無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3473 件のデータが登録されています。

和木町の現場から見る広島の山々は、雪で白くなっていました。
今は寒いですが、今年は暖冬の予報。
今年は雪があまり降らないかな?
でも、スキーに行けるぐらいは雪が降って欲しいですね。
そして今日は仕事が早く終わり、いつもより早く家に帰りましたが、女房と息子は学校に行ってしまい、晩御飯が…
娘は19時から空手があるので、夕飯を食べさせないと。
なのでいつもの、クマの手抜きクッキング。
今日は寒いので、味噌煮込みうどんを作りました。
材料は冷蔵庫にある物を適当に放り込み、味付けは、赤味噌でしました。
ふ~、寒い日は暖かい物が良いですね。
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

早く使わないといけないので、久しぶりにたこ焼きを焼きました。
粉は300gほど使いましたが、今回は中に入れる材料を、全部生地に入れて焼いてみました。
あ!タコは途中で入れますよ。
焼いた感じはさほど変わりませんが、後半生地の中で天かすがドロドロになってきました…
でも、たこ焼き自体は普通に焼けましたよ。
今回は300グラムの生地で46個のたこ焼きが焼けました。
さて、このたこ焼き、一体誰が食べるのかな?
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

名前は、華さん食堂西港店です。
ここは安くてボリュームが満点なお店です。
味のほうもクマには充分美味しく、値段も500円程度でお腹かが一杯になります。
(チャンポン以外の画像はネットから借用しました)
クマがお気に入りのメニューは、チャンポン、それも麺をダブルで頼みます。
それがこれ!
大きさの比較がありませんが、丼はかなり大きいですよ。
味も野菜の旨みかタップリスープに溶けだし、なかなか美味しいですよ。
そして値段は499円!
麺がダブルでこの値段は凄いですね。
スペースワールドの帰りは華さん食堂!
これはお金を沢山使った帰り道の夕飯にオススメですよ。
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

この日は偶然コスプレイベントが行われていましたが、クマはいつものごとく午前11時からフリージングポートにこもっていたので、コスプレは全然見ていません。
その代わり娘が写真を取って来てくれたので、その画像を紹介しますね。
(掲載に辺り許可は取っています)
ホントはクマも見たかったですが、アイススケートの方が楽しく、午後5時までみっちり滑りました。
29日は下松健康パークに行く予定です。
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

応援は昼には終わり、その後皆で周南市の敦煌に、ご飯を食べに行きました。
ここはお昼の時間にランチバイキングをやっています。
金額は大人1080円、高い割には酢豚などのメジャーな物はありませんでした…
まあ、クマはお腹が一杯になれば何でもいいんですがね。
その後、下松スポーツセンターに移動してボーリングをしましたが、二十数年ぶりのボーリング、スコアーは106!
若い頃は150~180は普通になげていたのに、もう年ですね…
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq 山口ブログ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

なので塩焼きにする事にしました。
これなら子供も食べれるからね。
調理も簡単、伊勢エビは縦に切り、塩コショウを振ってグリルで15分焼くだけです。
味噌もうま~い♡
そして残った頭は味噌汁にします。
伊勢エビ、むちゃくちゃうまいですね。
N型君どうもありがとうね。

ここは390円のラーメンがあるお店。
しかし今回注文したのは、黒ラーメン480円です。
いつもなら、初めての店は基本のラーメンを頼むのですが、今回は赤と黒の2種類
のうち、にんにくが効いた黒を頼みました。
どうです、見た目凄そうなんですが、味はニンニクが効いたスープに、黒胡麻が大量投入され、とてもマイルドでした。
480円でこの味、ドラゴンラーメン!なかなかやりますよ

次回来たら赤を頼みたいのですが、道を挟んだ反対側のお店も気になりますね…
しかしここ、ラーメン屋さんが向かい合わせであるなんて、ある意味凄いですね…
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ

今回も食べましたよ~
今回は新メニューのおでんを発見!
牛筋が、うま~♡
カレーライスにカレーうどん、うどんに味噌汁も頂きます。
チも、うま~♡
そしてトドメはこれ!
これだけ食べたから、昼からは動けませんでしたね。
最近食べてばかりで、全然ダイエットしてないかな…
マジ、お腹がヤバイかも…
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます

どれも100均で買った物ですが、便利で役に立ちました。
左の振りかけ容器は、削り粉をいれただけですが、右の容器は良いですよ。
これにソースとマヨネーズを入れてかければこの通り。
ソースもマヨネーズも綺麗に塗れます。
でも、家ではわざわざ詰め替えないかな…
焼きトウモロコシにライスドック、お昼に貰った炊き込みご飯。
どれも手作りで美味しいかったです。
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ