無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3484 件のデータが登録されています。

5月5日は娘の陸上競技の記録会。
その日は運の良いことに若干の追い風。
当然記録は自己新記録でした。
まあ、参加者ほぼ全員そうなんですがね。
そして記録が良くなった娘からまた肉のリクエストが。
しかし今回は予算が無いので特売の肉で勘弁してもらいました。
最近は炭を起こすのが面倒なのでもっぱらこのスタイです。
パエリアパンにカセットコンロ。
これならいつでも直ぐに始められ、後片付けも楽チンなんですよ。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
その日は運の良いことに若干の追い風。
当然記録は自己新記録でした。
まあ、参加者ほぼ全員そうなんですがね。
そして記録が良くなった娘からまた肉のリクエストが。
しかし今回は予算が無いので特売の肉で勘弁してもらいました。
最近は炭を起こすのが面倒なのでもっぱらこのスタイです。
パエリアパンにカセットコンロ。
これならいつでも直ぐに始められ、後片付けも楽チンなんですよ。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

5月4日は仕事でした。
夕方はEsが爆裂しているとは知らず1日が過ぎていきました…
続く5日は娘の陸上競技の記録会が防府市であり、それに連れて行き応援をしました。
そしてお昼に以前から行きたかった店に訪問しました。
行った店は「楽珍亭」場所は防府市の陸上競技場のすぐ近くです。
見た目はボロボロですが中は小綺麗な街の食堂でした。
ここはチャンポンの大盛りがデカイと聞いていたのですが、あいにくこの日は材料が無く作れないとの事。
しょうがないのでラーメン定食の大盛りを頼みました。
ラーメンは少し癖のある豚骨スープで表面には背脂が少しありました。
気になる味は見た目程は濃くなく味は悪くはないですね。
焼き飯は味にムラがかなりありましたが、味の濃いチャーシューが入っていてこちらも美味しかったです。
そして定食になぜか付いてきたシュウマイ。
もしかして餃子が売り切れたからシュウマイだったのかな?
ラーメンに焼き飯、どちらにしても味は合格でした。
しかし今回食べれなかったチャンポンが気になるな…
でこの後競技場に帰り空き時間にCBを運用しようと思い無線機を出すと…
アララ!
無線機のスイッチが入ったまま!!
電池はすでにカラカラになってました。
直ぐにケースを開け電池を取り出しましたが、心配した液漏れは起きていませんでした。
ふ~う助かりました。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ ; CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
夕方はEsが爆裂しているとは知らず1日が過ぎていきました…
続く5日は娘の陸上競技の記録会が防府市であり、それに連れて行き応援をしました。
そしてお昼に以前から行きたかった店に訪問しました。
行った店は「楽珍亭」場所は防府市の陸上競技場のすぐ近くです。
見た目はボロボロですが中は小綺麗な街の食堂でした。
ここはチャンポンの大盛りがデカイと聞いていたのですが、あいにくこの日は材料が無く作れないとの事。
しょうがないのでラーメン定食の大盛りを頼みました。
ラーメンは少し癖のある豚骨スープで表面には背脂が少しありました。
気になる味は見た目程は濃くなく味は悪くはないですね。
焼き飯は味にムラがかなりありましたが、味の濃いチャーシューが入っていてこちらも美味しかったです。
そして定食になぜか付いてきたシュウマイ。
もしかして餃子が売り切れたからシュウマイだったのかな?
ラーメンに焼き飯、どちらにしても味は合格でした。
しかし今回食べれなかったチャンポンが気になるな…
でこの後競技場に帰り空き時間にCBを運用しようと思い無線機を出すと…
アララ!
無線機のスイッチが入ったまま!!
電池はすでにカラカラになってました。
直ぐにケースを開け電池を取り出しましたが、心配した液漏れは起きていませんでした。
ふ~う助かりました。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ ; CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

5月3日、GWでも部活がある息子に娘。
なので何処にも遊びに行けません。
しかしこの日は息子の帰りを待ってバイキングにご飯を食べに行きました。
と言うのが、1日が誕生日の息子。
その日は日曜日だったのですが息子は陸上の大会にでかけており、誕生日を祝うのがこの日にずれました。
今回も娘同様息子のリクエストはバイキング。
コストパフォーマンスの良い子供達で助かります。
ここならどれだけ食べても料金は同じですからね。
で、毎回オリジナルラーメンを作るクマでした。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ ; CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
なので何処にも遊びに行けません。
しかしこの日は息子の帰りを待ってバイキングにご飯を食べに行きました。
と言うのが、1日が誕生日の息子。
その日は日曜日だったのですが息子は陸上の大会にでかけており、誕生日を祝うのがこの日にずれました。
今回も娘同様息子のリクエストはバイキング。
コストパフォーマンスの良い子供達で助かります。
ここならどれだけ食べても料金は同じですからね。
で、毎回オリジナルラーメンを作るクマでした。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ ; CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

最近ブログのアップが遅れています。
すみませんが、ボチボチアップしていきますね。
5月2日、子供は学校で女房は仕事。
さて、何処に行ったものか?
とりあえず朝4時半に目が覚めたので素早く身支度を整え、家を出発しました。
行先は九州、まずは朝ご飯を食べに北九州を目指します。
そして渋滞などにも合わず、約3時間走り(普通は朝ご飯を食べに3時間も走りませんよね)無事目的地に着きました。
場所は北九州市小倉南IC近くの「かかしうどん」です。
ここは以前から気になっていたお店、朝定食にうどんか豚汁かが選べるらしいです。
ちなみにお店は24時間営業で、朝定食は午前5時から午前10時までです。
中に入ると元気の良い店員さんがレジで注文を聞きます。
クマは最初から決めてた朝定食をうどんでお願いすると、「ご飯大盛りはいかがですか?」と聞いて来ました。
なに?これは大盛りハンターのクマに挑戦してきたな!
と言う事で「それではご飯大盛りで!」と注文しました。
後は好きなおかずを3品取ってテーブルに着いて待ちます。
おかずは、筋肉の煮込み 竹輪の天ぷら 白身魚のフライを選びました。
朝からヘビーな組み合わせですね…
そして直ぐにうどんとご飯が運ばれてきたのですが、このご飯が凄い!
朝からこのご飯大盛りはヤバイですね。
だってミニうどんもあるんですよ。
ですが大盛りハンターのクマ、うどんの汁も残さず飲み干しましたよ。
だってここのうどんの汁がぶち旨い!
以前八幡で食べた店より濃くて甘めの出し汁でした。
でも麺は資さんうどんの方が好きですね。
しかし朝からこの量を食べたので、無料の漬物とコーヒーは残念ながら諦めました。
朝からガッツリ朝定食、これで500円(普通盛りは450円)はお得ですね。
その後は特に行くあてはないのですが、とりあえずカーナビにスペースワールドをセット。
ナビに従い移動したのですが、これがヤケに狭い道でビックリ。
カーナビって結構狭い道も選ぶのですね。
その為か、渋滞などにも合わずスンナリスペースワールドに到着。
11時まで駐車場でのんびり過ごします。
そし11時からアイススケートを2時半まで楽しみ、午後3時にスペースワールドを後にしました。
その帰宅途中DCRからフクオカBG37局さんの変調が、場所は門司付近。
残念ながら泣き別れ…
その後も下関市埴生付近でもつながりましたが、これまた泣き別れ…
フクオカBG37局さん、ご迷惑おかけしました。
その後小郡、防府、周南とDCRで声を出しましたが、ノーメリット。(普段家族を乗せている時は運用しません)
アマ機で市民ラジオもワッチしてましたが、時々Esの交信が聞こえていましたね。(街中の走行中で止まって市民ラジオの運用は無理でした)
そして自宅には午後6時30分に無事帰り着きました。
いや~なかなか大変な朝定食の旅でした。
あ、さすがに昼ご飯は食べていないですよ(^-^)
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ ; CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
すみませんが、ボチボチアップしていきますね。
5月2日、子供は学校で女房は仕事。
さて、何処に行ったものか?
とりあえず朝4時半に目が覚めたので素早く身支度を整え、家を出発しました。
行先は九州、まずは朝ご飯を食べに北九州を目指します。
そして渋滞などにも合わず、約3時間走り(普通は朝ご飯を食べに3時間も走りませんよね)無事目的地に着きました。
場所は北九州市小倉南IC近くの「かかしうどん」です。
ここは以前から気になっていたお店、朝定食にうどんか豚汁かが選べるらしいです。
ちなみにお店は24時間営業で、朝定食は午前5時から午前10時までです。
中に入ると元気の良い店員さんがレジで注文を聞きます。
クマは最初から決めてた朝定食をうどんでお願いすると、「ご飯大盛りはいかがですか?」と聞いて来ました。
なに?これは大盛りハンターのクマに挑戦してきたな!
と言う事で「それではご飯大盛りで!」と注文しました。
後は好きなおかずを3品取ってテーブルに着いて待ちます。
おかずは、筋肉の煮込み 竹輪の天ぷら 白身魚のフライを選びました。
朝からヘビーな組み合わせですね…
そして直ぐにうどんとご飯が運ばれてきたのですが、このご飯が凄い!
朝からこのご飯大盛りはヤバイですね。
だってミニうどんもあるんですよ。
ですが大盛りハンターのクマ、うどんの汁も残さず飲み干しましたよ。
だってここのうどんの汁がぶち旨い!
以前八幡で食べた店より濃くて甘めの出し汁でした。
でも麺は資さんうどんの方が好きですね。
しかし朝からこの量を食べたので、無料の漬物とコーヒーは残念ながら諦めました。
朝からガッツリ朝定食、これで500円(普通盛りは450円)はお得ですね。
その後は特に行くあてはないのですが、とりあえずカーナビにスペースワールドをセット。
ナビに従い移動したのですが、これがヤケに狭い道でビックリ。
カーナビって結構狭い道も選ぶのですね。
その為か、渋滞などにも合わずスンナリスペースワールドに到着。
11時まで駐車場でのんびり過ごします。
そし11時からアイススケートを2時半まで楽しみ、午後3時にスペースワールドを後にしました。
その帰宅途中DCRからフクオカBG37局さんの変調が、場所は門司付近。
残念ながら泣き別れ…
その後も下関市埴生付近でもつながりましたが、これまた泣き別れ…
フクオカBG37局さん、ご迷惑おかけしました。
その後小郡、防府、周南とDCRで声を出しましたが、ノーメリット。(普段家族を乗せている時は運用しません)
アマ機で市民ラジオもワッチしてましたが、時々Esの交信が聞こえていましたね。(街中の走行中で止まって市民ラジオの運用は無理でした)
そして自宅には午後6時30分に無事帰り着きました。
いや~なかなか大変な朝定食の旅でした。
あ、さすがに昼ご飯は食べていないですよ(^-^)
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ ; CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

スペースワールドの帰りによく寄る食堂「華さん食堂」。
ここは値段が安いので貧乏家のクマにはぴったりのお店です。
今回は唐揚げ定食のご飯大盛りです。
ご飯に無料の天かすに天つゆをかけましたが、これは失敗。
天つゆの味がご飯にはイマイチでした。
しかし唐揚げは普通にうまく、クマはこれに和風ドレッシングをかけて頂きました。
唐揚げ定食大盛り、なかなか良かったです。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ ; CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
ここは値段が安いので貧乏家のクマにはぴったりのお店です。
今回は唐揚げ定食のご飯大盛りです。
ご飯に無料の天かすに天つゆをかけましたが、これは失敗。
天つゆの味がご飯にはイマイチでした。
しかし唐揚げは普通にうまく、クマはこれに和風ドレッシングをかけて頂きました。
唐揚げ定食大盛り、なかなか良かったです。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ ; CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

5月1日はスペースワールドに行きました。
いつものごとく子供達はスペースワールドの入口でおろし、クマはうどんを食べに行きました。
今回も食べに行った店は「資さんうどん」。
注文したのは「かしわ汁うどん」です。
ですが今回は運ばれてきた瞬間ガッカリ…
肉が少なさ過ぎじゃないですかね…
前回はかしわうどんにゴボ天をトッピングでしたが、それのイメージからすると完全にハズレでした。
しかし味は絶品でしたよ。
かしわにゴボウがいい味付けなんですよね。
今回は無料のとろろ昆布と天カスも入れました。
しかし資さんうどんの麺はぶち旨いですね。
このやわやわのもちもちのうどんは癖になる旨さです。
でその後、スペースワールドに行きましたが、なぜか中はガラガラ…
GWなのに人は普通の日曜日並でしたね。
これは地震の影響か小倉のG7国際会議のせいなのか?
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ ; CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
いつものごとく子供達はスペースワールドの入口でおろし、クマはうどんを食べに行きました。
今回も食べに行った店は「資さんうどん」。
注文したのは「かしわ汁うどん」です。
ですが今回は運ばれてきた瞬間ガッカリ…
肉が少なさ過ぎじゃないですかね…
前回はかしわうどんにゴボ天をトッピングでしたが、それのイメージからすると完全にハズレでした。
しかし味は絶品でしたよ。
かしわにゴボウがいい味付けなんですよね。
今回は無料のとろろ昆布と天カスも入れました。
しかし資さんうどんの麺はぶち旨いですね。
このやわやわのもちもちのうどんは癖になる旨さです。
でその後、スペースワールドに行きましたが、なぜか中はガラガラ…
GWなのに人は普通の日曜日並でしたね。
これは地震の影響か小倉のG7国際会議のせいなのか?
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ ; CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

世間は29日からGWが始まっていますが、クマのお休みは1日から。
しかし30日のお仕事、午後から現場を片付け、午後2時過ぎに仕事が終わりました。(^^♪
そこで前々から気になっていたラーメンを、広島の五日市までちょいと食べに行きました。
行ったのは丸源ラーメン、チェーン展開している店らしいのですが、山口県には無いので以前から気になっていました。
注文したのは看板メニューの肉そばです。
メニュー表に比べると明らかに肉が少ないかな…
まずはスープを。
お~、これは肉じゃがのスープを思わせる感じの甘いスープですね。
うん、悪くないですよ。
そして真ん中にあるモミジおろしを混ぜ混ぜすると…
う~んなかなかえんでないかい!
ちょいとピリ辛がいい感じですね。
肉そば、今回初めて食べましたが、なかなか美味しかったのです。
しかし料金が若干高めなのがネックですね。
消費税を入れたら700円オーバー、それを考えるとそこまでの価値は無いかな。
いくら無料の野沢菜漬けが美味しくても(これは辛くて旨いですよ)度々は食べに行けませんね。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ ; CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
しかし30日のお仕事、午後から現場を片付け、午後2時過ぎに仕事が終わりました。(^^♪
そこで前々から気になっていたラーメンを、広島の五日市までちょいと食べに行きました。
行ったのは丸源ラーメン、チェーン展開している店らしいのですが、山口県には無いので以前から気になっていました。
注文したのは看板メニューの肉そばです。
メニュー表に比べると明らかに肉が少ないかな…
まずはスープを。
お~、これは肉じゃがのスープを思わせる感じの甘いスープですね。
うん、悪くないですよ。
そして真ん中にあるモミジおろしを混ぜ混ぜすると…
う~んなかなかえんでないかい!
ちょいとピリ辛がいい感じですね。
肉そば、今回初めて食べましたが、なかなか美味しかったのです。
しかし料金が若干高めなのがネックですね。
消費税を入れたら700円オーバー、それを考えるとそこまでの価値は無いかな。
いくら無料の野沢菜漬けが美味しくても(これは辛くて旨いですよ)度々は食べに行けませんね。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ ; CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

ヤフーブログのアプリiOS、先日からの不具合は未だ修正版が出ない状態。
たぶんGWだからなにもしないんでしょうね。
しかしWEB版からはできたんですよね。
と言うことで、ボチボチクマの恥ずかし?生活を書いていこうと思います。
まずはこれ、GW前に手に入れた物です。
しかしこれ、最近のはどれも取り締まりポイントなどを教えてくれるので大変便利です。
おまけにこの機種はデータのアップデートが無料!
しかもスマホから直接データが転送できるんですよ。
これ、実に便利ですね。
おまけでゼンリンの地図が表示されるので、カーナビの役目もしてくれます。
こちらもカーナビをDVD代わりにしているので結構役に立ってます。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ ; CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
たぶんGWだからなにもしないんでしょうね。
しかしWEB版からはできたんですよね。
と言うことで、ボチボチクマの恥ずかし?生活を書いていこうと思います。
まずはこれ、GW前に手に入れた物です。
しかしこれ、最近のはどれも取り締まりポイントなどを教えてくれるので大変便利です。
おまけにこの機種はデータのアップデートが無料!
しかもスマホから直接データが転送できるんですよ。
これ、実に便利ですね。
おまけでゼンリンの地図が表示されるので、カーナビの役目もしてくれます。
こちらもカーナビをDVD代わりにしているので結構役に立ってます。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ ; CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

今日は子供は学校、女房も仕事なので、クマだけお休み。
と言う事で、クマは朝早くから家を出て大盛り定食&アイススケートの旅に出ました。
そして朝から食べた朝定大盛りにガラガラのスペースワールド、どちらも大満足でした。
この話は画像がアップでき次第書きますね。
で、北九州からの帰りですが、DCRでフクオカBG37局さんとつながりました。
と言ってもロケが悪く、ほぼ一方通行でしたか…
つながったのは門司辺りと下関市埴生のの辺りでした。
フクオカBG37局さん、どうもすみませんでした、また機会があったら宜しくお願い致します。
そして自宅に着くごろ、イオノは真っ赤か!
掲示板も凄いことに…
これはわざわざ出て行って、QRMを増やすのも悪いので運用はやめておこう…
と言う事で、今日はこれにて終了です。
アプリの修正はいつになるんだろう
(´?ω??`)…
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
と言う事で、クマは朝早くから家を出て大盛り定食&アイススケートの旅に出ました。
そして朝から食べた朝定大盛りにガラガラのスペースワールド、どちらも大満足でした。
この話は画像がアップでき次第書きますね。
で、北九州からの帰りですが、DCRでフクオカBG37局さんとつながりました。
と言ってもロケが悪く、ほぼ一方通行でしたか…
つながったのは門司辺りと下関市埴生のの辺りでした。
フクオカBG37局さん、どうもすみませんでした、また機会があったら宜しくお願い致します。
そして自宅に着くごろ、イオノは真っ赤か!
掲示板も凄いことに…
これはわざわざ出て行って、QRMを増やすのも悪いので運用はやめておこう…
と言う事で、今日はこれにて終了です。
アプリの修正はいつになるんだろう
(´?ω??`)…
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

この間アップデートしたiOS用のヤフーブログアプリ。
どうも不具合が出てますね。
ブログの文章はアップできるのですが、画像が添付できません。
なので今日もこれだけで終わりです。
手抜きですみませんm(_ _)m
あ!今日はスペースワールドに行きましたが、人が全然いませんでした。
これは小倉であったG7会議のせいか熊本の地震のせいなのか?
明日は子供は学校、女房は仕事。
さあ、クマはひとりで何処に行こうかな…
まさかひとりでスペースワールドには行かないでしょうね?
…
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
どうも不具合が出てますね。
ブログの文章はアップできるのですが、画像が添付できません。
なので今日もこれだけで終わりです。
手抜きですみませんm(_ _)m
あ!今日はスペースワールドに行きましたが、人が全然いませんでした。
これは小倉であったG7会議のせいか熊本の地震のせいなのか?
明日は子供は学校、女房は仕事。
さあ、クマはひとりで何処に行こうかな…
まさかひとりでスペースワールドには行かないでしょうね?
…
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
execution time : 0.086 sec