ホーム >> 無線ブログ集 >> 元気なクマの日曜日

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 元気なクマの日曜日 元気なクマの日曜日 (2025/4/7 2:05:11)

現在データベースには 3474 件のデータが登録されています。

feed タイミングか悪くチェックインできず (2016/1/24 10:36:59)
本日は天候が悪いのでスキーには行かず、家にいました。
そこでまた、山口方面1200MHzFMロールコールにチャレンジしました。
すると今回は前回に比べ、キイ局のビームが良かったのか、41で入感しました。

イメージ 1

しかしコールするタイミングが悪く、チェックインする事は出来ませんてした。
残念…
次回は下松のOM局にQSPを頼み、チェックインしたいと思います。

その後は遅めの朝ごはん。
昨日の鍋の残りで、ラーメンを食べました。

イメージ 2

さあ、今日は何をして過ごそうかな…

イメージ 3

さすがに無線をしに山はないかな…

山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 折れました… (2016/1/23 17:39:17)
今日、アイススケートをしていたら左足に違和感が…
これはもしかしてと思い、すぐにランナーを見ると…

やっぱり!

イメージ 1


ランナーがど真ん中で折れていました。
この靴に変えてまだ13日しか滑走していないのに、もうダメですか。
滑走はフリー走行のみなんですが、耐久性はこんなものなのかな?
さすがにワンシーズンはもつと思っていたので、予備はまだ購入してい無かったのに。
とりあえず先程在庫確認のメールは入れました。
あ~ん、ショックです。


山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ


feed 平日は貸し切りのゲレンデ (2016/1/22 20:08:57)
木曜日に行ったスキー。
さすがに寒波が来た後なので、行きの道路は雪まみれ。
久しぶりの雪道走行になりました。

イメージ 1

途中の道の駅でトイレ休憩、ここからは四駆の出番になりました。

イメージ 2

スキー場近くはこのありさま、これでも除雪車が通った後なんですよ。

今回は新しい車に初めてのライトトラック用のスタットレスと言うことで、慎重に運転しました。
さすがに凍結部分はつるつる滑りますが、雪の部分は結構走れますね。
前の車とは車の性能も違いますが、この車ABSの効きが凄く良いですね。
最近の車はこんなものなのかな?

そして予定よりずいぶん早くスキー場に着きましたが、営業時間開始後の平日のゲレンデはまさに貸切!
これはではスキー場の経営の方が心配になりますね・・・

(クマが滑ったシュープールしかないですね・・・)
イメージ 3
イメージ 4

人がいないうえにゲレンデの雪質は最高!おまけに天気も良かったです。

イメージ 5
イメージ 6

そして平日特典ですが、駐車料金500円、平日9時までに来れば昼食付き一日リフト券が3200円!と良い事ずくめでした。

イメージ 7

食事券で1200円のヒレカツランチをいただきました。
ボーリュームたっぷりでお腹一杯になりましたよ。

午後は天気の崩れがありましたが、板もあれこれ乗り比べ十二分に堪能した一日になりました。

今年もメインはこれ。

イメージ 8

そしてこちらはスキーブーツと兼用で乗れるようにビンディングをセットしました。

イメージ 9

そしてスキーは友人からの借り物のこちら。
(サロモンのX3)

イメージ 10

本当は今年、型遅れのX-KARTを買う予定でしたが、暖冬で滑走日数が少なそうなので購入は中止。
板は来年、型遅れになったX-MAXを購入する予定です。

それにしても平日は人が少ないですね。
実は明日土曜日は仕事が休みになりましたが、また一人で行くと誰かさんの機嫌が悪くなるので家でおとなしくしている予定です。
日曜日はまた寒波襲来なので、寒さに弱い子供は不参加を表明。
これまた家でおとなしくしているかな・・・

イメージ 11

山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ


feed 見ないで下さい… (2016/1/21 21:28:09)
今日は午前3時30分頃に目が覚め、4時過ぎに自宅を出発。
8時から15時30分迄たっぷりスキーを楽しみました。
しかし行きと帰りの運転に疲れ、今日はもうお休み致します。

イメージ 1

手抜きアップですみません。
明日からまた頑張ります。

feed 明日は思い切り滑ります! (2016/1/20 20:28:02)
明日は配車係のK君の粋な計らいで、お仕事がお休み~♡
なので待ちに待った雪がたっぷり積もったスキー場にレッゴー!
平日のスキーを楽しんできます!
ひとりぼっちで・・・

しかし今シーズンは雪が降りませんでしたね。
この週末はまた寒波がやって来るそうですが、そこでまた一気に積もりそうですね。
やっと冬が来た気分です。

今のクマはルンルン気分(^^♪
明日はこんな音楽でも聞きながらゲレンデまでドライブかな。


ちなみに明日は八幡高原191に行ってきます。
本当は芸北に行きたかったのですが、191の割引券があるのでそれを消化しに行ってきます。

山口に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

feed 朝ラーのちアイススケート (2016/1/19 19:09:53)
月曜日は仕事が無く、お仕事はお休みになりました。
なのに期待している山はまだ雪不足の為、コースの一部しか滑走できません。
という事で、せっかくの休みですが山には行かず朝からラーメンを食べに行きました。
今回は下松のラーメンショップです。

イメージ 3

ここは他のラーメンショップに比べ値段が少し高いです。
なのでモーニングラーメンは400円。
でも、ラーメンショップのラーメンが400円なら安いですよね。

イメージ 1

どうです、このボリューム!
これが400円ですよ。
味は他のラーメンショップより若干薄い気がしますが、動物感がありなかなか美味ですよ。
会計時にガムをくれるのもなかなか良いですね。
そして朝からラーメンを食べて次に向ったのは、下松健康パークのアイススケートリンク。
さすがに平日の午前10時過ぎ、リンクはガラガラですね…

イメージ 2

広々としたリンクを使い10時過ぎから3時半頃まで滑りましたが、この日滑りに来たのは20数人ぐらいかな。
今回はたっぷり練習出来ましたが、人が少ないリンクにTブレード。
ハッキリ言ってこの靴うるさ過ぎ!
静かなリンクに響き渡るガリガリ音、一人だけいたフィギュアの人からは冷たい視線が…
普通に滑りに来た人からの視線も気になります。

イメージ 4


Tブレードを使った人が、そのうち靴を買い換えるのがわかる気がします。
クマはお金が無いのでこのままですけどね。

feed 朝ラーのちアイススケート (2016/1/19 19:05:29)
月曜日は仕事が無く、お仕事はお休みになりました。
なのに期待している山はまだ雪不足の為、コースの一部しか滑走できません。
という事で、せっかくの休みですが山には行かず朝からラーメンを食べに行きました。
今回は下松のラーメンショップです。


イメージ 4

ここは他のラーメンショップに比べ値段が少し高いです。
なのでモーニングラーメンは400円。
でも、ラーメンショップのラーメンが400円なら安いですよね。


イメージ 1

どうです、このボリューム!
これが400円ですよ。
味は他のラーメンショップより若干薄い気がしますが、動物感がありなかなか美味ですよ。
会計時にガムをくれるのもなかなか良いですね。



そして朝からラーメンを食べて次に向ったのは、下松健康パークのアイススケートリンク。
さすがに平日の午前10時過ぎ、リンクはガラガラですね…


イメージ 2

広々としたリンクを使い10時過ぎから3時半頃まで滑りましたが、この日滑りに来たのは20数人ぐらいかな。



今回はたっぷり練習出来ましたが、人が少ないリンクにTブレード。
ハッキリ言ってこの靴うるさ過ぎ!
静かなリンクに響き渡るガリガリ音、一人だけいたフィギュアの人からは冷たい視線が…
普通に滑りに来た人からの視線も気になります。


イメージ 3


Tブレードを使った人が、そのうち靴を買い換えるのがわかる気がします。
クマはお金が無いのでこのままですけどね。

feed 朝ラーのちアイススケート (2016/1/19 19:04:43)
月曜日は仕事が無く、お仕事はお休みになりました。
なのに期待している山はまだ雪不足の為、コースの一部しか滑走できません。
という事で、せっかくの休みですが山には行かず朝からラーメンを食べに行きました。
今回は下松のラーメンショップです。

イメージ 4

ここは他のラーメンショップに比べ値段が少し高いです。
なのでモーニングラーメンは400円。
でも、ラーメンショップのラーメンが400円なら安いですよね。

イメージ 1

どうです、このボリューム!
これが400円ですよ。
味は他のラーメンショップより若干薄い気がしますが、動物感がありなかなか美味ですよ。
会計時にガムをくれるのもなかなか良いですね。

そして朝からラーメンを食べて次に向ったのは、下松健康パークのアイススケートリンク。
さすがに平日の午前10時過ぎ、リンクはガラガラですね…

イメージ 2

広々としたリンクを使い10時過ぎから3時半頃まで滑りましたが、この日滑りに来たのは20数人ぐらいかな。

今回はたっぷり練習出来ましたが、人が少ないリンクにTブレード。
ハッキリ言ってこの靴うるさ過ぎ!
静かなリンクに響き渡るガリガリ音、一人だけいたフィギュアの人からは冷たい視線が…
普通に滑りに来た人からの視線も気になります。

イメージ 3


Tブレードを使った人が、そのうち靴を買い換えるのがわかる気がします。
クマはお金が無いのでこのままですけどね。

feed 鮭チャーハン (2016/1/18 17:35:04)
日曜日の午前中、無線やバイクのオイル交換をした後、息子と2人分の昼食を作りました。

イメージ 1

ご飯は鮭を使いチャーハンに、汁は昨日の残りの豚汁があったのでそれを。
偉く簡単な昼ごはんです。
実はこの後晩御飯用に鶏肉でザンギを作ったのですが、しまった事に写真を撮るのを忘れてしまいました。
家族には評判が良かったので、また今度作りますね。

feed 山口方面1200MHzFMロールコール (2016/1/17 17:33:58)
毎週日曜日に行われている、山口方面1200MHzロールコールに参加してみました。

イメージ 1

しかしクマの常置場所にあるのはFM機。
なので参加できるのは9時30分~10時までの30分間になります。
実は先週も参加しようとワッチはしたのですが、入感はしませんでした。
今回もダメかと思いましたが、今日はどうにか信号をキャッチする事ができました。
しかしその信号は21...
かろうじてキイ局のコールサインを聞き取る事ができる程度。
これではチェックインは難しいですね…
しかしどうにかチェックインしようとタイミングを図りますが、なかなかキイ局に声をかけるタイミングが分かりません。
そうこうしているうちに声が聞こえなくなりました。
(49分頃まで聞こえました)
う~ん、やはりGPアンテナでキイ局(宇部市)の電波を捕らえるのは難しいかな…

イメージ 2

期待していたEsも今日はダメでしたね。


« [1] 312 313 314 315 316 (317) 318 319 320 321 322 [348] » 

execution time : 0.078 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
22 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 22

もっと...