無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
元気なクマの日曜日
(2025/11/7 21:35:13)
現在データベースには 3689 件のデータが登録されています。
再検査でCT
(2016/6/20 19:17:03)
日曜日、朝から雨が降っていました。
午後は雨は上がりましたが、朝からの用事を済ませ家に帰ると家族はすでに外出…
なので1人、焼きそばを作り昼食。
その後は出かける気にもならず、夕方まで家でゴロゴロ過ごしました。
夕方からもこれと言ってなにも無く、つまみを作って食べたり、1人ゴソゴソしながら過ごしました。
そう言えば日曜日は父の日だったんだよね?
我が家はでは何時もと同じで何も無く、待遇な日曜日になりました…
そして月曜日、朝からクマの作業は全然無く、運転席で朝から寝ていました。
いやマジですよ、本当になんにもしていません。
運転席も目隠しで睡眠仕様…
そして起きたらもう昼。
午後は早くから雨が降り出し、午後の作業はすぐに中止になりました。
なので素早く現場を脱出し、気になる所に行きました。
気になる所?そうなんです、そこは病院。
せっかく時間ができたので、健康診断で指摘された所の再検査をしに行きました。
行ったのは古い個人病院。
ここはかかりつけ医から紹介されました。
外も古いですが、中もレトロチック。
しかし手入れが良く、凄く綺麗な病院です。(ここは女医さんです)
そして古い病院なのに設備は最新。
CTがあるんですね、ここは。
そして健康診断で指摘された胸部の写真、胸部をCTで輪切りの画像を撮ってもらいました。
そしてその結果なんですが、なんと「全然異常無し」でした。
撮った画像には影は全然無し。
何じゃそりゃ!!
健康診断の画像(診断)はなんなんじゃい!
まあ、何もなかったから良いんですけどね。
しかし何も無いのにこの値段。
いらない出費になりました…
外は雨…梅雨になりましたね。
そう言えば我が家の紫陽花はまだ花が咲いてません。
隣にあるブルーベリーは今年も豊作みたいです。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
午後は雨は上がりましたが、朝からの用事を済ませ家に帰ると家族はすでに外出…
なので1人、焼きそばを作り昼食。
その後は出かける気にもならず、夕方まで家でゴロゴロ過ごしました。
夕方からもこれと言ってなにも無く、つまみを作って食べたり、1人ゴソゴソしながら過ごしました。
そう言えば日曜日は父の日だったんだよね?
我が家はでは何時もと同じで何も無く、待遇な日曜日になりました…
そして月曜日、朝からクマの作業は全然無く、運転席で朝から寝ていました。
いやマジですよ、本当になんにもしていません。
運転席も目隠しで睡眠仕様…
そして起きたらもう昼。
午後は早くから雨が降り出し、午後の作業はすぐに中止になりました。
なので素早く現場を脱出し、気になる所に行きました。
気になる所?そうなんです、そこは病院。
せっかく時間ができたので、健康診断で指摘された所の再検査をしに行きました。
行ったのは古い個人病院。
ここはかかりつけ医から紹介されました。
外も古いですが、中もレトロチック。
しかし手入れが良く、凄く綺麗な病院です。(ここは女医さんです)
そして古い病院なのに設備は最新。
CTがあるんですね、ここは。
そして健康診断で指摘された胸部の写真、胸部をCTで輪切りの画像を撮ってもらいました。
そしてその結果なんですが、なんと「全然異常無し」でした。
撮った画像には影は全然無し。
何じゃそりゃ!!
健康診断の画像(診断)はなんなんじゃい!
まあ、何もなかったから良いんですけどね。
しかし何も無いのにこの値段。
いらない出費になりました…
外は雨…梅雨になりましたね。
そう言えば我が家の紫陽花はまだ花が咲いてません。
隣にあるブルーベリーは今年も豊作みたいです。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
オイルサーディンでおつまみ
(2016/6/19 18:06:40)
100均のオイルサーディンでおつまみを作りました。
材料はこれだけ。
(キャベツの葉は3枚くらい)
レモンも半分スライスにします。
そして、スライスしたレモンを耐熱皿に敷き、その上に千切りキャベツをのせます。
そしてその上にオイルサーディンとスライスしたレモンをのせます。
味付けは油ごと入れた方は荒挽き黒胡椒と岩塩。
油無しの方は、ゴマ油に醤油と黒胡椒で味付けしました。
あとはこれをオーブンで焼けば出来上がりです。
まずは缶詰の油ごとの方ですが、こちらはアッサリ味。
そしてゴマ油と醤油の方です。
どちらにしても味はまあまあ!
ビールのつまみにはなかなか良いですよ。
100均のオイルサーディンでおつまみ、クマの手抜きクッキングでした。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
材料はこれだけ。
(キャベツの葉は3枚くらい)
レモンも半分スライスにします。
そして、スライスしたレモンを耐熱皿に敷き、その上に千切りキャベツをのせます。
そしてその上にオイルサーディンとスライスしたレモンをのせます。
味付けは油ごと入れた方は荒挽き黒胡椒と岩塩。
油無しの方は、ゴマ油に醤油と黒胡椒で味付けしました。
あとはこれをオーブンで焼けば出来上がりです。
まずは缶詰の油ごとの方ですが、こちらはアッサリ味。
そしてゴマ油と醤油の方です。
どちらにしても味はまあまあ!
ビールのつまみにはなかなか良いですよ。
100均のオイルサーディンでおつまみ、クマの手抜きクッキングでした。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
キャンプの打ち合わせ
(2016/6/18 21:09:07)
今、夏のキャンプの打ち合わせ中です。
今年キャンプ参加予定は2つ、以前に比べればずいぶん少なくなりました。(組織的なキャンプ)
また、今年から自分が主催するキャンプがないので、事前の準備が無くなりかなり楽になりましたね。
その分キャンプする楽しみも減ってしまいましたが…
それでもひとつのキャンプには、自分が担当する水遊びがあるので責任は重大です。
今回の打ち合わせは、今年のプログラムと来年の予定が話し合われます。
いつもなら酒を飲みながらが話し合うのですが、今回は酒なしで真面目に?話し合うようです。
というか、次の日が皆さん忙しいのでその日に解散し帰宅するようです。
まあ、打ち合わせ場所がジョイフルですからね…
う~ん残念、キャンプ仲間と久しぶりに飲みたかったな。
やっぱキャンプは仲間とのんびり酒を飲みながらが良いですよね。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
今年キャンプ参加予定は2つ、以前に比べればずいぶん少なくなりました。(組織的なキャンプ)
また、今年から自分が主催するキャンプがないので、事前の準備が無くなりかなり楽になりましたね。
その分キャンプする楽しみも減ってしまいましたが…
それでもひとつのキャンプには、自分が担当する水遊びがあるので責任は重大です。
今回の打ち合わせは、今年のプログラムと来年の予定が話し合われます。
いつもなら酒を飲みながらが話し合うのですが、今回は酒なしで真面目に?話し合うようです。
というか、次の日が皆さん忙しいのでその日に解散し帰宅するようです。
まあ、打ち合わせ場所がジョイフルですからね…
う~ん残念、キャンプ仲間と久しぶりに飲みたかったな。
やっぱキャンプは仲間とのんびり酒を飲みながらが良いですよね。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
大物を釣り上げました。
(2016/6/17 18:48:02)
今日は久々に大物を釣りました。
(正確には吊りました)
何を釣ったかと言うと、これです。
はい、クマも見えていません。
見えるのは目の前の白い壁です。
獲物は壁の向こう側、タンクの中にいます。
なのでモニターを見て位置を合わせます。
画像をさらに拡大。
さあ!
釣りますよ。
合図は全て無線で行います。
頭上25mぐらいかな。
獲物がでてきましたね。
(高所作業車)
すみません。
今日の市民ラジオは1局のみ。
1805 イワテB73局さん 51/53 8ch
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
(正確には吊りました)
何を釣ったかと言うと、これです。
はい、クマも見えていません。
見えるのは目の前の白い壁です。
獲物は壁の向こう側、タンクの中にいます。
なのでモニターを見て位置を合わせます。
画像をさらに拡大。
さあ!
釣りますよ。
合図は全て無線で行います。
頭上25mぐらいかな。
獲物がでてきましたね。
(高所作業車)
すみません。
今日の市民ラジオは1局のみ。
1805 イワテB73局さん 51/53 8ch
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
100均でオイルサーディンを買い占め!
(2016/6/16 19:11:58)
買い占めちゃいました。
100均のオイルサーディン。
これをアレンジして酒のつまみを作ると、安上がりで旨いのができるんですよ。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
100均のオイルサーディン。
これをアレンジして酒のつまみを作ると、安上がりで旨いのができるんですよ。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
掲示板に依存…使えないと不便です
(2016/6/15 19:48:03)
本日の市民ラジオの運用です。
イバラキAB399局さん 53/53 6ch
イバラキAY48局さん 51/52 8ch
各局どうもありがとうございました。
CBL
フクオカYK426/1局さん 53 8ch
とうきょうAD879局さん 51 6ch
よこはまUQ3局さん 51 4ch
いや~掲示板が見れなくなったので、コールサインの確認がしにくくなりました(泣)
その分耳で良く聞き、QRMなどの確認を今まで以上にするようになったので、かえって良かったかな。
やまぐちAM69/山口県熊毛郡田布施町
各局またよろしくお願い致します。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
イバラキAB399局さん 53/53 6ch
イバラキAY48局さん 51/52 8ch
各局どうもありがとうございました。
CBL
フクオカYK426/1局さん 53 8ch
とうきょうAD879局さん 51 6ch
よこはまUQ3局さん 51 4ch
いや~掲示板が見れなくなったので、コールサインの確認がしにくくなりました(泣)
その分耳で良く聞き、QRMなどの確認を今まで以上にするようになったので、かえって良かったかな。
やまぐちAM69/山口県熊毛郡田布施町
各局またよろしくお願い致します。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
430MHz山口方面FMRC
(2016/6/14 21:26:59)
最近全然運用していないアマチュア無線。
唯一張り切ってマイクを握るのは、週に一回ある430MHzのFMロールコール。
これは誰でも気軽に出られるので、無線機の調子見がてら、できるだけ参加しています。(カード交換等はありません)
近辺の方は是非参加してみませんか。
430MHZ山口方面FMロールコールキイ局のブログ 「春日電子さんのブログ」
http://blog.livedoor.jp/kasugadenshi-musen/archives/47737789.html
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
唯一張り切ってマイクを握るのは、週に一回ある430MHzのFMロールコール。
これは誰でも気軽に出られるので、無線機の調子見がてら、できるだけ参加しています。(カード交換等はありません)
近辺の方は是非参加してみませんか。
430MHZ山口方面FMロールコールキイ局のブログ 「春日電子さんのブログ」
http://blog.livedoor.jp/kasugadenshi-musen/archives/47737789.html
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
NV350 マッドガード
(2016/6/13 18:42:48)
車を購入してから一年ちょいと。
やっと付けることができました。
これ、「マッドガード」です。
(泥除け)
これ、あると泥はねでボディーに傷が付きにくくなるんですよね。
車を買う時に標準装備なら良いんですが、だいたいオプション装備になっていて、買うと数万円プラスに。
まあ、なくてもそんなに困りはしませんが。
しかしこの間の温泉巡りで酷い目に会いましたからね。
ボディーにタイヤの跳ねた泥がベッチョリ(泣)
これで少しはマシになるかな。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
やっと付けることができました。
これ、「マッドガード」です。
(泥除け)
これ、あると泥はねでボディーに傷が付きにくくなるんですよね。
車を買う時に標準装備なら良いんですが、だいたいオプション装備になっていて、買うと数万円プラスに。
まあ、なくてもそんなに困りはしませんが。
しかしこの間の温泉巡りで酷い目に会いましたからね。
ボディーにタイヤの跳ねた泥がベッチョリ(泣)
これで少しはマシになるかな。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
ココス モーニングバイキング
(2016/6/12 19:08:16)
今週も子供の陸上競技の応援です。
朝6時、陸上競技場に行きながらアマ機で10mFMをワッチ。
すると1エリアと8エリアが聞こえます。
朝からコンディションがめちゃくちゃ良いじゃないですか!!
などと考えながら目的地に向かいます。
(ファミリーinカーの場合はワッチのみ)
行き先は山口市の維新百年記念公園陸上競技場です。
競技場に着いたのは午前7時半、9時半に始まる競技に向けて娘はアップに向かいます。
そしてクマは応援をする為に、まずは腹ごしらえ。
ん!?なんじゃそりゃ。
クマが向ったのは、陸上競技場の目の前にあるファミリーレストランのココス。
ここは土日祝日にモーニングバイキングをしているんですよね。
(前回来た時に偶然発見しました)
平日は10時開店なんですが、土日祝日は朝7時から開店。
モーニングのお値段はちょいと高めの780円(税別)です。
時間は7時から11時までです。(前金制で10時30分オーダーストップです)
まあ、クマの場合はいつもの食い溜め。
お腹いっぱいに食べて、昼飯は抜きになりますから、この値段なら安いのかな?
とりあえず第1回戦目はこんな感じ。
焼きそばの盛り付けが汚いです…
実はその下にソーセージが隠されているんです。
いや別に隠してはないですが、ソーセージを取った上に焼きそばを乗せただけなんですが…
バイキングメニューは他にも沢山ありましたが、やはり好きな物しか取らないので、いつもの揚げ物系になりますね。
第2回戦目は、おかずよりメイン物ばかり。
やっぱ朝は納豆卵ご飯ですね。
卵ご飯専用醤油も完備してますよ。
う~ん、なんかこれも見た目が悪いな…
どうも全体的に茶色いんですよね。
写真を綺麗に撮る腕もないですが…
でもここで一番美味しいのは、自分で焼くワッフルかな。
自分で焼いてシロップをかけ、クリームも乗せて食べます。
これがなかなか旨いんです。
しかし調子に乗って3枚も食べたので、その後は何も食べられませんでした。
ごちそうさまでした。
ファミリーレストランのモーニングバイキング、たまには良いかもよ。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
朝6時、陸上競技場に行きながらアマ機で10mFMをワッチ。
すると1エリアと8エリアが聞こえます。
朝からコンディションがめちゃくちゃ良いじゃないですか!!
などと考えながら目的地に向かいます。
(ファミリーinカーの場合はワッチのみ)
行き先は山口市の維新百年記念公園陸上競技場です。
競技場に着いたのは午前7時半、9時半に始まる競技に向けて娘はアップに向かいます。
そしてクマは応援をする為に、まずは腹ごしらえ。
ん!?なんじゃそりゃ。
クマが向ったのは、陸上競技場の目の前にあるファミリーレストランのココス。
ここは土日祝日にモーニングバイキングをしているんですよね。
(前回来た時に偶然発見しました)
平日は10時開店なんですが、土日祝日は朝7時から開店。
モーニングのお値段はちょいと高めの780円(税別)です。
時間は7時から11時までです。(前金制で10時30分オーダーストップです)
まあ、クマの場合はいつもの食い溜め。
お腹いっぱいに食べて、昼飯は抜きになりますから、この値段なら安いのかな?
とりあえず第1回戦目はこんな感じ。
焼きそばの盛り付けが汚いです…
実はその下にソーセージが隠されているんです。
いや別に隠してはないですが、ソーセージを取った上に焼きそばを乗せただけなんですが…
バイキングメニューは他にも沢山ありましたが、やはり好きな物しか取らないので、いつもの揚げ物系になりますね。
第2回戦目は、おかずよりメイン物ばかり。
やっぱ朝は納豆卵ご飯ですね。
卵ご飯専用醤油も完備してますよ。
う~ん、なんかこれも見た目が悪いな…
どうも全体的に茶色いんですよね。
写真を綺麗に撮る腕もないですが…
でもここで一番美味しいのは、自分で焼くワッフルかな。
自分で焼いてシロップをかけ、クリームも乗せて食べます。
これがなかなか旨いんです。
しかし調子に乗って3枚も食べたので、その後は何も食べられませんでした。
ごちそうさまでした。
ファミリーレストランのモーニングバイキング、たまには良いかもよ。
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
健康診断で要再検査?
(2016/6/11 19:58:08)
健康診断の結果がでました。
ヤバイです。
再検査しないといけません。
しかし仕事の休みは取れそうもないので、病院に行くのは8月ぐらいになりそうです。
ちょっと不安です…
しかし、食べる事は全然問題ナッシング!!
(いやそんな事はないかな?)
これからもクマの絵日記は続きますよ!
って、このブログはいつから食べログになったんだ?
でも最近はあまりネタがないですね。
日曜日は毎週毎週、子供の陸上の大会の応援ばかりで…
先週は息子と娘大会。
先々週は息子の大会。
どれも天気は雨でした。
そしてあすの日曜日は娘の大会。
しかも明日の天気予報はまた雨(ガーン)。
本当に梅雨になりましたね…
今日の市民ラジオの運用です。
今日も仕事帰りに運用しました。
本日はなかなか良いコンディションでした。
サイタマAB847局さん
にいがたAA462局さん
サイタマAD966局さん
ぐんまXT59局さん
かごしまGL90/1局さん
各局どうもありがとうございました。
本日はまだ運用できたのですが、いつもブログでお世話になっている「かごしまGL90局さん」とつながりましたので、大変満足致しまして終了しました。
CBL
よこはまUQ3局さん
いばらきAY48局さん
いわてIW123局さん
イバラキAB399局さん
さいたまBX71局さん
今回はコンディションが大変良く、8chで関東方面のGWラグチューが聞こえてきました。(少しの間ですが)
またそれプラス、北海道の移動を呼ぶ声で8chは大混戦でしたね。
さあ、明日は運用できるかな…
話しは変わりまして、以前にも紹介しましたが、宇部市の春日電子さんで「半田付け講習会」が行われます。
日時は、6月26日 日曜日 午前10時からです。
詳しい内容は以下リンクでご覧下さい。
春日電子さんブログ
クマも参加する予定です、興味がある方は一緒に参加してみませんか?
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
(いやそんな事はないかな?)
これからもクマの絵日記は続きますよ!
って、このブログはいつから食べログになったんだ?
でも最近はあまりネタがないですね。
日曜日は毎週毎週、子供の陸上の大会の応援ばかりで…
先週は息子と娘大会。
先々週は息子の大会。
どれも天気は雨でした。
そしてあすの日曜日は娘の大会。
しかも明日の天気予報はまた雨(ガーン)。
本当に梅雨になりましたね…
今日の市民ラジオの運用です。
今日も仕事帰りに運用しました。
本日はなかなか良いコンディションでした。
サイタマAB847局さん
にいがたAA462局さん
サイタマAD966局さん
ぐんまXT59局さん
かごしまGL90/1局さん
各局どうもありがとうございました。
本日はまだ運用できたのですが、いつもブログでお世話になっている「かごしまGL90局さん」とつながりましたので、大変満足致しまして終了しました。
CBL
よこはまUQ3局さん
いばらきAY48局さん
いわてIW123局さん
イバラキAB399局さん
さいたまBX71局さん
今回はコンディションが大変良く、8chで関東方面のGWラグチューが聞こえてきました。(少しの間ですが)
またそれプラス、北海道の移動を呼ぶ声で8chは大混戦でしたね。
さあ、明日は運用できるかな…
話しは変わりまして、以前にも紹介しましたが、宇部市の春日電子さんで「半田付け講習会」が行われます。
日時は、6月26日 日曜日 午前10時からです。
詳しい内容は以下リンクでご覧下さい。
春日電子さんブログ
クマも参加する予定です、興味がある方は一緒に参加してみませんか?
山口県に関係するブログが集合!山口の情報活性化をサポートします
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
http://www.yamaguchi-blog.com/?bun=shop 山口グルメ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
execution time : 0.083 sec
