盛り(麺は350g)に青ネギをトッピングしました。
良く下調べすれば良かったです。
待ってる間店内を見回しますが、店員さんは皆女性なんですね。
荷物入れのカゴなど出してくれて、なかなか良い感じの接客です。
更に待つ間食べ方の勉強…
来ました!歌志軒の油そば!
熱々の内に食べましょうね。
うん?麺はぷりぷりで旨いんですが、タレの味がイマイチハッキリしないかな?
ラー油たっぷりに酢をかけて自分の味に作れますが、味のベースは何?
タレの味もするので食べれますが、結局この店の油そばの味がイマイチハッキリしません。
麺が売りなのかな?
まあ濃い味が好きなクマの舌には、だし(タレ)が薄くてイマイチでした。
(食べ終わって気が付きましたが、ラー油に辛味が無かったです)
追加ダレもあれば良いのにね。
しかし麺は旨いので、次回は唐辛子があったのでそれを入れて食べてみます。
山口市の油そば専門店「歌志軒」これはあくまでもクマの私的感想ですからね。
ちなみに友人は彼女と行って2人ともベタ褒めしていました。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php ? cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/ ? bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ