無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
元気なクマの日曜日
(2025/11/8 13:35:11)
現在データベースには 3689 件のデータが登録されています。
ラジコンシップ
(2016/11/5 17:32:19)
我社のラジコン倶楽部。
現在一名程、船に興味が出てきたようです。
遂にはこれに…
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 ;山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop ;山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ ;にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ ;アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ ;珍しいアウトドアへ
現在一名程、船に興味が出てきたようです。
遂にはこれに…
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 ;山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop ;山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ ;にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ ;アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ ;珍しいアウトドアへ
来来亭 ランチセット
(2016/11/4 13:56:28)
先日ランチを食べに、来来亭岩国店に行きました。
ラーメンは麺硬め 醤油増し 背脂多め ネギ増しです。
で結局追加で入れませんでしたが…
チャーハンはパラパラ系ですね。
しかしその為か、チャーハンはいまいち味がパンチ不足に感じました。
でも来来亭は、何時でも味が安定していて安心して食べれます。
諦めました。
ごちそうさまでした。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 ;山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop ;山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ ;にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ ;アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ ;珍しいアウトドアへ
ラーメンは麺硬め 醤油増し 背脂多め ネギ増しです。
で結局追加で入れませんでしたが…
チャーハンはパラパラ系ですね。
しかしその為か、チャーハンはいまいち味がパンチ不足に感じました。
でも来来亭は、何時でも味が安定していて安心して食べれます。
諦めました。
ごちそうさまでした。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 ;山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop ;山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ ;にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ ;アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ ;珍しいアウトドアへ
モーターのコンデンサが破裂!
(2016/11/3 20:39:46)
友人のラジコンボート。
ニッカド?仕様からリポ仕様に変更。
元の電池は7.4V1500mAで、リポを7.4V1100mAに変更。
その為、電池のコネクターをディーンズタイプのTコネに変更しました。
(Tコネのハンダ付けはクマがしました)
そして今日試走したところ、1本目はバッチリ。
そしてリポを再充電し、2本目を走らせ無事帰還した瞬間、船の中で破裂音!
なんと!モーターのノイズ用?コンデンサが破裂しました。
マジですか・・・
でもなぜ?電池を交換したせい?
それとも、怪しい中華製ラジコンだからこんなもの!ですか???
とりあえず、コンデンサがなくてもモーターは回りますが、たぶんリモコン制御ができなくなり(ノイズのせいで)明後日の方向に行ってしまうかな・・・
(現在バックができないらしい。船の試走は友人がして、艇は現在友人宅にあります。)
治すには同じコンデンサをハンダ付けすればいいのですが、破裂したため外の数字が読めません。
う~ん、どのぐらいのコンデンサを付ければいいのかな?
モータは直流ブラシの線が2本のタイプ、電池は7.4V。
誰かわかる人はいませんか?
(セラミックコンデンサではなく、筒状のコンデンサがついてました。)
AED講習会、その後ランチバイキング…
(2016/11/2 16:04:51)
最近の大きな現場は、月に1回安全教育訓練が義務付けられていたりします。
先月の安全教育訓練はAED講習会でした。
午前中にあったこの講習会、その後みんなで昼メシを食べてから現場に行きました。
実は、このレストランのすぐ裏が現場なんですよね。
みんな昼からはお腹いっぱいで、ふうふう言いながら仕事してました。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 ;山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop ;山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ ;にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ ;アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ ;珍しいアウトドアへ
先月の安全教育訓練はAED講習会でした。
午前中にあったこの講習会、その後みんなで昼メシを食べてから現場に行きました。
実は、このレストランのすぐ裏が現場なんですよね。
みんな昼からはお腹いっぱいで、ふうふう言いながら仕事してました。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 ;山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop ;山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ ;にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ ;アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ ;珍しいアウトドアへ
釜揚げうどん半額
(2016/11/1 15:33:11)
今日は1日。
そうです今日は、丸亀製麺の釜揚げうどんが半額の日です。
と言う事で、お昼に丸亀製麺の岩国店に行きました。
そういえばこの店、湯掻いたうどんは網ですくいとるんですね。
テーブルもちょっと違い、大テーブルがありますが、柳井店は真ん中に仕切り版があり、対面の人が見えません。
しかしここは完全にオープン。
グループなら良いけど、繁盛時に知らない人と対面で食べるのは、ちょっと恥ずかしいですね…
オット、うどんですね。
はい!今回も釜揚げうどん特盛り♡
釜揚げのぷりぷりのうどん、美味しゅうございました。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 ;山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop ;山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ ;にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ ;アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ ;珍しいアウトドアへ
そうです今日は、丸亀製麺の釜揚げうどんが半額の日です。
と言う事で、お昼に丸亀製麺の岩国店に行きました。
そういえばこの店、湯掻いたうどんは網ですくいとるんですね。
テーブルもちょっと違い、大テーブルがありますが、柳井店は真ん中に仕切り版があり、対面の人が見えません。
しかしここは完全にオープン。
グループなら良いけど、繁盛時に知らない人と対面で食べるのは、ちょっと恥ずかしいですね…
オット、うどんですね。
はい!今回も釜揚げうどん特盛り♡
釜揚げのぷりぷりのうどん、美味しゅうございました。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 ;山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop ;山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ ;にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ ;アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ ;珍しいアウトドアへ
衣替え・・・
(2016/10/31 20:01:35)
朝晩が少しづつ寒くなり、バイク通勤がだんだん辛い時期になってきました。
なので今日は、今からタンスの中の衣替えを致します。
クマの大好きなウインターシーズンになりましたね(⌒∇⌒)
ステージは上履きを脱ぐの?
(2016/10/30 17:12:03)
今日は娘の学校の文化祭。
ですが最近やけに、個人情報保護方がうんたらかんたらで、画像や動画のネット使用禁止と強く言われ、ブログネタに使えません。
まあ、それはそれで分かりますが、このぐらいなら良いんじゃない?
(娘は昼休みに、自主企画でダンスを踊りました。)
そういえば今回不思議に思った事があります。
体育館のステージに上がる時は「スリッパや上履きを脱ぐのが常識」なんですか?
子供たちや先生がステージに上がる時、上履きをわざわざ脱いでいます。
女房や息子には普通それが常識だ!と言われました。
クマが育った宇部市は(遥か昔ですが)脱いでなかったように思います。
今回娘のダンスは体育館シューズを履いていますが、本来は上履きは脱ぐそうです。
いや~、自分には知らない事がまだまだ沢山ありますね…
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 ;山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop ;山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ ;にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ ;アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ ;珍しいアウトドアへ
ですが最近やけに、個人情報保護方がうんたらかんたらで、画像や動画のネット使用禁止と強く言われ、ブログネタに使えません。
まあ、それはそれで分かりますが、このぐらいなら良いんじゃない?
(娘は昼休みに、自主企画でダンスを踊りました。)
そういえば今回不思議に思った事があります。
体育館のステージに上がる時は「スリッパや上履きを脱ぐのが常識」なんですか?
子供たちや先生がステージに上がる時、上履きをわざわざ脱いでいます。
女房や息子には普通それが常識だ!と言われました。
クマが育った宇部市は(遥か昔ですが)脱いでなかったように思います。
今回娘のダンスは体育館シューズを履いていますが、本来は上履きは脱ぐそうです。
いや~、自分には知らない事がまだまだ沢山ありますね…
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 ;山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop ;山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ ;にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ ;アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ ;珍しいアウトドアへ
牛丼でモーニング
(2016/10/29 11:38:49)
昨日金曜は、ソフトバンクユーザー吉野家の牛丼並盛一杯無料の日。
と言う事で、朝飯は吉野家に行って来ました。
それにしても吉野家岩国店の店員さん、接客が笑顔で凄く気持ちよかったです。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 ;山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop ;山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ ;にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ ;アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ ;珍しいアウトドアへ
と言う事で、朝飯は吉野家に行って来ました。
それにしても吉野家岩国店の店員さん、接客が笑顔で凄く気持ちよかったです。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 ;山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop ;山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ ;にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ ;アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ ;珍しいアウトドアへ
ライトニングケーブルの修理
(2016/10/28 14:04:55)
iPhoneを充電する時に使うライトニングケーブル。
使っているうちに、端子の根本が傷んできます。
今回はそのライトニングケーブルの根本を、補強しました。
使用したのは、100均の熱収縮チューブです。
まずは細いタイプにハサミを入れて、縦に開きます。
それを2本根本に巻きます。
なかなかお洒落じゃないですか?
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 ;山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop ;山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ ;にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ ;アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ ;珍しいアウトドアへ
使っているうちに、端子の根本が傷んできます。
今回はそのライトニングケーブルの根本を、補強しました。
使用したのは、100均の熱収縮チューブです。
まずは細いタイプにハサミを入れて、縦に開きます。
それを2本根本に巻きます。
なかなかお洒落じゃないですか?
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 ;山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop ;山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ ;にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB 無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ ;アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ ;珍しいアウトドアへ
太刀打ちできない…
(2016/10/27 12:55:53)
まさかの!2日連続ランチタイムサービス。
これは頑張らねばと、RJ480で参戦しますが…
聞こえてくるのは、他のやまぐち局を呼ぶ声ばかり…
8.5.4.6.8chと徘徊しますが、どこもダメ…
最後にはふくおか局にもせり負け?
運用を諦めました。
12時から50分間頑張りましたが、涙のNQSL(泣)
このリグ、本当に電波出てるのかね…
これは頑張らねばと、RJ480で参戦しますが…
聞こえてくるのは、他のやまぐち局を呼ぶ声ばかり…
8.5.4.6.8chと徘徊しますが、どこもダメ…
最後にはふくおか局にもせり負け?
運用を諦めました。
12時から50分間頑張りましたが、涙のNQSL(泣)
このリグ、本当に電波出てるのかね…
execution time : 0.091 sec
