ホーム >> 無線ブログ集 >> 元気なクマの日曜日

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 元気なクマの日曜日 元気なクマの日曜日 (2025/9/17 11:05:13)

現在データベースには 3637 件のデータが登録されています。

feed 伊勢エビ (2015/11/21 18:30:11)
今日、同僚から伊勢エビを貰いました。


イメージ 1

新聞紙に包まれていましたが、 2匹ともまだまだ元気に動き回ります。

イメージ 2

さて、どう料理しようかな…

feed ドラゴンラーメン (2015/11/20 19:24:58)
山口市にある、ドラゴンラーメンに行きました。

イメージ 1

ここは390円のラーメンがあるお店。
しかし今回注文したのは、黒ラーメン480円です。
いつもなら、初めての店は基本のラーメンを頼むのですが、今回は赤と黒の2種類
のうち、にんにくが効いた黒を頼みました。

イメージ 2

どうです、見た目凄そうなんですが、味はニンニクが効いたスープに、黒胡麻が大量投入され、とてもマイルドでした。
480円でこの味、ドラゴンラーメン!なかなかやりますよ

次回来たら赤を頼みたいのですが、道を挟んだ反対側のお店も気になりますね…

イメージ 3


しかしここ、ラーメン屋さんが向かい合わせであるなんて、ある意味凄いですね…


http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます

feed 打ち上げで お腹が一杯で動けません… (2015/11/19 18:36:27)
今日、現場の打ち上げでランチバイキングに行きました。
今回も食べましたよ~

イメージ 1

今回は新メニューのおでんを発見!

牛筋が、うま~♡

イメージ 2

カレーライスにカレーうどん、うどんに味噌汁も頂きます。

チも、うま~♡

イメージ 3

そしてトドメはこれ!
コーヒーゼリーが、うま~♡


これだけ食べたから、昼からは動けませんでしたね。

最近食べてばかりで、全然ダイエットしてないかな…

マジ、お腹がヤバイかも…


http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます


feed たこ焼きの屋台 便利だった道具 (2015/11/18 19:47:24)
たこ焼きを作った時に役に立った道具です。

イメージ 1

どれも100均で買った物ですが、便利で役に立ちました。
左の振りかけ容器は、削り粉をいれただけですが、右の容器は良いですよ。
これにソースとマヨネーズを入れてかければこの通り。

イメージ 2

ソースもマヨネーズも綺麗に塗れます。

でも、家ではわざわざ詰め替えないかな…

イメージ 3


焼きトウモロコシにライスドック、お昼に貰った炊き込みご飯。
どれも手作りで美味しいかったです。


http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます

feed ランチバイキング (2015/11/17 18:14:07)
今の現場に入った時、現場の士気を高める為に、みんなでランチバイキングに行きました。
お会計は当然?チームリーダーのS君。
彼のおごりでお腹一杯ランチを食べました。

イメージ 1

少しづついろんな物を、と言っても種類は少ないですが…

イメージ 2


これだけ食べればお腹一杯ですね。

この画像はひと月前のですが、明後日には現場がひと段落するので、今度は打ち上げで食べに行きます。

ちなみにここのランチの値段は780円+税です。
料理は冷食なので普通ですが、食後のコーヒーを飲みながらうだうだできるので、居心地は良いですよ。

バイキングレストラン志高 山口岩国店 、ここはオススメですよ。


http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます




feed 赤字かな… (2015/11/16 21:32:33)
昨日のたこ焼きの屋台、気になる売り上げは2万6000円でした。 
そして材料代+ガス代は約2万6000円…
と言うことは、儲けは無し!
かと思いきや、お手伝いの方の昼飯代+打ち上げの酒代分で赤字だそうです。
う~ん、これはしょうがないかな。
原因はいろいろありますが、予定より焼ける数が少なかったのと、当初の予定と違い、ひとパックに入れる数が増えた事もあります。
予定では6個200円の販売が、8個200円になりました。

イメージ 1

そして昨日の打ち上げの時(クマは不参加)出た話では、たこ焼きは焼くのが難しから来年はやめよう!と言う事になったそうです。

確かに焼くのは難しですが、それは事前に焼く練習をしないからでしょ!とクマは思いましたが…

来年はフライヤーで揚げ物をするそうですが、果たしてうまくいくのかな?

で今日の事ですが、昨日のたこ焼きの生地がまだ余っていたので、本日もたこ焼き三昧。

イメージ 3

焼くのは簡単なんですが、食べるのが…

イメージ 2

当分たこ焼きは見たくないですね。

feed たこ焼きは大変です。 (2015/11/15 18:14:11)
疲れました…
朝8時から午後2時半まで、たこ焼きをほぼ焼きっぱなし…
これはたぶん来年はないかな?
なんせ周りのおじさん達が、まともに焼きだしたのがほぼ昼ごろ…
それまでは、焦げ焦げのたこ焼きを焼いていましたから…

イメージ 1

これが昼の休憩時に撮った写真です。
結局、予定の量は焼けなかったので、材料はだいぶん余りましたね。

イメージ 2

気になる売り上げですが、明日にならないとわかりません。
ギリギリ材料代は売り上げたかな…

feed 安くてうまいラーメン (2015/11/14 21:19:43)
最近お昼に、博多金龍ラーメンによく行きます。
しかも、お弁当持参で…
無料サービスの高菜はお弁当と(^_^)
紅生姜はラーメンに投入。
う~ん、味にブレがなくいつも美味しいです(≧∇≦)
イメージ 1


金龍の麺は少なめ、お弁当とたべるなら、丁度良い量と思うのはクマだけ?

博多金龍の豚骨ラーメン、味が濃いのは化調のおかげと思いますが、後味はそれほど悪くはありません。

あ~こんな食事ばかりしているから、最近お腹が…

明日は公民館祭りで、初めてのたこ焼き屋さんをします。
いつもと違う鉄板、うまく焼ければ良いんですけど…


http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます

feed ラーメン 比翼 (2015/11/13 21:25:02)

和木町にある、ラーメン比翼に行きました。
ここのラーメンは広島ラーメン、美味しいと言う評判ですが…


頼んだのはラーメン(中華そば)。
と言うか、メニューはラーメンとおにぎりしかありません。
※大盛りは無しで、替え玉はありました。

見た目は油が浮いてコッテリしてそうですが、食べてみると実にアッサリしています。

イメージ 2

クマ的には味が薄過ぎで、出汁の効いてないラーメンに感じましたね。
でもまずくはないですよ。
実に優しい味!って感じかな。

イメージ 1


平日の昼に行きましたが、お客はけっこう来ますね。
それはやっぱり、味が美味しいからなのでしょうね…


http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ

アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます



feed サンマのピリ辛味噌煮炒め (2015/11/12 21:09:16)
冷凍のサンマを頂きました。
しかし、そのまま冷凍庫に入れて置くと忘れてしまうので、早めに食べてしまいましょう。
それもクマ好みの味付けで…
と言う事で作ったのはこれ!

イメージ 1

サンマのピリ辛味噌煮炒めです。
今回は魚を捌くので、調理中の画像がありません。
レシピは、頭を落とし、内臓を取ったサンマを四当分に切り、片栗粉をまぶします。
次にフライパンにサラダ油をひき、ニンニクスライス・唐辛子と一緒に炒めます。
その間に以前作った赤味噌の味噌ダレと酒・醤油・酢を混ぜ合わせておきます。
フライパンのサンマが両面焼けたら、
上から赤味噌をかけ回し、汁けが無くなるまで煮込めば出来上がりです。
甘い赤味噌にピリ辛の唐辛子が効いて、なかなか美味しかったですよ。
これはビールにあいそうです。
今日は試食だけで、食べるのは明日の晩かな(^_^)

サンマのピリ辛味噌煮炒め、あなたも作ってみませんか?

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます



« [1] 335 336 337 338 339 (340) 341 342 343 344 345 [364] » 

execution time : 0.071 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
41 人のユーザが現在オンラインです。 (34 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 41

もっと...