ホーム >> 無線ブログ集 >> 元気なクマの日曜日

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 元気なクマの日曜日 元気なクマの日曜日 (2025/4/19 12:35:17)

現在データベースには 3486 件のデータが登録されています。

feed キャンプ (2016/7/16 23:18:10)
キャンプの打ち合わせ…

イメージ 1

明日は長い1日になりそうです…


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 普通のラーメン (2016/7/15 20:28:56)
某国防軍の敷地内にあるレストランに行きました。

イメージ 1



たまにしか行かないので、毎回違う物を食べれば良いのに、今回もいつものラーメンを頼んでしまいました。

イメージ 2



なんちゃあない普通のラーメンです。
麺はWで550円になります。

イメージ 3



麺はプリプリのツルツル。
麺旨し!
スープのベースは鳥かな?
そしてそのスープの上には脂が多数浮遊。
これがうまいんだな~(≧∇≦)

食堂のラーメン、普通に旨いラーメンでした。

でも次回は違う物を食べよ。


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 夢見るおじさんの妄想… (2016/7/14 18:59:21)
やってできない事はない?
と思うのですが…

例えば最近の無線機、中身はメーカー製のコンピュータで制御されていますが、それを調整して市民ラジオに改造。
※アマチュア無線機を改造して違法運用するのではなく、メーカーが改造して技適を取り販売すると言う意味ですよ。
これをすれば、わざわざ無線機を開発することもなく(アンテナは付けないといけませんが)、また販売ルートや販売後のアフターサービスの問題も悩まなくてすみそうですが、っと思うのですが…

イメージ 1


例えばこの無線機を市民ラジオの8ch分だけ送信可能にし、その他は受信のみ。
送信出力は0.1W 0.5W の2種類。
アンテナはロッドアンテナ。
(このサイズなら1500mmが限界かな)
これをメーカーで市民ラジオとして技適を取り販売してくれれば一番安心して買えるのですがね。
(この機のAM変調がダメなのは置いといて…)
これで値段は89800円!
どうですかこれ?
メーカーさん、本気で考えてくれませんか?



なんちゃってFT-818 !あれば凄いですね
http://www.pa1ca.nl/whatever-happened-to-the-yaesu-ft-818/

イメージ 2

《画像はネットからお借りしました》



今日公開されたあの完成品。
縦型のあの姿にはちょっとがっかり…


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed モツ煮 (2016/7/13 19:23:28)
B級グルメのモツ煮、久しぶりに作りました。
材料はこれだけ、ヒモは一度下茹でしています。

イメージ 4


調味料は、砂糖50g醤油50ccです。

作り方は簡単、フライパンで煮込むだけ。

イメージ 1

汁がなくなるまで煮込みます。

イメージ 2

どうです、簡単でしょ。

イメージ 3

でもこれは作ったその日は食べません。
冷えたら冷蔵庫に保管、1日置いた方が美味しいんですよね。
B級グルメのモツ煮、簡単なので作ってみませんか?


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 430MHz山口方面FMロールコール (2016/7/12 21:43:01)
最近全然運用していないアマチュア無線。
今日は430のロールコール。
なので電源を入れると…
いつもとキイ局が違いますね。

しかし光市の局にチェックイン。

イメージ 1

お取り上げありがとうございました。

しかしアマチュア無線、最近とんとご無沙汰…
あら、市民ラジオもでしたね…
m(。>__<。)m


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 裂きイカとキャベツのおつまみ (2016/7/11 19:33:04)
前にも作りましたが、また作りました。
裂きイカとキャベツのおつまみ。

イメージ 1


これまた色が凄いですね…
しかし味は、クマ好みに仕上がっています。
とか言って、ブログで紹介する程の物じゃないですが…
まあ、クマの貧乏ネタなのでご勘弁下さい。
たぶん誰も真似はしないレシピです。
千切りキャベツ
裂きイカ(ハサミで小さく切る)
刻み紅生姜
ごま油
レモン汁
以上を混ぜて1日冷蔵庫で置けばでき上がり。
今回は、ごま油で味に変化を付けてみました。

クマの貧乏クッキング?でした。


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed クマのなんちゃって魚介系つけ麺 (2016/7/10 19:26:54)
今回また、つけ麺にチャレンジしました。
味は魚介系のつけ麺です。
今回は少しばかり手がかかりましたね。
と言っても、玉ねぎと肉を切っただけですが。
まずは玉ねぎと豚肉を、小さくみじん切りにします。
それを鍋に入れて、焦げないように炒めます。
玉ねぎと肉に良く火が通ったら水を入れ、アクを取ります。
調味料は、酒 麺つゆ ウェイパー 削り粉です。(麺つゆは3倍)
中火で少し煮込んだらできあがり。
冷めてからレモン汁を絞り入れました。

イメージ 1

味見しましたら、ちょっと塩辛かったので、麺にキャベツを突き合わせました。

イメージ 3

さてさてお味は…
お~!これは良いんじゃない(?´?`?)
うん、それなりにいい感じにできました。
ただ、今回も焼きそば用の蒸し麺を使いましたが、このつけ汁にはいまいち。
つけ汁の味がサッパリしているので、麺の味が強すぎますね。
これに合わすなら、硬めに茹でた冷や麦が合いそうです。
キンキンに冷やした冷や麦に魚介系つけ汁、この夏試してみたいですね。

イメージ 2

クマのなんちゃって「魚介系つけ麺」!
なかなか良くできました(^O^)


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ


feed 運用VS料理 (2016/7/9 20:00:24)
仕事帰りに市民ラジオを運用。
しかし時間帯が悪く余り聞こえない…

イメージ 1

このまま運用するとコンディションが上がる気もしますが、帰って料理もしたいので家に帰りました。

今日は、魚介系つけ麺を作ってみます。
あ、明日はまたまた休日出勤。
3週連続になります(T_T)
つづく…


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed これはまずいです… (2016/7/8 19:46:42)
焼酎割りのレシピに、梅干し&紅生姜があります。
クマは飲んだ事は無いのですが、なんとなく美味しそうに思います。
そこで最近梅ジュースを焼酎で割って飲んでいるクマ、その梅ジュース割りに紅生姜を入れて見ました。

イメージ 1

はい、その味ですが…

ぶちまずいです(°д°)ォェ…

梅ジュースの甘みに紅生姜の酸味と辛味が全然合わない…

これは決して真似してはいけませんよ!!


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 昼飯の定番は 焼ソバ&チャーハン (2016/7/7 21:26:37)

せっかく書いた記事が飛んでしまったので、以前書いていた下書きをアップします。
家に居る時、1人の昼食はだいたいメニューは決まっています。
定番は、ラーメン 焼ソバ チャーハンのどれかです。
今回は焼ソバとチャーハンを作りました。
具材はシンプル!と言うか、適当にある物を入れます。
(具材がない方が多いですが…)

イメージ 1



チャーハンにゆで卵が乗っていますが、これはチャーハンを作ろうと卵を割ったらゆで卵だったので使いました。

イメージ 2



我が家はクマ以外は辛いのが苦手、なので家族用に作る時は「お多福のお好みソース」を使いますが、クマだけならウスターソースで仕上げます。
自分が食べるので味付けは濃いめ、焼きソバもチャーハンもうまうま(≧∇≦)でした。


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

« [1] 295 296 297 298 299 (300) 301 302 303 304 305 [349] » 

execution time : 0.073 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
19 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 19

もっと...