LCR機種IDをご登録いただいた局
  ホーム >> 無線ブログ集 >> 元気なクマの日曜日

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 元気なクマの日曜日 元気なクマの日曜日 (2025/7/5 16:05:15)

現在データベースには 3563 件のデータが登録されています。

feed ひとりでBBQ! (2016/8/22 21:16:54)
某月某日、ひとりで楽しく?BBQをしました。
道具はいつも通り簡単に、カセットコンロにパエリアパンです。
食材は、冷凍庫から見つけてきたサイコロステーキに豚肉。

イメージ 1

これをのんびりマイペースで焼きながら、つつきます。
ひとりだと少しの量だから、すぐ焼けますね。
そして締めくくりは、いつもの焼きそば。

イメージ 2

ご飯があれば、焼き飯の時もあります。


準備から後片付けまで約1時!
ひとりだと、のんびりでもあっという間に終わります。

ひとりでBBQ、簡単でなかなか良いですよ(^^)
でも、普通はしないかな…


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 部活の朝練 (2016/8/21 19:37:51)
今日は朝早くから朝練に行って来ました。
誰が?
クマです。
実はクマの会社にはラジコンクラブがあります。
(会社非公認ですが)
その朝練を平部員2名で、朝7時から会社の駐車場で行いました。
クマはマイクロヘリ、同僚は修理したばかりの450サイズのヘリです。
(すみません、画像はありませんが全長45cmのヘリです)
もちろん3Dのできる機体です。
ラジコンヘリの3D?
聞きなれない言葉ですが、ラジコンヘリの3Dとは以下のような動きをするヘリです。


どうです?凄いでしょ(°д°)

でも、こんなのは何年練習してもできそうもありませんがね…

山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ


feed 周月のつけそば (2016/8/20 19:57:36)
久しぶりに平生町の「周月」に行きました。

イメージ 4



もちろん頼んだのは「つけそば」です。

イメージ 1



でもまだ食べてない、油そばを頼めば良かったと、ちょっと後悔。

イメージ 2



そう言えば、ラーメンもまだ食べてなかったかな。
などと考えていたら来ました!
つけそばの特盛りです。

イメージ 3



ぷりぷりの太麺がタップの500g(≧∇≦)
それも、割り増し料金無しの一律780円。
これを魚介系が強烈な酸っぱいつけ汁につけ、つるつるとすすると…
(°д°)うま~!
ほんとぶちうまいんですよね。
そして最後はスープ割りで、勝手にラーメンを作ります。

イメージ 5



スープ割りを入れると、当然味が薄くなります。
そこで、テーブルにある黒胡椒を挽いて入れます。
これがまた(°д°)ぶちうま~でした。

ラーメンに荒挽き黒胡椒、なかなかいいですね。
しかし次回は、油そばを食べてみるかな。


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 現場の眺めとラジコンヘリ (2016/8/19 20:10:10)
長かった米軍岩国地の仕事が終わり、今の現場は海の側。

イメージ 4

運転席からの眺めもなかなか良いですね。

イメージ 1

しかもこの現場、2年ぐらいあるらしいです。

イメージ 5

会社から現場まで、通勤時間は1時間!
まあ、それはいいんですがね…

そう言えば、最近これにはまりました!

イメージ 2


そうです、ラジコンヘリ。
でもサイズは手のひらサイズ。

イメージ 3

いわゆるマイクロヘリですね。
お値段も安く5000円ほど…

しかし性能は良く、よく飛びますよ。
最初は度々墜落させてしまいましたが、
これがまた丈夫で壊れないんですよね。

今では操作に慣れて、電池1本分約5~6分は無着陸で飛んでいます。
(風がなく無茶な操作をしなければ)

などとブログに書いていますが、実はこれ家族には内緒なんですよ!
ヘリは仕事の前と後に飛ばし、会社に置いて帰ります。
※ブログを見た方へお願いします。
女房には内緒でお願い致しますね。


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ



feed ジャンクなつまみで… (2016/8/18 19:10:53)
ただ今、家の中は理科の実験場になり、てんやわんやの状態…

なのでクマは家の中で小さくなり、部屋の隅に追いやられました…

これでもつまんでみるかな…

イメージ 1



そう言えば、天下一のラーメンはまだ未食でした。
ラーメンより先にお菓子を食べるとは…

早く夏休みの宿題を終わらせて欲しいですね…


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 洗濯してしまった(;゚Д゚)! (2016/8/17 20:53:09)
R2016発表以降、どうもやる気がなくなったクマ。


そうだ、心機一転違うことを始めよう!
と言う事で、以前から友人に誘われていた遊びをする事にしました。
(まだ内緒です)
そしてそれに使う電池!

イメージ 1



ポケットに入れたまま洗濯してしまいました(泣)

電池を差し込む本体は会社にあるので、あす確認してみます。
やっぱダメかな…

市民ラジオは、ボチボチ運用致します。


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 焼きそばが瓦そばに? (2016/8/16 19:28:43)
娘がしていた夏休みの実験。
紫キャベツとかんすいの入った焼きそばの麺を炒めると!
黄色かった焼きそばの麺が緑色に!

イメージ 1



もしかして、これでなんちゃって瓦そばができたりするかな?


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed かき氷 (2016/8/15 18:48:52)
クマは今日(15日)から出勤。
無残な足を引きずって、仕事に行きました。

イメージ 1



これがカットバンのせいか、足首が痒くて痒くてたまりません…

そして仕事を終えて家に帰ると、なぜかかき氷が?

イメージ 2



ビールのつまみに?かき氷???
暑いから良いですけどね…

お盆を過ぎますが、まだまだ暑い日は続きそうですね。


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed メロンパンの!牛カツサンドにナナパン (2016/8/14 17:10:03)
今日は家族を連れてショッピング。
しかしクマは店内では1人別行動。
なぜなら、クマの見るものは家族には興味の無い、調理道具などのマニアックな物。

イメージ 1



今日は包丁を眺めながらニンマリ!
ガラスケースに入っている関孫六にヘンケルス、どちらも愛用していますよ(^^♪
他には中華鍋のイイヤツがありましたが、買うと女房になんて言われるか…
見るだけで我慢します。

そして次はスポーツ用品店。
既に夏物処分で、値下がりしていたジャージなんか買い込みました。

それから1階に降り、食品コーナーをうろうろ。
そしてなぜか、和菓子屋さんにあった美味しそうなパンを購入。
ナナパンに牛カツサンド。
これは広島県呉市のメロンパンが作っているパンだそうです。

イメージ 2



これを店内の休憩ベンチに座り、パンを食べながら人間ウオッチ!
それにしても人が多いですね…
自分もその1人ですが…

その後も店内をうろうろしましたが、なぜか家族と遭遇できず…

で、うろうろして足が疲れてきたので車に帰りましたが、外はなんと土砂降りの雨!
雷もゴロゴロ言っています…

イメージ 3



この後自宅方面に帰りますが、今日の夜は隣町の花火大会!
このまま家族を連れて行きますが、クマは車で待機かな。
だって明日から仕事!
なんか慌ただしいお盆休みでした。


山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/  CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 足のケガ(閲覧注意) (2016/8/13 18:51:12)
本日無事に、2泊3日のキャンプが終わりました。

イメージ 3



しかしこの3日間で体に、かなりのダメージが…

以前右足首の靭帯を裂傷した為に、坂道を余り歩けないクマ。
1日目に友人が気を利かせてくれて、足にテーピングを巻いてくれました。
すると足が痛くなく、ガンガン動けます。
それで調子に乗って歩いていたら、夜足に変な痛みが…
初日の夜テーピングを剥がすとそこには無残な足が…
(;゚Д゚)!
足の皮が剥けてるm(。>__<。)m イタイ…

昨日と今日はガーゼを貼って、足首はサポーターでしのぎましたが、今日帰ってガーゼを剥がして見ると…
アチャー(°д°)

イメージ 1



この裏側にもあと3箇所皮むけが…

イメージ 2



こっちは水泡の上に貼っていたガーゼをはがす時に皮が破れました(T_T)

お盆休みは明日1日だけ!
15日から出勤ですが、これはあと1日で治るかな?

« [1] 299 300 301 302 303 (304) 305 306 307 308 309 [357] » 

execution time : 0.093 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
23 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 23

もっと...