ホーム >> 無線ブログ集 >> 元気なクマの日曜日

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 元気なクマの日曜日 元気なクマの日曜日 (2025/9/18 5:05:08)

現在データベースには 3638 件のデータが登録されています。

feed わらび餅は冬の間は石焼き芋屋さん? (2016/11/24 18:41:19)
夏のあいだ良く聞こえていた「わらび~もち、わらび餅!」のわらび餅屋さん。
買ったことはないですが、その時は乗用車で売り歩いていました。
先程家の外からわらび餅の声が聞こえて来ましたが、今回はいつもと違いビックリ。
「わらび~もち、わらび餅 いしや~きいも~」
え!石焼き芋も売ってるの?
車は何?
外は寒いので見に行きませんでしたが、今まで通りに乗用車で売ってないよね。
石焼き芋と言えば、軽トラに焼き窯を積んで、ぴ~とか鳴らしながら(なんの音だったのかな?)売り歩いているイメージですが…

いや~それにしても、一気に寒くなりましたね…

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html

feed バギー復活! (2016/11/23 17:21:52)
最近全然乗って無かったバギー。
割れていたテールランプをLEDテールに変えて、タイヤに空気を補充。
その時バルブに変に力を入れたら、バルブがぽっきり…

イメージ 1

え~まじですか!
しょうがないのでバルブを付け替えます。
まずはタイヤをはずし。

イメージ 2

ホイールからタイヤをうまい具合にずらし、バルブを挿入。

イメージ 3

後は外から引っ張ればOK。
修理後に近所を散歩がてら乗りましたが、乗り心地が最悪!
本気モードなら60キロは出ますが、これはのんびり走るぐらいがちょうど良いですね。

イメージ 4

あちこち錆びてるからペイントしないといけないな。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html

feed さよならスーパーカブ (2016/11/22 18:22:55)
以前乗っていたスーパーカブ。
もう乗ることもないのでヤフオクに出したところ、すぐに売れてしまいました。

イメージ 1

さすがスーパーカブ!
ボロくても売れるもんですね。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html

feed がんこもんラーメン 最強の濃厚スープ? (2016/11/21 16:21:15)
今回は、ちょっと勘違いな?ラーメンを食べました。

先週博多まで行った時に、朝から食べれるラーメンを検索した所、24時間営業の「がんこもんラーメン」を発見しました。
ここは「濃厚なスープ」が売りの様ですが、クマ的には豚骨スープが濃厚かと思っていました。
しかし実際には…

朝4時に自宅を出発、そして7時30分、「がんこもんラーメン 遠賀本店」に着きました。

イメージ 1

着いてすぐに感じた香り…
う…これはやばいかも…
店外に香る強烈な獣臭…
まあ、味は大丈夫でしょうね…
店内に入り、がんこもんラーメン1.5盛りを注文(食券制)。
(替え玉にしなかったのは正解でした)
注文後直ぐに来ました「がんこもんラーメン」

イメージ 2

うわ~獣臭がキツー…
そしてスープを1口啜ると、スープにも獣臭が…
これはちょっと…
スープは豚骨で味は濃いですが、表面の油が凄いですね。

イメージ 3

そして中細の手打ち麺ですが、こちらにはアンモニア臭が…
う~ん、どうにか我慢して食べますが、やはりスープが…
ここの豚骨スープ、ネットには濃厚とありますが、これは豚骨の事では無くスープの油の事ですね。
スープの表面を覆う透明な油、この層が約1cm。
こいつが濃厚なんですよ。
さすがにこってり好きのクマも、このスープは飲めずに残しました。

イメージ 4

そしてこの油、匂いも凄い…
食後自分の周りに漂う獣臭、これには参りました。
この後余りにも獣臭がするので、コンビニに寄り、顔や手をゴシゴシ洗いました。
いや~ここの濃厚スープのラーメン、濃厚の意味がちょっと違うんじゃないかな…

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html

feed 久しぶりのフリーライセンス無線運用 大星山移動 (2016/11/20 17:56:28)
今日は14時から15時の1時間、大星山からDCRとCBを運用する事ができました。
今回の移動はクマの通勤快速!
ヤマハギア ルーフ付きで移動しました。
昨日博多から買って帰ったばかりのバイクです。

イメージ 1

どうです?原付スクーターですが、なかなか可愛いでしょ(^O^)

そして大星山での短時間運用ですが、交信した各局様どうもありがとうございました。
上がってから知りましたが、今日は特少RCがあったんですね…
特少持って来て無いです(><)
で結果です。
やまぐちAN77局さん DCR
くるめ351局さん DCR
フクオカKD7局さんCB
おおいたDW351局さん CB
やまぐちAA36局さん DCR
おおいたTN24局さん DCR
ひろしまSW501局さん DCR
かまがりAA793局さん DCR
ひろしまAN26局さん DCR
本日QSOしてくださった各局様どうもありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします。

イメージ 2


やまぐちAM69
運用地 山口県熊毛郡平生町 大星山山頂
使用機器 ICB87R IC-DPR6ハンディホイップ1w送信

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html

feed 無事帰りました。 (2016/11/19 17:56:17)
今日は朝4時に自宅を出発。
博多までバイクを引き取りに行きました。
そして先程無事自宅に帰り着きました。
往復500キロちょい、時間は12時間ほどかかりました。
ふう…さすがに疲れましたね…

feed 金曜日は、ねぎラーメンの日! (2016/11/18 10:31:38)
今日金曜日は、ラーメンショップのねぎラーメンが550円。
ということで、ひさびさにねぎラーメンを食べに行きました。
行った店は防府市富海店、いわゆる椿峠にある店です。

イメージ 1

そう言えば、ネギみそも550円なんですが、クマは味噌ラーメンは余り食べないのでパス。
普通のねぎラーメンを頼みました。

イメージ 2

うお~、久しぶりに見ましたねぎラーメン。
胡麻油の香りがなかなか良いですね。
味もタレを絡めたシャキシャキのねぎが(°д°)うみゃ~♡
スープと麺も、もちろんぶち旨♡
いや~これが550円は、なかなか嬉しいですね!
ラーメンショップのねぎラーメン、行くなら金曜日がお得です。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html

feed 博多に行って来ます! (2016/11/17 18:06:13)
通勤に使っていた屋根付きバイク。

イメージ 1

老朽化で廃車に…

仕方ないので速攻で次のバイクを中古車で探すと、ありました!
しかし高いですね…
(新車だと40万するんです)
でもなかなか屋根付きのギア(ヤマハのギアと言います)はないので、速攻で契約。
そして土曜日にバイクを引き取りに行きます。
仕事を休んで博多まで…
そうなんです、バイクは博多にあるんですよね。
まあ、美味しいラーメンが食べれるから良しとするか。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html

feed はえ~!これ、おもちゃの粋を超えてますよね・・・ (2016/11/16 20:39:58)
友人から「ラジコンボート」をしないかと誘われていますが、これ以上趣味は増やせません。

しかしラジコンボート、一万円ぐらいでこの走り・・・
ちょっと遊んでみたいですね。

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ  http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ  http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ   http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ   http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ   http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ   http://taste.blogmura.com/ranking20.html

feed 来来亭 こってりラーメン (2016/11/15 18:03:18)
来来亭で、初めてこってりラーメンを食べました。
いつもはラーメンに背脂醤油マシにしていますが、それだと味は濃くて美味しいのですが、さすがに塩辛いんですよね。
なので今回はこってりラーメン、それにワンタン+チャーシュートッピングでいきました。

イメージ 1

さぁスープの味は…
うお~(°д°)こってり旨いやん♡
普通のラーメンの背脂に比べ余り油濃くなく、マイルドで旨いです。
(普通の人にはじゅうぶん油濃いとは思います)

イメージ 2

これに来来亭の麺が良く絡み、なかなか良いんでないですか(≧∇≦)
ワンタンもぷりぷりでgood!
ただチャーシューがパサパサ系でちょっとがっかり。
チャーシューは脂身指定が良かったかな。
来来亭のこってりラーメン、なかなか良いですよ。

イメージ 3


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
山口ブログ http://www.yamaguchi-blog.com/
山口グルメ http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
CB無線・パーソナル無線へ http://taste.blogmura.com/musen/ranking.html
アルペンボーダーへ http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ranking.html
珍しいアウトドアへ http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ranking.html
にほんブログ村 その他趣味ブログへ http://taste.blogmura.com/ranking20.html

« [1] 297 298 299 300 301 (302) 303 304 305 306 307 [364] » 

execution time : 0.077 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
33 人のユーザが現在オンラインです。 (30 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 33

もっと...