無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3637 件のデータが登録されています。

今回は、スペースワールドの近くにあるラーメン屋さん、「栗ちゃん」です。
ネットでお店の評判を見ると、色々厳しい事を書かれたりしているお店らしいですが、ラーメンの味はおいしいようです。
店にはスペースワールドから歩いて行きました、徒歩10分ちょいぐらいかな。
そして見えてきたお店、最初に目に付く看板。
逆さまになったあの看板は、何か意味があるのかな?
(逆さまだから直ぐに目に付いたのかな?)
しかし店の入口には「ラーメン専門店」の看板が!
これは味に期待できますね。
訪問したのは日曜日の午後1時頃。
まず入口に「小学生未満お断り」の文字が…
いきなり入口で牽制されます。
そして店の中には携帯禁止の文字も…
店内は私語厳禁なくらいな静かな雰囲気が漂っています…
昼のピーク時は過ぎていて、店内には客は3人しかないせいでかな…
そしてクマはラーメンとご飯を注文。
するといきなりいきなり怒られました。
「サイズを言って下さい!」
ご飯には大中小があったんですね…
慌てて並と言って更に気まずい雰囲気に!
メニューをよく見て注文しないといけませんでしたね…
そしてどうにか栗ちゃんのラーメン!が来ました。
緊張しながらの一口目は…
うお~(°д°)ぶちうまいじゃん!
こってりした臭みのないスープに硬めの細麺、コリャバランスが良いんじゃない!
また脂ぽいが味が濃いチャーシューに(少し塩っぱいがクマにはブチうまかった)キクラゲがこのラーメンにいい塩梅なんです。
(クマはラーメンにのりは不要派)
あ~ん(°д°)ブチうまうまやん!
う~ん、久々に完璧な(クマの好みの)豚骨ラーメンを食べた気がします。
そしてまた、白ご飯に乗せて食べた辛子高菜!
これがまたいい感じなんです。
高菜漬けを唐辛子とゴマ油で炒めた物と思いますが、これとご飯が合う合う(^^)
(辛子高菜はラーメンに投入は禁止)
辛子高菜丼でメニューに載せられるぐらいの旨さでした。
いや~、店は頑固親父と女将で厳しそうな雰囲気ですが、この味なら納得!
クマも静かにラーメンを味わいたいです。
そのぐらいクマにはおいしいラーメンでした。
そしてお店の張り紙や接客は、決して横暴な態度や押し付けなどはなく、ごく当たり前の事ですね。
まあ、嫌なら行かなければ良いだけですが…
むしろ接客対応は凄く丁寧で、気持ち良く店を後にできました。
「栗ちゃんラーメン」また再食したいラーメンです。
本当にうまかったです(^O^)
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
ネットでお店の評判を見ると、色々厳しい事を書かれたりしているお店らしいですが、ラーメンの味はおいしいようです。
店にはスペースワールドから歩いて行きました、徒歩10分ちょいぐらいかな。
そして見えてきたお店、最初に目に付く看板。
逆さまになったあの看板は、何か意味があるのかな?
(逆さまだから直ぐに目に付いたのかな?)
しかし店の入口には「ラーメン専門店」の看板が!
これは味に期待できますね。
訪問したのは日曜日の午後1時頃。
まず入口に「小学生未満お断り」の文字が…
いきなり入口で牽制されます。
そして店の中には携帯禁止の文字も…
店内は私語厳禁なくらいな静かな雰囲気が漂っています…
昼のピーク時は過ぎていて、店内には客は3人しかないせいでかな…
そしてクマはラーメンとご飯を注文。
するといきなりいきなり怒られました。
「サイズを言って下さい!」
ご飯には大中小があったんですね…
慌てて並と言って更に気まずい雰囲気に!
メニューをよく見て注文しないといけませんでしたね…
そしてどうにか栗ちゃんのラーメン!が来ました。
緊張しながらの一口目は…
うお~(°д°)ぶちうまいじゃん!
こってりした臭みのないスープに硬めの細麺、コリャバランスが良いんじゃない!
また脂ぽいが味が濃いチャーシューに(少し塩っぱいがクマにはブチうまかった)キクラゲがこのラーメンにいい塩梅なんです。
(クマはラーメンにのりは不要派)
あ~ん(°д°)ブチうまうまやん!
う~ん、久々に完璧な(クマの好みの)豚骨ラーメンを食べた気がします。
そしてまた、白ご飯に乗せて食べた辛子高菜!
これがまたいい感じなんです。
高菜漬けを唐辛子とゴマ油で炒めた物と思いますが、これとご飯が合う合う(^^)
(辛子高菜はラーメンに投入は禁止)
辛子高菜丼でメニューに載せられるぐらいの旨さでした。
いや~、店は頑固親父と女将で厳しそうな雰囲気ですが、この味なら納得!
クマも静かにラーメンを味わいたいです。
そのぐらいクマにはおいしいラーメンでした。
そしてお店の張り紙や接客は、決して横暴な態度や押し付けなどはなく、ごく当たり前の事ですね。
まあ、嫌なら行かなければ良いだけですが…
むしろ接客対応は凄く丁寧で、気持ち良く店を後にできました。
「栗ちゃんラーメン」また再食したいラーメンです。
本当にうまかったです(^O^)
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

昨日の事になります。
詳しくは書けませんが、同行者がコンビニの前で転倒…
そして…
余りにも診察が長いので入院かと思いましたが、無事帰宅は許されました。
しかし搬送から既に3時間経過…
時間は21時を回っています…
無事自宅に帰ったのは、午前0時を過ぎていました…
県外などの外出先で怪我をすると大変ですね。
皆様も気をつけて下さいね。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
詳しくは書けませんが、同行者がコンビニの前で転倒…
そして…
余りにも診察が長いので入院かと思いましたが、無事帰宅は許されました。
しかし搬送から既に3時間経過…
時間は21時を回っています…
無事自宅に帰ったのは、午前0時を過ぎていました…
県外などの外出先で怪我をすると大変ですね。
皆様も気をつけて下さいね。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

昼の時点で、スペースワールドの園内(プールの)の気温は39度《゚Д゚》
しかし2時間もプールに浸かると、不思議な事に体は寒い…
(クマだけかな?)
そのまま戦地を離脱しようと思いましたが、ふと見た所が手薄だったので迎撃すると…
うわ~《゚Д゚》…
更に身体が寒くなりました(。>__<。)
ぶち怖かった…
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
しかし2時間もプールに浸かると、不思議な事に体は寒い…
(クマだけかな?)
そのまま戦地を離脱しようと思いましたが、ふと見た所が手薄だったので迎撃すると…
うわ~《゚Д゚》…
更に身体が寒くなりました(。>__<。)
ぶち怖かった…
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

今日三ヶ月ぶりに、会社からスクーターで帰ろうと思ったら、スクーターのエンジンがかからない。
三十分ぐらい格闘しましたが、ぜんぜんエンジンがかかる気配がありません。
しょうがないので、いつものごとく会社の車で帰りました。
そして家で、久しぶりにたこ焼きを作ったら、こげこげになっちゃいました。
う~ん、今日はついてないですね。
明日は家族サービスでスペースワールドに行きます。
下調べをしていませんが、明日のお昼は何を食べようかな(≧∇≦)
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
三十分ぐらい格闘しましたが、ぜんぜんエンジンがかかる気配がありません。
しょうがないので、いつものごとく会社の車で帰りました。
そして家で、久しぶりにたこ焼きを作ったら、こげこげになっちゃいました。
う~ん、今日はついてないですね。
明日は家族サービスでスペースワールドに行きます。
下調べをしていませんが、明日のお昼は何を食べようかな(≧∇≦)
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

毎日食べ物ネタですみません。
今日は、100均のオイルサーディンでサラダを作りました。
(ビールのつまみが無かったので…)
材料は冷蔵庫にあったレタスとキューリ。
これを100均のオイルサーディンと混ぜ合わせ(オイルごと)、黒胡椒 岩塩 レモン汁をかけたらできあがり。
作って見れば、なんちゃあないサラダ。
味は普通に旨し(^-^)v
今回もクマの手抜きクッキングでした。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
今日は、100均のオイルサーディンでサラダを作りました。
(ビールのつまみが無かったので…)
材料は冷蔵庫にあったレタスとキューリ。
これを100均のオイルサーディンと混ぜ合わせ(オイルごと)、黒胡椒 岩塩 レモン汁をかけたらできあがり。
作って見れば、なんちゃあないサラダ。
味は普通に旨し(^-^)v
今回もクマの手抜きクッキングでした。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

今日も仕事から帰って、主夫をしました。
(女房は娘の陸上競技の大会に応援に行って帰宅が遅いのです)
今回は前に作った味噌つけ麺を、少し改良しました。
材料は、玉ねぎのみじん切りを1個分。
これを小さく切った豚肉と炒めます。
(ニンニクと生姜を少量入れてます)
火が十分に通ったら水を400cc入れ、沸騰したらアクを取ります。
調味料は、
酒大さじ 一
ウェイパー 小さじ一
豆板醤 小さじ一
濃縮麺つゆ 50cc
味噌 大さじ二
すり胡麻 大さじ二
ごま油 少々
そしてネギを入れたら出来上がり。
これで3から4人分です。
温野菜は、フライパンに人参 豚肉 キャベツの順に入れてフタをします。
人参と豚肉に火が通ったら、上から味付け塩コショウを振り、もやしを載せます。
そしてその上に焼き肉のタレを掛け回し、またフタをして蒸し焼きにします。
これでもやしがしんなりしたら出来上がり。
ハイ!これが完成品です。
クマの食べるつけ汁には、刻み紅生姜と七味を追加(≧∇≦)
さあ味はどうかな…
うお~(°д°)ブチウマ!!
前回より更に手を加えただけ、ブチウマウマです。
この夏は、クマのなんちゃってつけ麺!
結構作りそうです。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
(女房は娘の陸上競技の大会に応援に行って帰宅が遅いのです)
今回は前に作った味噌つけ麺を、少し改良しました。
材料は、玉ねぎのみじん切りを1個分。
これを小さく切った豚肉と炒めます。
(ニンニクと生姜を少量入れてます)
火が十分に通ったら水を400cc入れ、沸騰したらアクを取ります。
調味料は、
酒大さじ 一
ウェイパー 小さじ一
豆板醤 小さじ一
濃縮麺つゆ 50cc
味噌 大さじ二
すり胡麻 大さじ二
ごま油 少々
そしてネギを入れたら出来上がり。
これで3から4人分です。
温野菜は、フライパンに人参 豚肉 キャベツの順に入れてフタをします。
人参と豚肉に火が通ったら、上から味付け塩コショウを振り、もやしを載せます。
そしてその上に焼き肉のタレを掛け回し、またフタをして蒸し焼きにします。
これでもやしがしんなりしたら出来上がり。
ハイ!これが完成品です。
クマの食べるつけ汁には、刻み紅生姜と七味を追加(≧∇≦)
さあ味はどうかな…
うお~(°д°)ブチウマ!!
前回より更に手を加えただけ、ブチウマウマです。
この夏は、クマのなんちゃってつけ麺!
結構作りそうです。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

今日は家に帰ると、飯がなかなかできなさそうな雰囲気…
なのでクマの手抜きクッキング!
冷や飯でデカむすびと、もんじゃ焼きを作りました。
我が家では良くある風景です。
晩御飯は、クマの手抜きクッキングでした。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
なのでクマの手抜きクッキング!
冷や飯でデカむすびと、もんじゃ焼きを作りました。
我が家では良くある風景です。
晩御飯は、クマの手抜きクッキングでした。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

年に数回ある「ネタ無し」「下書き無し」「書く気力無し」の状態…
クマは現在、全て無し無し状態です。
これは全てクマの準備不足と、日頃の怠慢さが招いた結果です。
1日の野活でこの状態…
どんだけ日頃運動して無いのか…
しかしどうにかブログは更新します。
キャンプの差し入れで頂いたお酒です。
K君、差し入れありがとうございました。
来年はまた参加して下さいね。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
クマは現在、全て無し無し状態です。
これは全てクマの準備不足と、日頃の怠慢さが招いた結果です。
1日の野活でこの状態…
どんだけ日頃運動して無いのか…
しかしどうにかブログは更新します。
キャンプの差し入れで頂いたお酒です。
K君、差し入れありがとうございました。
来年はまた参加して下さいね。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

2泊3日のキャンプ。
クマは仕事の都合で日曜日だけの参加。
そして日曜日、予定していたカヌーを止めて、急遽リバートレッキングに変更。
その為、痛めた足をかばいながら川の中を2回歩く事に…
(1度目は試走)
その為か、今日(月曜日)は朝から体中が痛いのなんの…
(日焼けのせいもありますね)
これは日頃の運動不足のせいもありますが、やはり歳を取ったからかな…
と、歳のせいにしています(笑)
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
クマは仕事の都合で日曜日だけの参加。
そして日曜日、予定していたカヌーを止めて、急遽リバートレッキングに変更。
その為、痛めた足をかばいながら川の中を2回歩く事に…
(1度目は試走)
その為か、今日(月曜日)は朝から体中が痛いのなんの…
(日焼けのせいもありますね)
これは日頃の運動不足のせいもありますが、やはり歳を取ったからかな…
と、歳のせいにしています(笑)
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

キャンプの夜はカレーで決まり!
なぜならカレーが嫌いな子は余りいないからね。
作り方も簡単、切ったら煮るだけです。
おやおや?居眠りですかヽ(^^)ノ
子供たちが作るカレーにサラダ。
ぶち旨し(≧∇≦)でした。
なぜならカレーが嫌いな子は余りいないからね。
作り方も簡単、切ったら煮るだけです。
おやおや?居眠りですかヽ(^^)ノ
子供たちが作るカレーにサラダ。
ぶち旨し(≧∇≦)でした。
execution time : 0.080 sec