無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3562 件のデータが登録されています。

帰宅はついさっき、往復の運転は6時間半でした。
と言う事で、今日は疲れましたので、コメントの返答と今日の出来事は明日以降にアップします。
とりあえず今は、昨日仕込んだサキイカの白菜漬けを食べながら、のどごしで喉を潤します。
ふ~、生き返りました…

スイッチと電池はゴーグルの横に付いています。
もちろん手動でもスイッチが入れられ、連続運転もできます。
気になる値段もそれなりにしますが…
さてこのゴーグル、何シーズン持つかな?

材料はこれだけ。
白菜を千切りにして裂きイカと一緒にビニール袋に入れます。
そこにぼん酢を入れ、モミモミします。
はい!これで出来上がりです。

今回は女房も一緒に行ったので、ユートピアサイオトに行きました。
なぜならその日はレディースデイ、女性はリフト券が500円でした。
しかし平日なのでゲレンデはガラガラ。
この間の寒気で雪もタップリ、天気も良くて最高のスキーになりました。
日曜日は家族全員でまた滑りに行こうかな。

注文したらすぐに届きました。
これだけあれば当分の間は大丈夫でしょう。

その名も「まっちゃん」!
そこのたこ焼き、一番安いたこ焼きは「ちびタコ」、値段は8個入りで250円。
しかしちびと言いながら、サイズはごく普通のサイズ。
実はここ、普通のたこ焼きがデカイんですよね。
しかしちびと言えどもタコはちゃんと入っていて、味のほうも普通にうまいですよ。
また普通サイズは、揚げタコにマヨたこがあります。
今回買ったちびタコは回りがカリッとしていましたが、もしかしてちびタコは標準で揚げてあるのかな?
よく分かりませんが、また近くを通ったら買いに寄ってみたいです。
ちなみに作り置きは無いので、注文してから出来るまで約20分弱かかります。
待つ間は店の前に止めた車で待てば、出来上がりを持ってきてくれますよ。
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

今回はその中でも辛くなさそうなイエローカレーを作りました。
使った食材は、乾燥ニンニクスライス 豚肉 玉ねぎ 人参 ジャガイモです。
いつもの事ですが、クマが作ると野菜を多めに入れ、ボリュームタップリに作ります。
はい!出来上がりはこれです。
見た目が肉じゃがに見えますが、味は正真正銘イエローのカレーです。
後味は辛いんですが、ココナッツミルクで甘いカレーですね。
これをご飯に少しづつかけながら食べると、ムチャうまいんです。
この辛さなら小学生の娘もギリギリ食べれるみたいです。
(グリーンはダメでした)
無印良品のカレー、売れないせいか昔に比べ種類が少なくなり値段も上がりましたね。
無印良品のカレー、簡単に本格的なカレーが作れるのでオススメですよ。
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

昼間はリビングで過ごしましたが、暖房はこれ!トヨトミのレインボーで暖を取ります。
(レインボーは現行版で今でも買えます。)
ストーブの上でお湯を沸かせますし、調理もできます。
そして今回は、焼き芋を作りました。
ホクホクで美味しかったですよ。
レインボーストーブ、クマお気に入りのストーブです。

そこでまた、山口方面1200MHzFMロールコールにチャレンジしました。
すると今回は前回に比べ、キイ局のビームが良かったのか、41で入感しました。
しかしコールするタイミングが悪く、チェックインする事は出来ませんてした。
残念…
次回は下松のOM局にQSPを頼み、チェックインしたいと思います。
その後は遅めの朝ごはん。
昨日の鍋の残りで、ラーメンを食べました。
さあ、今日は何をして過ごそうかな…
さすがに無線をしに山はないかな…
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

これはもしかしてと思い、すぐにランナーを見ると…
やっぱり!
ランナーがど真ん中で折れていました。
この靴に変えてまだ13日しか滑走していないのに、もうダメですか。
滑走はフリー走行のみなんですが、耐久性はこんなものなのかな?
さすがにワンシーズンはもつと思っていたので、予備はまだ購入してい無かったのに。
とりあえず先程在庫確認のメールは入れました。
あ~ん、ショックです。
http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=02cq&b=1 山口ブログ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます
http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/ CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ