ホーム >> 無線ブログ集 >> 元気なクマの日曜日

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

リンク 単体表示


link 元気なクマの日曜日 元気なクマの日曜日 (2025/9/17 4:35:11)

現在データベースには 3637 件のデータが登録されています。

feed ガソリンの値段に消費税が含まれていない! (2015/4/27 21:19:01)
日曜日に北九州のスペースワールに行って来ました。

いつもは地元で油を満タンにしていくのですが、今回は代車の軽四。

前日にガソリンを満タンにするのを忘れ、往路で入れることにしました。

それも県境を超え福岡県で、だって何時も見ていると北九州の方がガソリンの値段が安いんですよね。

そしていよいよ九州上陸!ちょどその頃燃料ランプが点灯!もう燃料がありません。

同じ入れるなら安いガソリンを満タンにしたほうがいいでしょ(^-^)

そしておそらく最安の表示「レギュラー124円」のセルフスタンドへ突入!

そしていざ注ごうとしたら・・・

( ̄ー ̄?).....??アレ??ガソリンの価格に消費税は含まれていません!と表示が。

124円に8%の消費税!だったら約134円、これなら地元の133円の方が安いやん。

結局そこではガソリンを入れませんでしたが、さすがに給油ランプが点灯したまま走り回るのもなんなので、最終的には税込134円のセルフスタンドで給油しました。

そして帰りにスタンドの表示を見ながら帰ると、どうも北九州市はガソリンの値段を税抜きで表示するのが当たり前のようです・・・

これでは税込価格表示が多い山口県、九州に遊びに行くと必ず「九州はガソリンが安い!」と言いますが、勘違いするのは当たり前ですよね?

そう言えば税抜き価格表示のMrMAX、ここも九州発祥でしたね。

今時税抜き表示はずるいぞ!って思うのは、クマだけですか?

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます

feed 初めて見ます、コスプレイベント「COS・PATIO」 (2015/4/25 19:26:13)
今まで、スペースワールドで見たくても見れなかったイベントが明日ようやく見れます。

そのイベントの名前は「COS・PATIO」!そう、コスプレイベントです。


本当はカメラ片手に写真を撮りまくりたいのですが、さすがに危ないおじさんに間違えられそうなのでやめておきましょう。

どうせ日中はスケートリンクにいるので、コスプレイヤーは見れませんしヽ(;▽;)ノ

ま、少しでも見れればいいかな(^-^)V

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます


feed 中古車なのに360万円オーバー・・・ (2015/4/24 21:31:09)
事故した車の修理代が80万円オーバー・・・

さすがに平成9年式の車に80万円つぎ込むのはないでしょう。

なので車の買い替えを検討。

欲しい車を車屋で探すと、系列会社には該当する車はな無しヽ(;▽;)ノ

そんなに難しい注文はつけてないのですが・・・

とりあえず注文したのは、車は1BOXもしくは1.5BOX、後はディーゼル+AT+4WD+ツインエアコンです。(実は、かなり難しい注文らしいです!)

しょうがないので、とりあえず探しといてくれと言うと「今買取中の車がありますが・・・」

じゃあそれで見積取ってもらうと、諸経費込みで360万円オーバー(゚д゚lll)

とりあえずリアクーラーの確認が取れていないのと、前オーナーが売るかどうか決めていないらしいので、今後の連絡待ちになります。

中古車で360万円オーバー・・・・

車って高いですね・・・

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます


feed 仕事帰りに牛骨ラーメン! (2015/4/23 19:32:11)
久しぶりに牛骨ラーメンを食べました。

仕事帰り同僚と待ち合わせ、柳井の牛骨ラーメン「洋RAN」に行きました。

注文したのは大盛り!

イメージ 1

お!これは以前に比べ色が薄くなりましたね、濁り具合は変わらないようですが。

噂に聞いてた通り、味が少し薄くなったようです。

味は以前に比べ塩加減が少なくなったようですね。

でもその分、牛骨特有の甘味が最初からガツンときます。

クマ的にはかなり甘めなので、食卓上にある醤油だれを大さじ1杯ぐらい入れて食べると、塩加減も良くちょうどよく食べれます。

この日は同僚のおごりで食べました♡

フクちゃんごちそうさま(っ˘ڡ˘ς)、また行こうね!

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます

feed GWを目の前にして車が事故に・・・ (2015/4/22 20:38:56)
昨晩、車が事故に遭いました。

怪我は無いのですが、車が・・・

イメージ 1

止まった位置が悪かったのですが、右から車が来たので車を止めたのですが、それを見た相手の車がなぜか急ブレーキ!

スピンしながら突っ込んできました。

イメージ 2
(クマの車は既に移動しています)

相手の車はスピンしながらぶつかりそのまま回転、結局向きが180度変わっています。

お互い怪我はなかったのですが、車が・・・

GWに車が無いのも痛いですが、修理代がヽ(;▽;)ノ

これは買い替えですかね・・・

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます


feed 地元のお祭り (2015/4/20 19:12:09)
地元のお祭りをアップするのを忘れてました!

この祭りには毎年、クマはお汁粉(ぜんざい?)を作りに行きます。

まずは朝から荷物の荷揚げ・・・、場所が小高い山の上なんです。

イメージ 1

それから神様へのお供え物を。

イメージ 2

これで準備万端かな?

イメージ 3

毎年新一年生も参加して、安全祈願と椿の植樹をします。

イメージ 4

イメージ 5

そして地元の参拝者にはくじ引きが、子供にはお菓子の接待があります。

イメージ 6

お接待はポン菓子に綿菓子、そしてクマのお汁粉です。

当然接待なので「全部タダ」!凄いでしょ!

イメージ 7

イメージ 8

毎年一番人気は綿菓子、テキ屋で買えば500円はかかるのですが、ここでは食べ放題です。

綿菓子の材料代なんて砂糖と割り箸代しかいりませんからね・・・

クマはいつものキャンプ道具の出動!

イメージ 9

こんな時にしか出番がないので・・・ヽ(;▽;)ノ

イメージ 10

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます




feed 自治会対抗のスポーツ大会!結果は・・・ (2015/4/19 21:31:09)
今日、クマの住む地域のスポーツ大会がありました。

種目は、ソフトバレー(女子のみ)・グランドゴルフ・ペタングがありますが、クマは今年もペタングに出場しました。

イメージ 1

ペタング、簡単に説明するとカーリングの陸上版!みたいなものですね。

要は、最初に投げた黄色いボールに近いほど得点が入ります。

イメージ 2

過去の成績は毎回1回戦負けばかりだったのですが、今回はなぜか調子よく、準決勝まで進みました。

そこで当たったのはなぜか同じ自治会のAチーム!(クマは高塔Bチーム)

同じ自治区で3位決定戦でした。

そして結果は・・・

イメージ 4

残念ですが、くまモンティッシュはゲットできませんでした(ToT)

イメージ 3

でも、期待していたのはその後の「打ち上げ(^-^)V」

今回も美味しいお酒ごちそうさまでした。

なので、昼間にたらふくアルコールを飲んだので、先程まで寝ていました・・・

さあ!これから撮り貯めたアニメでも見るかな(^-^)

今季はFATEにシドニアの騎士、それに攻殻機動隊が♡見るのが楽しみです。

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます




feed クマの職場・・・ (2015/4/18 19:22:36)
クマが現在働いている現場は、岩国市の某所。

詳しく書くとちょっとまずいので、ヒントで想像してください。

山口県の岩国市にある錦帯橋空港の隣です。

そこでクマは高校の建設現場で作業しています。

イメージ 1

この現場、クレーン車が常時6台入っていますが、今日はなんと8台入って作業しました。

一体どんだけデカイ高校なんでしょう・・・

イメージ 2

クマが担当しているところは体育館の部分です。

現在そこのシャワールーム付近の型枠を建て込んでいます。

体育館にシャワールーム!

良く映画の中に出てくるシーンなどを想像してしまいますが、某国の設計だと高校にシャワールームってホントにあるんですね。

大学ならわかる気がするんですが・・・

そう言えば、となりの小学校や中学校はどうなっているんでしょうか?

今度聞いてみますね。

イメージ 3

(今回のコメントは承認制です)

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
文字をクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます


feed ダメなナイトヽ(;▽;)ノ嬉しいモ-ニング(^-^)V (2015/4/17 20:29:28)
昨晩は19時頃にEs発生を知り、合法CBを暗闇の中運用するのが嫌だったので、固定からアマチュア無線で参戦!

しかし27.005をワッチしてもQSBがひどく、あまりコンデションが良くないようです。

10mAMは常時ワッチしていますが、かすかに聞こえる程度。

それでも10mFM&AMでCQを出したんですが・・・

残念ながら、どこともつながりませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。

今年はなかなかEs交信ができないですね・・・

そして一夜明け今朝のこと、会社の車で現場に行く途中、430でえひめBX58局さんとQSOできました。

こちらはK四につけたハンディー機+50cm程度のアンテナ(屋根にマグネット)と言う設備で、瀬戸内海を超え反対側の松山と交信できました。(当局はQRP)

朝からフリラの局長さんと、しかもアマチュアでQSOできるなんて、凄くびっくりでした。

明日は土曜日、クマは当然仕事ですが、お休みの皆様DCRでクマの声が聞こえましたら、是非お声がけよろしくお願い致します。

ちなみに何時も、144/430/DCRを常時ワッチしています。
(ただし運転中は出ることができません)

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます




feed 今年が最後!おやじの会会長 (2015/4/16 20:05:44)
今年も、おやじの会の会長を引き受けました。

去年も引き受けたのですが、いろいろと忙しく途中で交代してしまいました。

今年も仕事が忙しいのですが、こういう役員は皆やりたがらないので、今年度もクマが引き受けることになりました。

小学校のおやじの会はおそらくこれが最後になるので(娘は小学6年生)、今年は悔いが残らぬよう、やりたいことはできるだけしておきたいと思います。

関係各位様、今年もどうぞよろしくお願い致します。

http://taste.blogmura.com/ にほんブログ村 その他趣味ブログへ
http://taste.blogmura.com/musen/   CB無線・パーソナル無線へ
http://snow.blogmura.com/snowboard_alpen/ アルペンボーダーへ
http://outdoor.blogmura.com/rareoutdoor/ 珍しいアウトドアへ
アドレスをクリックすると 日本ブログ村の各カテゴリーを別に開きます




« [1] 354 355 356 357 358 359 360 (361) 362 363 364 » 

execution time : 0.083 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
129 人のユーザが現在オンラインです。 (110 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 129

もっと...